いわき市立泉北小学校
2024年11月の記事一覧
11月15日 ~放送朝会~
今朝はZoomで放送朝会を行いました。
まず学校長より、「きまり」の大切さについて話がありました。
みんなが気持ちよく過ごすことができるようにするためにも「きまり」があること
きまりを守る必要性を一人一人に考えて欲しいと思います。
書写や読書感想文、ポスターのコンクールや理科作品展の表彰も行いました。
学校生活のみならず各方面で活躍する姿。素晴らしいですね。おめでとうございます。
11月13日今日の元気~給食編~
今日の給食は
タンタンメン シュウマイ 一口なしゼリー 牛乳です。
みんなで協力して配膳し、おいしくいただきました。
11月12日のやる気~1年生編~
1年生は、図画工作の学習を頑張っていました。
家から持ってきた材料を、ニコニコしながら楽しそうに取り組んでいましたよ。
11月12日今日の元気~持久走練習~
先月から、持久走記録会に向けて1,2,3年生と4,5,6年生に分かれて持久走練習を行っています。
今日は下学年(1,2,3年生)の練習です。
1,2年生は 分間
3年生は 分間、自分のペースで校庭を走ります。
大変な事でも、最後までやり抜く力や達成感を味わってほしいと考えています。
11月11日(月)のやる気~5,6年生 委員会活動~
今日は5,6年生の委員会活動の日です。
自分たちの活動をよりよくするために、日頃の活動の反省を行い、どうしていけばよいのか話し合いました。
委員会によっては、まとまった時間があるので、普段の活動ではできない校庭整地などを行いました。
11月11日今日のやる気~1,2年生の様子~
1、2年生、月曜日も元気に学習に取り組みます。
1年生は、自分でログインができるようになり、タブレットを使って問題に取り組みました。
また、以前拾ってきたドングリを洗って乾かしていました。この後、何に使うのでしょう??楽しみですね。
2年生は、先日の見学学習の振り返りを行っていました。郵便局で教えてもらったことを絵と文章にまとめました。郵便物に消印を押す機械や、市内にあるポストの数や種類など様々な気づきについて書いていました。
ただいま~修学旅行帰校式~
充実して楽しい1日も無事終了しました。
保護者の方、バスの運転手、教員などこの修学旅行を支えてくれた様々な方々への感謝の気持ちをもって
修学旅行を終えることができました。
この感謝の気持ちを胸に残りの小学校生活を更に充実させていって欲しいと思います。
まず今日は、思い出話をたくさんして、ゆっくり休んでください。
さよなら、東京!〜いわきに向かって!〜
スカイツリーの脇をとおり過ぎ、東京とさよならです。子どもたちは、お菓子タイムにワクワク!帰りも元気いっぱいです。
6年生の元気〜東京タワー出発!〜
東京タワーの展望台から富士山を見たり、お土産を購入したりと満喫しました。
只今、出発しました♪
道が混雑していたこともあり、30分程度遅れての出発となりました。
帰りも混むことが考えられます。
たくさん見て、たくさん食べて!笑顔いっぱいです。
6年生の元気〜科学技術館出発‼︎〜
シャボン玉に入ったり、目が回ったり、科学の世界を楽しみました。
6年生の元気〜科学技術館編〜
科学技術館では、友達と仲良く活動しています。
昼食も食べて、また、体験しにいきました。
6年生の元気!〜バスの中では②〜
3号車の様子を見にきました。
元気いっぱいのようです。
6年生の元気〜バスの中では!〜
バスの中では、レク係が友情を高めようと、様々なクイズやゲームを企画、運営してくれています。大盛り上がりで、皆、元気に過ごしています。
6年生の元気〜全員そろって!修学旅行‼︎〜
⭐️
11月8日の元気!
本日は、全員そろって修学旅行に出発です。
教員が大きな声を出すことなく、整列をし、出発式も子供達が中心となって行うことができました。すてきですね。本日の3つの言葉を子どもたちが、今日1日で感じ、気づき、行動できることをしっかりと見ていきたいと思います。
6年生出発しました~修学旅行~
残りわずかとなった小学校生活の中でも大きな行事、修学旅行。
わくわくした目をしながら6年生が東京に向け出発しました。
出発式では、校長より、修学旅行に行くことができるのは有難い事であり、周りの人への感謝をもつことや、責任ある行動について話がありました。
気を付けていってらっしゃい!!
11月7日(木)今日のやる気~3年生理科の学習~
3年生は、影や光の学習を行っています。
校庭に出て、地面の温度の変化や光の反射について学習しています。
鏡で太陽光を反射させているときには、
「山のほうまで光がとどいて、すごく遠くまで反射できる!」
地面近くに鏡をもっていって「光がビームみたいに伸びている」
など、実験をしている中で、子ども達は様々な発見をしていきました。
学校の学習では、知識の定着はもちろんですが、
今以上に社会や価値観の変化が激しくなるであろう将来にむけ、普遍的な力になるであろう
筋道をたてて考える力や、自分の経験などをもとに類推して論理的に考える力を大切にしています。
11月7日(木)教職員のやる気~研究授業~
今日は教員の研修の一環で研究授業が行われました。
はなたて学級で繰り下がりのある筆算の学習です。
個に応じた声掛けや教材の工夫をしながら、一人一人がしっかり理解できるよう、また安心感をもって学習することができるような授業でした。
CBT化に向けて
全国学力・学習状況テストや、ふくしま学力調査などの大規模テストが、今後※CBT化(Computer Based Testing:コンピュータ ベースド テスティング)されるのを受けて、上学年が、その練習を行いました。
※時期は未定ですが、紙で行っていたテストをコンピュータで行うようになります。
文章をキーボードで入力したり、タップして答えを選んだりしました。
普段の授業から以下のようにタブレット操作をしているので、回答に戸惑う姿はみられませんでした。
11月5日のやる気~1、2、3年生の様子~
生活科や読書、道徳科で友だちとの話し合いなど様々な活動を行いました。
自分だけでなく友だちの考えを聞いて参考にしながら話し合いを深めていきました。
どの学年も学習に向かって真剣に取り組む姿が見られました。
今日のやる気~見学学習へ!~
1,3,5年生が見学学習へ出発しました。
1年生:アクアマリンふくしま
3年生:かねまん本舗
5年生:日産いわき工場へそれぞれ出発しました。
学校長より、それぞれの学年へ安全面と学校で学べないことをしっかり学習してくるよう話をしました。
子ども達が、どんな学びをしてくるのか楽しみです。
いわき市いわき市泉町玉露字定田69
TEL 0246-56-1173
FAX 0246-56-1174