いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
電話による会話の場面の表現活動(プレゼンテーション)を行っています。
2人ペアになり、片方が電話をかけ、Sydney先生が取り次ぎ、かけた方がイベントや遊びに誘い、受けた方が理由をつけて断るという内容です。それぞれオリジナルなストーリーを考え演ずる姿に、教室では驚きや笑い声があがり、盛り上がっていました。
〔花シリーズ〕学校の西側に咲いている、秋を代表する萩の花も、そろそろ終わりのようです。
本日の午後の、子どもたちの活動のヒトコマです。各学年とも頑張っています!
〔2年生〕学年企画の”小道具”を製作&打ち合わせをしています。
〔1年生〕体育館で、学年企画の通し練習をしています。(スポットライトなどの役割も)
〔3年生〕こちらも、学年企画の準備です。ダンスのポーズが格好いい!!
給食メニュー → 雑穀ごはん 牛乳 中華卵スープ オレンジ
とりと豆腐のハンバーグ・ガーリックソースかけ
にんにくには体の弱っているところを強くする働きがあるそうです。
にんにくの香りのもと「アリシン」は、がん予防やスタミナ補給の
働きがあるとか。雑穀ごはんに含まれているビタミンB1と一緒に
食べることによって、スタミナ効果が高まります。
紅葉祭にむけての活動もラストスパートです。
スタミナをつけてがんばりましょう!!
地理的分野、「日本の諸地域:九州地方」の学習です。「九州地方の地形や気候にどのような特色が見られるだろう」の課題で、地図を見ながら、まずは、地形の特色を考えています。生徒は、火山が多い(阿蘇山、雲仙岳、霧島山、桜島など)という特色に気づいたようです。火山が多いことによるプラス面とマイナス面を考えさせる学習にもつながります。
本日より4日間、ALT(外国語指導助手)のSydney Tytler(シドニー・タイトラー)先生が訪問されます。
早速、2校時目の1年生の授業におじゃましました。グループ対抗で楽しく英語を身につける活動を行っています。
仲間と協力しながら、順番にホワイトボードに答えを書き、正解すると双六風のマス目を進めるというゲーム形式の活動です。(思わぬ落とし穴もありますが・・)ゴールに最初にたどり着けるのは、どのグループでしょうか?
★令和6年度遠野中学校・校章デザインについて
添付の通り、校章が決定しました。
★令和6年度遠野中学校制服デザインについて
添付の通り、「A-1ネイビー×サックスブルー」に決定しました。
★令和6年度遠野中学校運動服デザインについて
添付の通り、ヨネックスのシャドーストライプに決定しました。