いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
玄関先に置くプランターを製作しています。材料である木材を、決められた寸法に印をつけ(これを”けがき”といいます)切断するのも、結構難しいですね。
渡り廊下では、昨年咲かせた花から種を取った、「ヒマワリ」と「ニチニチソウ」の種をポットに蒔いていました。成長が楽しみです。
給食メニュー → 発芽入りごはん 鮭ふりかけ 牛乳 豚肉とこんにゃくのチンジャオロースー
中華コーンスープ レモンミルクゼリー
朝から真夏のような太陽の日差しの日が続いています。
今日の給食ではひんやりとしたゼリーがついていました。
それだけでもなんだかほっとします。
学校ではその都度水分補給を促していますが
ご家庭でも しっかり食事と水分をとり、熱中症予防に努めましょう。
本日生徒にも配付いたします。
メニューバー「学校だより」⇒R元 から入り、ご覧ください。
本日の2~4校時、遠野分遣所長様他5名の職員の方々にお出でいただき、3年生対象の「救命救急講習会」を実施しました。
先週の1・2年生からワンステップアップして、DVDの映像を見ながら、子どもの事故防止や心停止の予防等の知識を学んだ後、心肺蘇生法やAEDの使い方、異物除去等について、6班に分かれて講習を受けました。
〔担当者の説明&DVD視聴〕
〔胸骨圧迫:さすが3年生は上手い!〕
〔人工呼吸:気道確保は大丈夫かな?〕
〔比佐先生の模範演技〕
〔AEDと心肺蘇生法を組み合わせて:連携もバッチリ!〕
〔3回にわたってお出でいただいた分遣所の職員の方々〕
〔委員長のお礼のことば〕
3年生は、本日の講習修了で、「普通救命Ⅰ」の資格が得られ、後日修了証が交付されます。
3日間にわたり、お忙しい中お出でいただき、わかりやすい説明および補助をしていただいた遠野分遣所長様他職員の皆様、ありがとうございました。
今回学んだことを、いざというときに生かしていきたいと思います。
連日の真夏を思わせる”猛暑”で、今週は衣替え移行期間ですが、子どもたちの制服もほとんどが夏服に・・今日も暑くなりそうです。
〔2年生の朝の学活の様子です〕
今朝の、「福島民報」いわき版~浜街道~に、先日行われた「熱中症予防講座」で生徒代表お礼のことばを述べた、3年生の高萩愛良さんの記事が掲載されています。
ご覧ください。
今日の5校時、大塚製薬工場の佐藤文範様を講師にお招きし、「熱中症予防講座」を実施しました。「熱中症予防について~自己の健康管理と熱中症予防~」のテーマで、スライドを使い、熱中症の症状や予防について、特に運動時における熱中症とその対策について、すぐに実践できるわかりやすい説明がありました。今週末も、真夏並みの気温になることが予想されます。今日の講座で学んだことを、ぜひ生活の中で実行してください。
学校でも、こまめな休憩や水分補給を行わせる、生徒の体調に気を配る等の配慮をして、熱中症予防に努めていきます。
〔学んだことの発表〕
〔生徒代表お礼のことば〕
昨日の清掃で残った部分を行いました。
主にプールサイドや通路、プール内壁面等の清掃を行いました。暑い中でしたが、子どもたちは一生懸命作業に取り組んでいました。
二日間の作業でプールはすっかりきれいになり、おかげでいつでも給水できる状態となりました。お疲れ様でした!
給食メニュー→ ごはん 牛乳 かれい竜田揚げ ふきとこんにゃくのみそ炒め
なめこと野菜のみそ汁
香ばしいかれいの竜田揚げは、骨ごと食べられるようになっています。
成長期には特にカルシウムが欠かせません。
なかなか難しいですが、ご家庭でも、意識してカルシウムの多い乳製品や
小魚、色の濃い野菜、海藻がとれるといいですね。
先週の16日(木)に種をまいた、和紙づくりに使用する「トロロアオイ」の芽が出ました!
順調に育ってほしいです。
本日は、スクールカウンセラーの重田直毅先生の来校日です。
昼休みからは、いよいよ1年生の体験カウンセリングが始まります。限られた時間ですが、いろいろな話ができるといいですね。緊張せず、臨んでください。
〔2階にあるカウンセリングルーム〕
〔重田先生です。いつでも気軽に相談してください。〕
〔体験カウンセリングに先立ち、1年生の授業の様子を参観〕
〔本日配付するカウンセラー通信:ご覧ください。〕
2年生の教室におじゃましたとき、ふと目にとまりました。
来月の体育祭に向けての”熱い意気込み”が感じられます。
目指せ!第1位&記録更新!
多様な視点から構成を捉え、説明の工夫を考える単元。
「生物が記録する科学~バイオロギングの可能性~」の資料を使って、今日は、全文を読んで構成を確かめる授業です。
生徒は、朗読CDを聴きながら、教科書本文に段落番号を付けていました。
来週、5月28日(火)は、今年度第1回の「親子ふれあい弁当デー」です。
本日、お子様に、取り組みに関するお知らせのプリントを配付いたしますので、ご覧いただき、
土日を利用して、準備していただければと思います。
なお、配付文書は次からもご覧いただけます。
6月の行事予定を掲載いたしました。
メニュー「行事予定」から入り、ご覧ください。
昨日より本格的に種目別の練習が始まりました。
朝の限られた時間ですが、子どもたちは素早く準備し、真剣に集中して練習に取り組んでいます。
仲間が走っていると、「ガンバ!!」とか自然に周りから声がかかります。
とてもすばらしいことですね。
〔短距離走:スタートやバトンパスの練習も繰り返し・・〕
〔長距離走&砲丸投げ〕
〔走高跳&走幅跳〕
〔練習後のミーティング〕
6校時に全校生でプール清掃を行いました。
各委員会にわかれて担当箇所の清掃です。
水が思うように使えずバケツリレーをする姿あり、
溜まった枯れ草の下からの虫の出現に悲鳴があがったりしましたが、
みんな一生懸命きれいにしてくれました。
明日は、今日出来なかった部分を行います。
放課後の体力向上の時間、今日は、体育祭の種目である「ドッヂボール」を、男女分かれて、チーム対抗で練習しました。
昼休み、実行委員を集めてルール等の説明をし、1試合5分×2セットで、9M四方のコートで行いました。初めてのこともありスムーズに行かない場面もみられましたが、今日の反省を次回の練習に生かせればよいと思います。
給食メニュー→ コッペパン ブルーベリージャム 牛乳 オムレツ・ミートソースかけ
キャベツたっぷりホワイトシチュー
ネーミングのとおりにキャベツがたっぷりと入ったシチューをいただきました。
甘みがある春キャベツは生で食べてもおいしいですね。
「光合成は細胞のどの部分で行われているか」の学習課題について、実験した結果を写した写真を提示しながら、「光合成は細胞の葉緑体で行われている」の結論に導く授業。
子どもたちの実験に関するワークシートも、ていねいにまとめられていました。
★令和6年度遠野中学校・校章デザインについて
添付の通り、校章が決定しました。
★令和6年度遠野中学校制服デザインについて
添付の通り、「A-1ネイビー×サックスブルー」に決定しました。
★令和6年度遠野中学校運動服デザインについて
添付の通り、ヨネックスのシャドーストライプに決定しました。