こんなことがありました

2021年2月の記事一覧

お知らせ お待ちしています…!(分散型授業参観第1日目)

 明日は、本年度最後の授業参観・学年学級懇談会を行います。分散型として明日は、2年生・3年生・5年生・しおか1組の授業を公開します。1年間のお子様の成長の様子をごゆっくりご覧ください。

主な日程は下記の通りです。保護者の皆様のご来校を、心よりお待ちしております。

グループ 本格的です…。(4年:学級活動)

 6校時目、4年生は、来週金曜日の分散型授業参観(2回目)で行われる「二分の一成人式」へ向けての準備が着々と進められていました。今日は、「二分の1成人証書」のもらい方と「将来の夢」の発表練習を行いました。その一つ一つが凛としていて、素晴らしい態度での練習でした。10歳を一つの節目として、本格的に行っている気持ちの表れのようです。当日は、お父さん・お母さんへの素直な感謝の気持ちが綴られている手紙もあるようです。当日をお楽しみに…。

汗・焦る 己(おのれ)を知る…。(6年:体育)

 6校時目、6年生は体育の授業でなわとび運動を行っていました。種目や時間を決め、一人一人が取り組んでいます。この時期、中学校での部活動の話題で盛り上がっているようで、しっかりと体力をつけて卒業しなければならないことを誰もが知っているようです。そこで、朝の校庭でのランニングも始まりました。また、今年度実施できなかった「運動能力テスト」も6年生は実施するということです。すべては、「己(おのれ)を知り」中学校でのスタートを万全にするために…。

音楽 基本に戻って…。(5年:音楽)

 5年生は、専科の音楽の授業の様子を紹介します。今週は、リコーダーの演奏技能を確実にするために、基本に戻って指づかいや吹き方などを確認しました。曲想に応じた演奏をするためです。先生の師範を聴きながら、自分との違いを理解し技能を高めようとがんばっていました。

キラキラ リズムにのって、ダンス・ダンス・ダンス…。(3年:体育)

 今日の3年生の体育は、表現運動で「現代的なリズムのダンス」を行いました。最初は恥ずかしがっていた子どもたちも、動きを覚えるに従ってノリノリ状態になり、リズムよく体を動かせるようになってきました。専科の猪井先生や小学校体育専門アドバイザーの佐々木先生にも加わっていただき、楽しく運動することができました。

ピース 2年生の授業から…。

 2年生の授業の様子を紹介します。1組は図工、紙版画の仕上げの時間でした。写真をご覧になっても分かるように、色鮮やか、そして構図もしっかりとしてきました。2年間の積み重ねが、1枚の紙版画に集約されているようです。2組は学級活動、明日の授業参観の「できるようになったこと発表会」のリハーサルです。漢字・かけ算九九・絵・なわとび運動など、できるようになったことの一部ですが、家族の前で発表できるということでとても楽しみにしているようです。明日を、お楽しみに…。

笑う かみざら コロコロ…。(1年:図工)

 1年生の図工では、「かみざら コロコロ」の題材を学習しています。紙皿を使って転がるしくみや、ゆらゆら揺れる仕組みを取り入れながら飾りなどもつけ、形にしていきます。今日で完成ということで、先生に最後のアドバイスをいただいたり、友だちと作品を見合ったりしながら楽しく作品作りに取り組んでいました。

期待・ワクワク ちょっとだけお見せします…。(しおか1組)

 明日は、分散型の授業参観日です。2・3・5年生としおか1組が行います。それに向けて、しおか1組では「できるようになったこと発表会」のリハーサルを行っていました。作文あり・歌あり・運動あり、といろいろなことができるようになった1年間、どんな発表をしてくれるのか、とても楽しみです。ちょっとだけお見せします…。

晴れ 少しずつ春の足音が…。

 今朝は、本町・西町・竹町・なかよし・花畑(西側)の登校の様子を見守りました。風が冷たい朝でしたが、子どもたちは元気に登校することができました。

 さて、今日は二十四節気の一つである「雨水(うすい)」です。雨水とは「降る雪が雨に変わり、雪解けが始まる時期」という意味です。二十四節気の2番目で、春を6つに分けたうちの2番目の節気。毎年2月19日〜3月4日頃にあたります。雨水の頃にはその冬最後の雪やみぞれが降り、以降は厳しい寒さが和らいで本格的な雪解けの季節が到来します。山に積もった雪が解けて田畑を潤したり、川や湖に張っていた氷も解けたりして、春の訪れを感じられるようになる頃です。雨水になると水が動き土が潤い始めるため、農業の準備を始める目安にもなっています。ただし北国では雨水以降もしばらく冬が続きます。また、雨水に雛人形を飾ると良縁に恵まれるとの言い伝えもあります。

 学校の管理棟前の花壇や1年生が大切に育てているチューリップの球根も芽を出し、少しずつ春の訪れを感じる今日この頃です。