上中の様子

2020年10月の記事一覧

PTA補導委員によるあいさつ運動

空には「うろこ雲」が・・すっかり秋本番です。

今朝は、PTA補導委員の当番の方々によるあいさつ運動が行われました。

登校してくる子どもたち一人一人に声をかけています。

  

子どもたちのあいさつ運動も合流して・・

 

本日の放課後の風景

本日も文化祭に向けて、各学年とも放課後の準備・練習頑張っています。

1年生は、教室で学年企画のシナリオを見ながら、話し合いをしています。

 

校庭でダンスの練習をしているメンバーも・・

3年生も、学年企画の準備を進めています・・が、最後の文化祭、気合いが入っていますね!

 

横断幕用「笑顔の写真」が届きました。

先日、「東北復興宇宙ミッション」にかかる子どもたちの笑顔の写真を、市の担当係に提出しましたが、本日、横断幕用の笑顔の写真がプリントされている文書が届きました。

*さて、本校生徒はどの辺でしょうか?

*この部分に掲載されています。

この笑顔の写真は、令和3年3月11日(木)に、日本人宇宙飛行士が東日本大震災において世界中からいただいた支援に対する感謝のメッセージを発信する際、国際宇宙ステーションに展示されます。

(実際に国際宇宙ステーションに展示されるものは、A3サイズとなります。)

1年生音楽の授業

合唱練習です。集中して、1年生らしく伸び伸びと明るく歌うことを意識させています。

全体で歌った後は、短時間でのパート練習に入ります。

   

3年生音楽の授業

合唱練習です。教科担当からは、「体育館で(広い場所で)歌っているイメージで」「歌詞の内容を考えて」「下を向かず、顔を上げて」など、具体的に指示を出しながら、区切って練習しています。意識するだけで、グンと響きが良くなります。♫

 

  

  

今日の昼休みには・・

昼休み校庭では、2年生女子が創作ダンスの練習をしています。リーダー中心に、繰り返し練習しています。

校内のあちこちから歌声も響いています。♫

学校全体が文化祭モードです。

 

本日の給食

給食メニュー → みそラーメン 牛乳 しそ餃子

         はちみつレモンゼリー

きょうのみそラーメンには人気のしそ餃子がつきました。

しそは薬味などに利用されますが、カロテンやビタミン、

カルシウムといった栄養がたっぷりある野菜です。

みなさん残さず食べましたか?

2年生音楽の授業

合唱練習です。教科担当からは、指揮者に合わせること、指揮者の気持ちを考え、歌にも気持ちを込めること、フレーズの出だしの部分をそろえること・・など、具体的に指示が出されています。歌うたびに、いい響きになってきています。♫

  

  

1・2年教室内のエアコン設置工事完了!

先週の金曜日から行われていた1・2年教室内のエアコン設置工事が完了しました。

今日はこの後、1年生は美術室から教室に戻り、午後には3年生が美術室に”引っ越し”します。

〔1年生教室〕

 

〔2年生教室〕

3年生教室は、明日と明後日の2日間で、設置工事を行います。

学校だより第12号発行しました。

本日お子様をとおして配付いたします。ご覧ください。

【訂正箇所】

 裏面の「新たに着任した職員紹介」の氏名・・・ 〔誤〕大河原 ⇒ 〔正〕大川原

 

なお、メニューバー⇒学校だより⇒R2 から入っても、ご覧いただけます。

 

〔花シリーズ〕 校舎裏に凜としたたたずまいで・・(名前は・・?)←サルスベリです。

 

今週は文化祭に向けて各学年とも・・

新人戦も一段落し、今週はいよいよ文化祭(紅葉祭)に向けて放課後を中心に、各学年とも練習や準備に熱が入ってきました。放課後は、合唱練習の後、17:30まで、学年企画や創作ダンスの練習に頑張っています。

HPでも、少しずつ子どもたちの活動の様子を紹介していきます。

〔夕方の校庭では・・〕

学年企画の準備と並行して、1年生がダンスの練習をしています。流れるような且つ1年生らしくかわいらしい踊りに感心しました。

 

【重要】 先週の金曜日に「令和2年度 紅葉祭のご案内」を、お子様をとおしてお配りいたしました。

 ご覧になられたでしょうか?

  今年度は、新型コロナウイルス感染対策として、保護者の皆様の観覧は、1家庭2名までとさせていただきます。8日(木)まで、「紅葉祭観覧希望書」に、当日観覧される方の名前を記入し、担任までご提出ください。

  なお、プリントは、メニューバー⇒配付文書⇒R2 から入っても、ご覧いただけます。

 

 

スクール・サポート・スタッフが着任しました。

本日より、スクール・サポート・スタッフとして、新しい職員が着任いたしました。

主な業務は、校内の消毒作業や清掃作業、その他補助的業務を担当していただきます。

5校時終了後、職員に紹介し、あいさつをいただき、打ち合わせの後、早速業務に取り組んでいただきました。

新型コロナウイルス感染防止のための消毒作業や、普段手が届かない部分の清掃作業など、学校として非常に助かります。生徒には、帰りの放送で校長から紹介いたしました。よろしくお願いいたします。

担任からのメッセージ

1学年の学年目標は、「自律と自立」です。中間テスト終了時の気持ちのコントロールについて、担任からの熱きメッセージが、廊下に掲示されているホワイトボードに書かれています。まずは、自分なりの”目標”を設定し、一歩踏み出せるかどうか・・ですね。

オススメの本はこれです!

3年生と1年生教室前廊下に、生徒の「図書室の本紹介」が掲示されています。

それぞれ、「著者名」、「本の名前」、「大まかなストーリー」、「おすすめの部分」について、楽しく紹介されています。読んでみたいなぁ・・という本があれば、図書室にGO!です。

〔3年生編〕

〔1年生編〕

本日の給食

給食メニュー → ごはん 牛乳 鮭塩焼き 

         五目きんぴら 豚汁

きょうは中学校からのリクエストメニューでした。

米、魚、肉、野菜とバランスよい和食です。

豚汁の温かさが更においしさを増しているようです。

         

1週間のスタートです!

秋本番です。今日から”衣替え完全実施”。生徒は冬の標準服での登校です。

  

*合唱の朝練も、2週目となりました。各学年とも、いい歌声が響くようになってきました。♫

〔1年生〕

  

〔3年生〕

 

〔2年生〕

  

チームが一つとなって熱戦を展開!(新人バレー)

10月3日(土)、市中学校新人体育大会バレーボール競技大会が湯本第三中学校で開催され、本校もHブロックで2試合行いました。

遅くなりましたが、初戦の様子を写真でご覧ください。(写真提供は、教頭です。

*いよいよ試合開始!「頑張れ!!」

*サーブで流れを引き寄せるぞ!

*顧問の指示にも力が入る!

*自信をもって、さあ、第2セットだ!

*1年生も懸命のプレー!

*強豪相手に大健闘の初戦でした。

随所に好プレーが見られ、何よりも声を掛け合い、お互いをカバーするチームの雰囲気が素晴らしいと感じました。

顧問からの報告では、2試合目も接戦となり惜しくも敗退したとのこと。子供たちの健闘を称えたいと思います。

頑張ったね!お疲れ様でした。

保護者の皆様、大変お世話になりました。

 

英検に10名がチャレンジ!

本日放課後、コンピュータ室で英語検定試験が行われています。4級・3級・準2級合わせて10名が、試験に挑んでいます。ベストを尽くして頑張れ!!

*試験前の準備の様子です。緊張した雰囲気です。

昼休み校内を一回りしてみると・・

◇2階学習室:2年生男子が、創作ダンスの自主練をしています。

◇1・2年生教室:エアコン設置工事が順調に進んでいます。

 

◇1階会議室:1年生が合唱練習をしています。♫

◇体育館:3年生が合唱の隊形をつくり、練習しています。♫

 

◇生徒会室:エアコン設置工事関係の資材が保管されています。

◇この他にも、コンピュータ室で週番引き継ぎが、1階配膳室では各学年の日直がお盆洗いをしていたりと、子どもたちも結構忙しい昼休みです。

本日の給食

給食メニュー → 五目ごはん 牛乳 いかねぎカツ

         もやしと油揚げのみそ汁

五目ごはんには、にんじん、ごぼう、とり肉、干ししいたけ

かんぴょう、高野豆腐などが入っていていろいろなうま味が

でています。おいしくいただきました。

3年生家庭の授業

「幼児の生活を見てみよう」の課題、教科書の写真を見て、気づいたことをプリントにまとめています。

中学校と比較してみると、気づくことがあるかもしれません。例えば、「なぜ、上の窓だけ開いているんだろう?」など・・(このことに気づいた生徒がいました!)

「幼児と施設の様子」と、「安全面での配慮」の項目に分けて、記入しています。

 

  

遠野町HPに八潮見城登城が掲載されています。

遠野町HPの「遠野町ブログ」のトップに、先日の1年生が総合学習の一環として”八潮見城散策”を行った記事が、「上遠野中学校1年生が八潮見城見学をされました。(9月16日)」のタイトルで掲載されています。写真も多数見ることができます。

是非、ご覧ください。

 

〔学校からの風景〕先日、夕暮れ時の西の空が燃えているようだったので、思わず・・

2年生国語の授業

「盆土産」のまとめのプリントに取り組んでいます。時間を指定して実施し、その後解説を行いました。

 

〔3日間の仮教室:家庭科室〕*ロッカーがないので、サブバックは机の下のスペースに・・

   

 

 

1年生理科の授業

「身のまわりの物質」の単元、ビーカーに氷を入れて熱すると、中の状態の変化と温度はどうなるかを、グラフに表しながら特徴を考えています。「氷だけ」→「氷と水」→「水だけ」→「水と水蒸気」→「水蒸気」と変化する状態とグラフの関係を黒板に書きながら確認しています。

教科担当からは、重要語句を自分の言葉でまとめようの指示が出されています。知識の定着のためにも、大切なことですね。

 

  

〔3日間の仮教室:美術室〕*空いている机や窓際のスペースを使って・・ 

  

 

本格的な秋の到来です。

朝、久しぶりに校門脇に立っていたら、近くにある”キンモクセイ”の香りが漂ってきました。秋本番ですね。

今週から朝の合唱練習が始まり、子供たちも早めの登校となっています。

(保護者の皆様のご協力に感謝いたします。)

また、登校時の服装も、夏服と冬服が入り交じっています。5日(月)は、衣替え完全実施です。

  

〔おまけ〕稲刈りが終わった田んぼに、いつも?のシラサギが・・

3年生が新チームに協力!

バレーボール部は現在1・2年生6名のため、来る3日(土)の市新人大会に備えてのゲーム形式の練習を行うため、本日3年生の協力を得て、練習を行いました。先輩が協力してくれて、嬉しいですね。2セットゲームを行う中で、自分たちの課題がつかめたようです。本番まで間もなくですが、できる限り修正できる部分は意識して、大会に臨むことを期待しています。

*手前が3年生です。

 

  

  

 

〔おまけ〕

今日は”中秋の名月”、バレー部の生徒が下校する頃、東の空には満月が・・

 

1・2年生引っ越し完了!

明日から各普通教室へのエアコン設置工事が本格的に始まります。まずは、1・2年生教室から行われるため、本日清掃時に、2年生は家庭科室へ、1年生は美術室へそれぞれ”引っ越し”しました。

10月6日(火)までの3日間、少し不便な思いをしますが、いつもどおりに学校生活を送れるよう協力しましょう。

1・2年生の帰りの会の様子です。

〔2年生〕

 

〔1年生〕

 

それぞれの教室は・・?(天井の中央に設置されます。)

 

 

本日の給食

給食メニュー → 食パン りんごジャム 牛乳 オムレツ・トマトソースかけ

         白菜のクリームシチュー レモンミルクゼリー

白菜は味にくせがないので、いろいろな料理に合いますね。

今日のシチューにはよく煮込んだ白菜が入っていました。

これからの季節は、温かい汁物がとくに嬉しいですね。

 

3年生保健体育の授業

授業の最初の部分で、本日から保健体育の授業を担当する職員の紹介、及びあいさつがありました。

これから生徒の皆さんと一緒に、頑張っていければと思います。

その後、創作ダンスの練習に入りました。

  

本日着任した、本校職員です。

今日から10月、今年度も折り返し地点です。

10日(土)~11日(日)に行われる、県新人陸上大会に出場する生徒が、朝練に取り組んでいます。

  

本日より新しい先生が着任しました。最初に、職員室で職員にあいさつをいただきました。

引き続き、放送で全校生徒に校長が紹介し、本人からあいさつをいただきました。

「学校に来る際、生徒の皆さんに立ち止まって挨拶されました。とてもすばらしいと思いました。皆さんと一緒に成長していきたいと思います。よろしくお願いいたします。」

保護者の皆様には、本日お子様をとおしてプリントでお知らせいたします。

よろしくお願いいたします。