こんなことがありました

2023年4月の記事一覧

今日の給食

<献立> ご飯、どさんこ汁、豆腐ハンバーグ野菜あんかけ、グレープゼリー、牛乳

<一言> 給食の汁物は「だし」を取って作っているそうです。料理によって、鰹節や昆布、煮干しなどのだしを使い分けている層です。今日の「どさんこ汁」は、味噌味に合うように、煮干しでだしをとったそうです。また、バターが入ってまろやかな味になっているそうです。

1年生を迎える会

 小名浜一小の仲間入りをした1年生を、2年生~6年生であたたかく迎え、みんな仲間として学校生活を楽しく送っていこうと楽しいひとときを過ごしました。

◇ 1年生入場

 4年生の演奏の中、6年生に手を引かれた1年生が入場しました。

 

◇ 進行やはじめの言葉、おわりの言葉の役割を果たした児童会代表委員

 

◇ 歓迎のあいさつ

 代表児童から、1年生に歓迎のあいさつがありました。1年生も真剣に聞いていました。

 

◇ 学校紹介

 6年生から運動会や学習発表会など、学校の楽しい行事について説明がありました。

 

◇ 1年生紹介

 1年生が一人一人の名前が紹介されました。紹介された1年生は、返事をして立ちました。

 

◇ プレゼント

 2年生から、アサガオの種のプレゼントです。

 

 3年生から、メダルのプレゼントがありました。

 

◇ よさこいソーラン

 5、6年生が、躍動的な演技を披露しました。

 

◇ 校歌斉唱

 全校生で校歌を歌いました。

 

◇ 退場

 4年生の演奏の中、5年生が作ってくれた花のアーチをくぐって、1年生が退場しました。

 

 

 

 

よむよむタイム

 今年度も「よむよむタイム」を月、水、金の朝に実施しています。今日は、2年生の読書の様子をお知らせします。

 

<2年1組>

 

<2年2組>

 

今日の給食

<献立> ポークカレーライス、野菜のホットサラダ、牛乳

<一言> 玉ねぎは、実は「葉」なんだそうです。玉ねぎが生まれた地域は、乾燥したところだったので、葉を広げないで、重なり合って身を守ってきたからだそうです。

授業の様子(3年生 外国語活動)

 今日は、3年生が初めて外国語活動の学習をしました。外国語活動の学習について、1年間でどんな学習をするのか大まかな説明がありました。

 今日の学習は、世界のあいさつでした。友達と世界のあいさつを言い合いました。

 

<3年1組>

 

<3年2組>

 

 

大休憩の様子

 今日の大休憩も、外で元気に遊んでいました。1年生も大休憩時に校庭で過ごすことになれてきました。

 

今日の給食

<献立> ご飯、けんちん汁、ハンバーグ照り焼きソースかけ、牛乳

<一言> けんちん汁の味の決め手は、ごぼうだそうです。だし汁で野菜を煮込む前に、油でごぼうをよく炒めて、かおりと甘みを引き出すそうです。給食センターでは、約40キログラムのごぼうを炒めるそうです。

登校の様子

 今日は、小名浜支所から学校に来るまでの登校の様子を見守りました。その途中のいくつかの班の様子です。どの班もきちんとならんで登校していました。

 

 

小学校初めての給食(1年生)

 今日から1年生の給食が始まりました。準備や配膳も子供たちでやることになります。

 配膳の様子や食べ始めの様子です。初めての給食を食べた感想はどうだったでしょうか。下校の時に数人に聞いたら、「おいしかった。」と言っていました。

 

<1年1組>

 

<1年2組>

 

 

 

今日の給食

<献立> 黒糖パン、野菜スープ、豚肉入りコロッケ、お祝いいちごゼリー、牛乳

<一言> 今日は、1年生の小学校での初めての給食です。デザートにいちごのお祝いゼリーがついていました。

授業の様子

 昨日の2年生と4年生、6年生の授業の様子です。新学期がスタートし、「がんばろう」という意欲の感じられる子供たちです。

 

<2年生 図画工作科>

 校庭の草花を見て、絵をかいています。自分のお気に入りの花を見つけてかいていました。

 

<4年1組 理科>

 4年生になって初めての理科の授業です。ビーカーの変化に驚いているようです。

 

<4年2組 外国語活動>

 年度初めの授業にふさわしい、自己紹介の会話の例を学習しています。友達と会話を楽しんでいました。

 

<6年1組 算数科>

 対称な形の学習です。いろいろな形を実際に折ったりしながら、学習しています。

 

<6年2組 国語科>

 詩の学習です。情景を想像しながら音読する学習です。

 

登校の様子

 今日の登校の様子です。今日は三岡地区の登校の様子をお知らせします。セリアから学校までの道路には、特に道幅の狭いところがありますが、1年生を手を引いたり、見守ったりしながら登校していました。

 

 

 

今日の給食

<献立> 麦ご飯、スープ餃子、回鍋肉、フィッシュビーンズ、牛乳

<一言> 食べ物をよく噛んで食べると、脳の働きや、食べ物の消化などが活発になります。給食では、よく噛んで食べる習慣を身につけてもらうため、かみかみメニューを実施しているそうです。献立表に「かみかみマーク」がついている献立が目印だそうです。

大休憩の様子

 今日も元気に校庭で遊んでいました。いろいろな遊びをしています。子供たちの様子から楽しさが伝わってきます。

 

登校の様子

 今日は、西一岡地区の登校の様子です。今年度の新しい班長さんを先頭に、1年生も一緒に一列できちんとならんで登校しています。

 

 

 

 

今日の給食

<献立> ツナご飯、小松菜のみそ汁、鶏つくね、牛乳

<一言> 今日は、人気のツナご飯でした。今日のつくねは、福島県産の鶏肉に、ひじきや玉ねぎ、人参が入っていたそうです。地産地消ですね。

授業の様子(3年生、しおか学級)

 3年生の授業の様子としおかが級の様子をお知らせします。3年1組は音楽科の授業、3年2組は算数科の授業、しおか4組は学級活動の授業です。

 

<3年1組>

 

<3年2組>

 

<しおか4組>

 

大休憩の様子

 今日も元気に遊んでいました。朝は、少し寒い感じでしたが、大休憩時は、暖かくて汗ばむようでした。

 

授業の様子(1年生)

 1年生の授業の様子です。授業が始まって2日目です。入門期の指導をしています。あいさつや自己紹介、鉛筆の持ち方などの様子をお知らせします。

 

<1年1組>

 

<1年2組>