こんなことがありました

2024年12月の記事一覧

風のある朝

いつもより風が強い朝ですが、夏井の子どもたちが元気に登校しました。

風に負けず、朝ランをがんばりました。

全校集会

久しぶりに全校集会を行いました。

教頭先生の話の後に、たくさんの表彰を行いました。

【いわき児童造形展覧会】

【福島県児童作文コンクール】

【小学生の税の書道展】

【福島県歯科衛生コンクール 書写の部】

【秋季陸上競技記録会兼小学生選抜大会】

【スポーツ少年団の各種大会】

町たんけんで郵便局へ

2年生が、生活科の町たんけんで磐城夏井郵便局まで出かけました。

はじめに、局長さんから郵便の仕組みや郵便局のはたらきなどについて教えていただきました。

質問もたくさんさせていただきました。

次に、町たんけんのお礼の手紙を出すために、一人一人が切手を買いました。

切手を貼って・・・

自分の手で投函しました。

その後には、特別に、ポストの中を見せていただきました。

売っている年賀状にも興味があったようです。

磐城夏井郵便局の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。

今日の夏井っ子 12月2日(月)

今日も元気に夏井の子どもたちががんばりました。

 

1年生は、タブレット端末でアンケート調査に回答していました。1時間目には国語科で、2時間目には算数科でタブレット端末を使い、そして3時間目にアンケートにも挑戦しているのだそうです。タブレット端末を使う姿が、すっかり、様になっていました。

2年生は、道徳科で「親切にする心」や「思いやり」について考えていました。

3年生は、社会科で「火事からくらしを守る」仕事について調べ始まっていました。教科書の挿絵を見て、どんな仕事や役割がありそうか考えていました。

4年生は、社会科で「ごみを減らすためにわたしたちにできること」を考えていました。グループごとにプレゼンテーションの準備をしていたので、プレゼンの日が楽しみです。

5年生は理科でものの溶け方の実験を続けていました。とかす物、液体の量、液体の温度等によってとけ方にちがいがあるのか?ていねいに調べていました。

6年生は算数科のテストをしていました。比例と反比例です。中学校でも少しずつレベルアップしながら学習するところです。さて、できはいかに?

12月に入りました

12月最初の登校日を迎えた朝、夏井の子どもたちが元気に登校しました。

校内持久走記録会は終わりましたが、まだまだ体力づくりをがんばる夏井の子どもたちです。