こんなことがありました

2024年6月の記事一覧

本の読み聞かせ会(1年生、2年生)

 「子どもの読書環境を豊かにする会」の方々によります、「出前本の読み聞かせ会」を実施しました。1、2年生それぞれにあった本を選定してくださり、プログラムも考えてくださり、とても楽しい時間にしてくださいました。

 子供たちは、絵や朗読に集中して聞いていました。楽しい話に笑ったり、言葉を発したりしてお話の世界に入り込んでいました。

<1年生>

 

<2年生>

 

今日の給食

<献立> ご飯、なめこと大根のみそ汁、いわしの生姜煮、こんにゃくのきんぴら、牛乳

<一言> 今日の給食は、一汁二菜の献立です。こんにゃくには、食物繊維がたくさん入っていて、お腹の調子を整えるはたらきがあります。味がしみるようによく煮て作ってくださったそうです。

今日の給食

<献立> 食パン、鶏肉とじゃがいものスープ、豚肉入りコロッケ、メロン、マーシャルビーンズ、牛乳

<一言> 今日は、給食にメロンがでました。とても甘くておいしいメロンでした。おいしいということだけで栄養についてはあまり考えたことがなかったのですが、メロンにはカリウムが含まれていて、取り過ぎた塩分を体の外に出してくれるはたらきがあるそうです。

「よい歯の学校」 表彰受ける

 

 

 令和6年6月6日に、「令和6年度の福島県学校歯科保健優良校表彰(第68回よい歯の学校表彰)」で、本校は優秀活動奨励賞をいただきました。

 6月6日付の福島民報新聞に掲載されていましたが、「食育と関連付けて歯や口の健康に関する指導に当たっている。外部講師を招いた指導にも力を入れており、児童の歯を守るための丁寧な活動が評価された。(福島民報より)」ということで、評価をいただき、ありがたく思います。

 「歯みがき指導」や「食育の指導」、「図書室の本の紹介」など、関連する活動につきましては、これまでホームページでお知らせしておりますので、そちらをご覧ください。今後も学校歯科医の先生にご指導をいただきながら、保護者の方々と共に、歯だけでなく健康全体の指導に、より一層励んでいきたいと思います。

 

水泳の学習が始まりました

 今年度のプールでの学習が、今日からスタートしました。過日の奉仕作業できれいになったプールで、4年生が水泳の学習をしていました。

 1年ぶりの水泳の学習なので、入水の確認や水に慣れる運動などに時間をかけていました。今日は気温も水温もほどよく気持ちよさそうに学習していました。

 

 

大休憩の様子

 一週間の終わりの金曜日、外で元気よく遊んでいました。いろいろな遊びをしていることもうれしい限りです。また、他学年と遊んでいる子供の姿もあり、交流が広がっていくこともとてもいいことですね。

 

よむよむタイム(1年生、2年生)

 今日の「よむよむタイム」は、1年生と2年生の様子をお知らせします。

 1年生は、「歯と口の健康週間」にちなんで、「はははのはなし」の読み聞かせをしています。2年生は、それぞれお気に入りの本を読んでいます。とっても集中して読んでいます。

 

<1年生>

 

<2年生>

 

今日の給食

<献立> 麦ご飯、たぬき汁、茎わかめの炒め煮、白ごまつくね、フィッシュビーンズ、牛乳

<一言> 6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。そこで、今日は「かみかみメニュー」にもなっているので、小名浜給食調理場からのコメントを紹介します。

 今日は、茎わかめの炒め煮とフィッシュビーンズがかみかみメニューです。よく噛んで食べると体に良いことが4つあります。

 1つ目は、消化を助ける。

 2つ目は、肥満を予防します。

 3つ目は、脳の働きをよくします。

 4つ目は、唾液が多く出て、むし歯の予防になります。

 以上です。ぜひ、ご家庭でも子供たちに時々教えていただければと思います。