こんなことがありました

2017年9月の記事一覧

晴れ 宿泊活動21【5年】

おはようございます。朝からとてもよい天気です。
海浜自然の家あたりは、昨夜かなり強い風が吹きました。
なかなか眠れなかった子もいるかも知れません。

晴れ 見学学習【2年】

2年生も元気に見学学習に行ってきました。
小名浜の給食センターでは、全員大きなへらを実際に持つ体験をしました。
「重いなあ。給食を作っている人は大変だなあ・・・」


いわき市立総合図書館では、図書館の利用の仕方を教えてもらったり、読み聞かせをしてもらいました。真剣に聞いていました。


松ヶ岡公園では、みんなでお弁当を食べ、その後は遊具や追いかけっこをして遊びました。一日仲良く過ごすことができました。
楽しい一日でした。

見学学習その2【1年生】


三崎公園では、滑り台やアスレチックでおもいっきり遊びました。


友達と一緒だととっても楽しいですね。



秋の木の実を拾ったり虫を探したりもしました。

おうちの人の愛情たっぷりのお弁当もおいしかったです。

給食・食事 こちらも楽しいお弁当【3年】

明日の見学学習が楽しみな3年生。今日は教室でお昼を食べています。






今日のお弁当ありがとうございました。明日も、お願いしま~す!

晴れ 宿泊活動【5年】

自然の家でも、笑顔であいさつしてきてね。





昼は協力して活動し、夜は睡眠をしっかりとって、みんなで元気に帰ってきてね!

会議・研修 キャップス【6年生】

 昨日に引き続き、今日は1組でCAPSが行われています。






どの子も真剣な表情で学習しています。話し合いも盛り上がっています。

お知らせ 行事予定


18日(月)敬老の日
19日(火)スクールカウンセラー来校日
      経済教育「CAPS」(6の2、6の3)
      鮫川堰について学ぼう(4年)
20日(水)お弁当の日
      宿泊活動(いわき海浜・5年)
         見学学習(アクアマリンなど・1年)
      見学学習(給食センターなど・2年)
      経済教育「CAPS」(6の1)
21日(木)お弁当の日
      宿泊活動(いわき海浜・5年)
      見学学習(暮らしの伝承郷など・3年)
      見学学習(鮫川堰取水口など・4年)
22日(金)宿泊活動・森林環境学習(五色沼など・5年)
      見学学習(マルト・3年)
23日(土)秋分の日

25日(月)音楽祭激励会
      ALT来校日
26日(火)スクールカウンセラー来校日
      消費者教育(6年)
27日(水)お弁当の日
      方部音楽祭(4年)
28日(木)防災教室(5年)
      食に関する学習(3・6年)
29日(金)登校班長会議
      バザー準備会
30日(土)親子バザー

会議・研修 キャップス2【6年生】

 仕入れの数や値段設定に応じて、コンピュータが売れ行き等を診断します。

 では、社長、結果です。

 赤字だ~!

 ダメじゃん~。


 そして、修正していきました。

ノート・レポート 鮫川堰について【4年生】

 4年生では、社会科で先人の功績を学習しますが、本校では例年鮫川堰を作った人々について学習しています。
 今日は鮫川堰土地改良区のみなさんにおいでいただき、工事の歴史などについて教えていただきました。
 あさっては現地で説明をしていただきます。



ノート・レポート キャップス【6年】

 いわき市では経済教育を推進(キャリア教育の一環)しており、5年生で「スチューデントシティ」、中2で「ファオナンスパーク」という学習をするようになっています。
 本校では、それをさらに補完、充実させるため、4年生では「わたしたちの町」、6年生では「CAPS」という学習も取り入れています。
 今日明日と、6年生はCAPSの学習をします。簡単に言うと、帽子屋さんの経営者になって、仕入れの数や経費を考えて、価格を設定するものです。



お知らせ Jアラート等について

 今朝、Jアラートが鳴り、ミサイルが発射されたとの情報が届きました。
 7時ちょうどということで、家にいた子、既に家を出た子がいました。
 その後、日本上空を通過したとの情報で、各家庭でも登校を判断されたと思います。
 その判断でけっこうです。
 なお、不安もあるかと思い、子どもたちの登校については、職員が交差点などで見守りにつきました。また、見守り隊の皆様にもお世話いただきました。大きな混乱がなく、無事に登校できたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。
 なお、今後のJアラート発信に伴う対応についての文書を、本日配付いたしますので、よろしくお願いします。 

晴れ 5校時の校庭

 今日はだいぶ暑くなりました。
 校庭に行くと、4年生女子が立って並んでいました。
 何をしているの?

 男子は座って並んでいました。
 何をするの?


 あ、スポーツテストのボール投げでしたか。

 女子は球拾いだったのでした。

 50mも計っていました。



 6年生は写生


晴れ 交通教室

 秋の交通教室は、DVDを見て、飛び出しの危険性や自転車のルールなどについて話し合いました。


晴れ くすのきタイム3【縦割り班活動】

 こちらは、かるた遊びです。みんな真剣です。


 こちらは定番、いすとりゲーム。

 手前の高学年が、上手に進行してくれています。

 こちらは、「フルーツバスケット」。「次は何だ?」と、食い入るように聞いています。

 最後は、初登場!? 早口言葉ゲーム。
 6年生が目線を下げて、小さい子の面倒を見てあげる姿が見られました。
 こんなに優しいお兄さんが、本校にはたくさんいます!

晴れ くすのきタイム2【縦割り班活動】

 こちらは「王様ジャンケン」です。年の差関係なし!で遊べますね。


 こちらは「ババ抜き」です。これだけの人数でやると盛り上がりますね。

 1番後ろの席の男の子が、上がりました!
 見てください。この喜び!

晴れ くすのきタイム1【縦割り班活動】

 今日の給食後には、全校生が36の縦割り班に分かれて、それぞれに楽しむ「くすのき36」の活動が行われました。

 こちらの班は、校庭で鬼ごっこをしようとしているようです。この後、ジャンケンで負けた人が鬼となり、みんなを追いかけました。


 今日は「職場体験」で来ていた中学生がいっしょに遊んでくれています。どこにいるか分かりますか?

 こちらは、トランプゲームの「神経衰弱」を楽しんでいます。
 中学生の頭脳はすごい!と、小学生も大興奮です。