2020年2月の記事一覧
1・2・5年生なわとび記録会がんばりました!
2月28日(金)3校時、1・2・5年生による『なわとび記録会』がありました。1年生は、とべる回数も増え技能も向上しました。2年生は、とぶスピード・技能ともに上達しました。5年生はとべる回数も増え・高度な技能を披露してくれました。
校外子ども会 次年度の班長・副班長決定!
本日2校時に校外子ども会が開催されました。次年度の班長・副班長が決定しました。バトンの引き継ぎをよろしくお願いします。
登校班の再編もしております。
文化クラブ『あたたかい演奏、ありがとうございました。』
今年度最後のクラブ活動がありました。文化クラブの子どもたちから『トトロの名曲さんぽ』の演奏を聴いて、とても心がなごみました。文化クラブのみなさん、ありがとうございました。逆光なので、うつりが暗くなってごめんなさい。
今日の様子です!
2月27日(木)授業の様子です。
鴨のモカちゃん、ようこそ綴小へ!
学校の池で、モカちゃんが泳いでいました。今朝、子どもたちと一緒に綴小学校へ登校してきました。実は、この鴨は学校の下にある商店さんの鴨で、毎朝子どもたちと会話をしているうちに、モカちゃんと名付けられました。とても楽しそうに泳いだり、散歩したりしています。
なわとび新記録に挑戦
本日5校時に、校内なわとび記録会が実施されました。3・4・6年生が今までの練習の成果を発揮し、①スピードとび、②技能とび、③長なわとび、④大なわとびに挑戦しました。子どもたちは、新記録を目標にがんばりました。
司書の先生による読み聞かせ
おもいっきり あそべてたのし 大休憩
あいにくの雨で校庭がぬかるんでいましたので、子どもたちは体育館で思い思いの遊びをしていました。
ドッジボール、バスケットボール、バレーボール、鬼ごっこ、バドミントン、縄跳び、それぞれにペアやグループをつくって楽しく遊んでいました。『おもいっきり あそべてたのし 大休憩』です。
体育館からの帰り際、保健室廊下の掲示板にふと目をやると、おもしろい掲示物が・・・!!!。
凧 凧 あがれ!
1年生が自分でつくった凧をあげていました。一緒に凧あげをしてたのしかったです。
たのしいな 大休憩 たのしいな
校長室の富士桜が咲きました。薄桃色の花がきれいです。
おはようございます。
2校時の授業の様子です。
みんな真剣です。
授業参観・懇談会にお越しいただきありがとうございました。
第3回授業参観・学級懇談会に、多数の保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。
第1学年 生活科「もうすぐ2ねんせい」
第2学年 生活科「あしたへジャンプ」
第3・4学年 総合的な学習の時間「2分の1成人式をしよう」
第5学年 外国語活動 " What would you like ? "
第6学年 国語科「今、私は、ぼくは」
どの授業も工夫がなされていたと思います。やや緊張気味の児童、いつもより張り切って発表する児童、いつもどおり集中して話を聞く児童といましたが、この一年間で確実に成長している様子をご覧いただけたことと思います。
授業参観後の学級懇談会では、一年間の反省や春休みの生活について活発なご意見をいただきありがとうございました。出された意見等については、真摯に受け止め、改善に努めていきたいと思います。
残り1か月余り、全ての児童が笑顔で進級・進学できるよう、全教職員一丸となって努力して参ります。今後も変わらぬご支援・ご協力をお願いします。
お忙しい中、ご来校ありがとうございました。貴重なご意見もありがとうございました。
業間運動長縄とびの様子です。
本日の業間運動の様子です。
授業の様子です。
6年生は、外国語活動 " What club do you want to join ?" → " I want to join the baseball club." 内郷一中に入学したら、何部に入りたいかを英語で言う活動でした。
4年生は、デジタル数字を逆さまにするとどんな数字になるかを学習していました。
3年生は、国語の授業でした。下書きをもとに清書する活動をしていました。
2月21日(金)授業の様子です。
2年生は、算数 mm m 「長さの単位」を学習していました。
5年生は、社会科『情報モラル』について学習していました。
2月20日(木)授業の様子です。
5年生は、理科「電流」の授業でした。うまくモーターが回る人とそうでない人がいました。
3・4年生は、リコーダーの練習をしていました。
6年生は、社会科の授業でした。
2月20日(木)授業の様子です。
2年生は、校庭でサッカーをしていました。強くける「キック力」がある児童もいて驚きました。
薬物乱用防止教室「誘惑に負けない!」
本日3校時は、学校薬剤師さんがおいでになられ、薬物乱用防止教室でこわーい講話をしていただきました。
2月20日(木)短縄跳びの様子です。
本日の業間運動は、短縄跳びです。1年生から6年生までむずかしい技もできるようになってきました。
2月20日(木)授業の様子です。
1年生は、国語の授業でした。
4年生は、国語の授業でした。
2月20日(木)授業の様子です。
6年生は、パソコンを使い、テーマに沿ったまとめをしていました。
2月19日(水)大休憩の様子です。
子どもたちは、2校時に学力テスト(算数)を受け、その後の大休憩では、校庭で思いっきり遊んでいました。サッカーやドッジボールをして楽しそうでした。
2月19日(水)今日の綴小①
おはようございます。今朝の体育館の様子を紹介します。
大休憩 楽しそうです。
学力テストが終わり、その後は一斉に校庭に行き、思い思いの遊びに夢中でした。とっても楽しそうです。
学力テスト(国語)に挑戦中!
本日2校時は、学力テスト(国語)でした。1年生も初めての学力テストに真剣に取り組んでいました。
2年生は、少し余裕を見せていました。
沈丁花 セッコク(紅鳳) 紅梅 咲き始めました。
沈丁花(ジンチョウゲ)可憐でかわいい花が咲き始めました。
蘭の一種であるセッコク(紅鳳)も咲き始めました。
梅一輪 一輪ほどの あたたかさ
今月の歌
今月の歌
今月の詩
1・2・3年生の詩
4・5・6年生の詩
児童集会
児童集会 4年生の発表でした。自分で作った詩を堂々と音読していました。
今日の綴小④
今日の業間運動は、長縄跳びです。
今日の綴小③
5年生は、Sabrina 先生と外国語活動の授業でした。"What's this ?" → "It's a beaf steak."
今日の綴小②
2年生は、音楽の鑑賞をしていました。司会者がきちんと役割をはたしていました。
2月14日(金)今日の綴小①
1年生は、3人でクイズのヒントを考えていました。ヒント①教室にあります。ヒント②四角いものです。ヒント③いつも見ています。→黒板かな? ガラス窓かな?→ちがいます。ヒント④あか・あお・くろいろの数字があります。→カレンダー→正解です。すごーいながれでした。
新入学児童保護者説明会ありがとうございました。
2月13日(木)新入学児童保護者説明会にご来校いただき、ありがとうございました。
子育て学習講座で、沢宏一先生の講話があり、とても勉強になりました。ありがとうございました。
2月13日(木)今日の綴小
2月12日(水)今日の綴小④
1年生は、楽器を使った、たのしい授業でした。
池のそばにある梅の木に目をやると、梅の花が一輪、咲いていました。(2月12日 14:30)
「梅一輪 一輪ほどの あたたかさ」
2月12日(水)今日の綴小③
4年生は、算数を教え合っていました。
2年生は、歌を歌っていました。
2月12日(水)今日の綴小②
3年生は、国語の授業でした。
6年生は、バスケットボールの授業でした。
今日の業間運動は、短縄跳びでした。
2月12日(水)今日の綴小①
1年生は、時計の学習をしていました。3じ55ふん、9じ25ふん、4じ40ぷん、みじかい針とながい針を組み合わせながら、あくせんくとうのようすでした。
5年生は、割合の学習をしていました。
ねこやなぎ さわってみると あたたかい
芽が出てきたかな?
タグラグビー 楽しそうです。
2月10日(月)今日の綴小
長なわとび
本日の業間運動は長縄とびです。寒いけど、みんなで跳べば寒くないです。
授業の様子です④
授業の様子です③
授業の様子です②
授業の様子です①
寒いけど みんなでとべば 寒くない
今朝は凍てつく寒さでしたが、業間運動で長縄跳びに挑戦しました。どの学年も新記録を目指してがんばりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 7 | 29 5 | 30 14 | 31 10 | 1 18 | 2 5 |
3 3 | 4 2 | 5 13 | 6 19 | 7 15 | 8 11 | 9 5 |
10 2 | 11 17 | 12 11 | 13 11 | 14 16 | 15 11 | 16 3 |
17 2 | 18 12 | 19 12 | 20 15 | 21 11 | 22 10 | 23 4 |
24   | 25 6 | 26 11 | 27 8 | 28 8 | 29 6 | 30 1 |
住所 福島県いわき市内郷綴町秋山88
TEL 0246-26-3905
FAX 0246-26-4024