令和6年度 創立151年
令和6年度 創立151年
2022年7月の記事一覧
今日の様子【4年生】
7月に入り、どのクラスも学習のまとめに入っています。
1、3組は、算数科「小数」の練習問題に取り組みました。素早く正確に解く力がついてきました。
2組は理科「夏の星」の学習に取り組んでいました。お天気が良ければ今夜星が見えるといいですね。
明日は授業参観と学級懇談会が予定されております。
子供達の元気な登校をお待ちしています。
小名浜三小「はい、元気です。」(7/5火)
今日は、2年生の授業の様子を紹介します。2年生は、生活科で野菜を育てています。午前中にタブレットを使って写真を撮り、午後に観察記録の記入や自分で撮った写真を見ながら絵を描きました。自分で育てている野菜の生長が嬉しいのか、みんな目をキラキラと輝かせて取り組んでいました。給食は、3年生の様子です。今日は「七夕給食」で、星型のハンバーグや人参、星と天の川をイメージしたゼリーがでました。
今日もプールに入りました【2年生】
算数科では、水のかさを学習しています。
今日は、大きなかさのたんいリットルについて学習しました。
1Lは、10dLであることがわかり、いろいろな問題を解きました。
今日も1校時からプールに入りました。
プールの深さや水に慣れてきたので、潜ったり浮いたりできる人が増えてきました。
けのびの練習もしました。
上手に浮けるうようになってきました。
潜って石拾いも行いました。
音楽科では、リズムに合わせて動物ラップをしたり、鍵盤ハーモニカで「かえるのがっしょう」やリズを変えながら和音の演奏をしたりしました。
大休憩に不審者対応訓練を行いました。
不審者侵入の放送があったら、教室のドアのかぎを閉めて静かにします。
訓練の後、校長先生の話を聞きました。
そして、教室ではなく、他の場所だった場合、自分達がどう動けばいいのか考えました。
小名浜三小「はい、元気です。」(7/4月)
今日は、1年生の授業の様子を紹介します。1年生は、体育科で学年体育として「水遊び」を行いました。水遊びは、先生方の話をよく聞かないと、思わぬ事故になりかねません。プールでのルールをしっかり守って、楽しい時間を過ごしてほしいです。給食は、2年生の様子です。今日のカミカミメニューは、さばのたつたあげとごぼうのきんぴらです。
元気に活動できました【2年生】
算数科で「水のかさのたんい」の学習に入りました。
水のかさのは、1dL(デシリットル)がいくつ分あるかで表すことができることを確かめました。
国語科では、「あったらいいな、こんなもの」の学習をしました。
あったらいいなと思うものを絵に描きました。
詳しく考えるためにする質問について話し合いました。
ペアになって、絵を見せながら説明をして、友達から質問をしてもらって詳しく考えました。
詳しく考えたことをもとに、あったらいいなと思うものの絵を仕上げました。
授業参観で発表をする予定です。
楽しみにしていてください。
小名浜三小「はい、元気です。」(7/1金)
今日は、くすのき3組で行われた校内授業研究の様子を紹介します。くすのき3組では道徳科の授業「あいさつマスターになろう」が行われました。どんなあいさつがあるか、日頃誰にあいさつをしているか、どのようなあいさつが良いのか、について話し合いました。後半は、実際に先生方にあいさつして、学んだことを実践につなげていました。他のくすのき学級の様子と併せてご覧ください。給食は、1年生の様子です。
〒971-8124
住所:福島県いわき市小名浜住吉字搦町7-1
TEL:0246-58-3343
FAX:0246-58-7951