2019年12月の記事一覧
ペットボトルのエコキャップがこんなに集まりました。【 by 環境委員会】
皆様からお寄せいただいたペットボトルのキャップは、『世界の子どもにワクチン』をスローガンに福島県本宮市にある『ふくしまキッズエコ運動東日本次世代教育支援協会』へ送られます。ミャンマー、ラオス、バヌアツなど貧しい国の子ども達のワクチン代になっています。
本日の給食です。
12月6日(金)の給食です。霜が降りると、甘みが増しておいしくなる冬の野菜『白菜』をたっぷり使った『白菜のクリームシチュー』です。白菜は、かぜを防ぐビタミンCやカルシウム、鉄分などを含んでいます。
今日の献立:ドッグパン 牛乳 ソーセージ・ケチャップソースかけ 白菜のクリームシチュー みかん です。
綴小 授業のようすです。
もみすり、精米、白米になるまで。
5年生は、昔の人が行っていた方法(?)で、もみすり作業、精米作業をしていました。白米になるまでの工程は88回もあるそうです。だから、八 十 八 で 米 という漢字なのですね。
考えて、悩んで、考えて、答え出す。
第2学年は、かけ算
第1学年は、ひきざん
第4学年は、1/10、1/100、1/1000
つづらの朝です。『おはようございます。』
持久走記録会 がんばりました!
校内持久走記録会が晴天の下、盛大に行われました。多くの保護者の皆様の応援を受け、子ども達は精一杯走り抜きました。試走のタイムより1秒でもはやく、そして、何よりも自分に負けないで最後まで健闘した子ども達を称えたいと思います。
今日は持久走記録会です。
おはようございます。今日は、校内持久走記録会です。時刻は予定ですので、早まる可能性もあります。
1年生発走 9:35
2年生発走 9:45
3年生発走 9:55
4年生発走10:10
5年生発走10:25
6年生発走10:45 です。
保護者の皆様、地域の皆様、子ども達の力走に応援をお願いいたします。
『予告なしで避難訓練』を実施しました。
13:17 清掃が終わる時刻に、『只今、緊急地震速報が入りました。児童の皆さんは、それぞれ近くの安全を確保できる場所で身を守りましょう。』校舎周辺を見回り、異状の有無を確認した後、『只今、大きな地震がありました。児童の皆さんは、先生または上級生の指示に従って、清掃班ごとに校庭百葉箱前へ避難します。百葉箱前では、学年ごとに整列しましょう。避難開始。』と、教頭先生より緊急放送が入りました。
避難開始から、全員避難、人員点呼、確認、報告まで『2分27秒』でした。上級生の言うことをよく聞いて、みんな素早く、校庭百葉箱前に学年ごとに整列することができました。
その後、寒いので体育館へ移動し、事後指導を行いました。
清掃時の縦割班ごとに、今日の避難訓練を振り返り、よかった点や改善したい点を班長を中心に話し合いをしました。もしものときに、すばやく判断をし、行動に移せるようにしたいものです。
『豆電球とかん電池をどのようにつなぐと、明かりがつくのだろうか。』
真剣に彫刻刀で彫っています。
5年生は、版画の授業でした。彫刻刀を使い、真剣な表情で彫っていました。
松ぼっくり で けん玉??
「おはようございます。」
放送委員で「朝の放送」をした後に校庭に出てきて、5周を走りきりました。がんばりました!
第3・4学年 体育科『ベースボール型ゲーム』
第1学年 音楽科『鍵盤ハーモニカ』上手でした。
第5学年 図画工作科 版画の下絵を丁寧に描いています。
第2学年『アクアマリンつづら&クリスマスツリー』すてきです。
第1学年 お面
第4学年 社会科『わたしたちの県』
日本地図を広げて、福島県の浜通り、中通り、会津の気温や降水量の違いについて学習していました。
12月 December 師走 スタート
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 7 | 29 5 | 30 14 | 31 10 | 1 18 | 2 5 |
3 3 | 4 2 | 5 13 | 6 19 | 7 15 | 8 11 | 9 5 |
10 2 | 11 17 | 12 11 | 13 11 | 14 16 | 15 11 | 16 3 |
17 2 | 18 12 | 19 12 | 20 15 | 21 11 | 22 10 | 23 4 |
24   | 25 6 | 26 11 | 27 8 | 28 8 | 29 6 | 30 1 |
住所 福島県いわき市内郷綴町秋山88
TEL 0246-26-3905
FAX 0246-26-4024