いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
給食メニュー → 五目ごはん 牛乳 いかねぎカツ
もやしと油揚げのみそ汁
五目ごはんには、にんじん、ごぼう、とり肉、干ししいたけ
かんぴょう、高野豆腐などが入っていていろいろなうま味が
でています。おいしくいただきました。
「幼児の生活を見てみよう」の課題、教科書の写真を見て、気づいたことをプリントにまとめています。
中学校と比較してみると、気づくことがあるかもしれません。例えば、「なぜ、上の窓だけ開いているんだろう?」など・・(このことに気づいた生徒がいました!)
「幼児と施設の様子」と、「安全面での配慮」の項目に分けて、記入しています。
遠野町HPの「遠野町ブログ」のトップに、先日の1年生が総合学習の一環として”八潮見城散策”を行った記事が、「上遠野中学校1年生が八潮見城見学をされました。(9月16日)」のタイトルで掲載されています。写真も多数見ることができます。
是非、ご覧ください。
〔学校からの風景〕先日、夕暮れ時の西の空が燃えているようだったので、思わず・・
「盆土産」のまとめのプリントに取り組んでいます。時間を指定して実施し、その後解説を行いました。
〔3日間の仮教室:家庭科室〕*ロッカーがないので、サブバックは机の下のスペースに・・
「身のまわりの物質」の単元、ビーカーに氷を入れて熱すると、中の状態の変化と温度はどうなるかを、グラフに表しながら特徴を考えています。「氷だけ」→「氷と水」→「水だけ」→「水と水蒸気」→「水蒸気」と変化する状態とグラフの関係を黒板に書きながら確認しています。
教科担当からは、重要語句を自分の言葉でまとめようの指示が出されています。知識の定着のためにも、大切なことですね。
〔3日間の仮教室:美術室〕*空いている机や窓際のスペースを使って・・
★令和6年度遠野中学校・校章デザインについて
添付の通り、校章が決定しました。
★令和6年度遠野中学校制服デザインについて
添付の通り、「A-1ネイビー×サックスブルー」に決定しました。
★令和6年度遠野中学校運動服デザインについて
添付の通り、ヨネックスのシャドーストライプに決定しました。