日誌(今日の記事です) 

2018年7月の記事一覧

中体連東北大会へ

①玉川中 体操で男子団体が県で優勝、女子個人1名が入賞し、東北大会に出場することになりました。

②玉川中 卓球男子個人1名が県大会で入賞し、東北大会に出場することになりました。

③その他、水泳、テニス、卓球男子団体も県大会で健闘しました。

1学期無事終了しました

①本日、玉川中も無事終業式を終えることができました。この1/3年間で生徒は成長しました。各学年の代表が1学期反省を述べました。1年生の代表は内容が吟味され、2年生の代表はユーモアも取り入れ、3年生の代表はマイクを脇においてノー原稿で発表するなど、聞いている方が暑さを忘れるほどよい発表でした。

②写真は1年生の学級の様子です。2学期にある音楽コンクールについて話し合っていました。すっかり中学生の貫禄です。

③2枚目、3枚目の写真は同じ音楽室のビフォー・アフターです。昨日紹介した夏に大きな手術をすることになっている生徒の保護者が、千羽鶴のお礼にとボランティアで音楽室の壁をきれいに塗って頂きました。古い校舎ですが、こうして手作りできれいな、しかも温かい教室環境になりました。誠にありがとうございました。

がんばれ!

本日は、夏休みに中に大きな手術をする予定になっている本校生徒に全校生で折った千羽鶴を渡しました。

この千羽鶴には全校生の思いが込められています。一人ではないという思いで、少しでも手術への不安を乗り越えてほしいと思います。

浪内さんお疲れ様でした

①約2年半を本校の用務員として働いていただいた波内さんが、本日を持って用務員を終了することになりました。本校は周囲を土手で囲まれており草刈等も大変だったと思いますが、常にきれいな環境を維持していただき生徒たちの教育に陰ながらご尽力頂きました。ありがとうございました。

②今日は3年生が夏休み中にある高等学校の体験入学の説明会がありました。いよいよ受験シーズン到来と言う感じがしますが、まずは自分が将来何をしたいのかをじっくり考え、体験入学を通してそれをクリアーにし、夢を実現することを目標に勉強に励んでいってほしいと思います。

1学期のまとめ

①一学期72日間も残り3日となりました。体育では水泳が行われております。6月のPTA奉仕作業で協力を頂いてきれいになったプールで生徒達は元気よく泳いでいます。今朝の水温は30度を越えていました。これからも厳しい暑さが続きそうです。学校では水分をこまめにとることを勧めています。ご家庭でも熱中症対策をよろしくお願いいたします。

②現在の1年生昇降口の様子です。4月当初から下駄箱の靴の様子や傘たての様子は、まったく同じく整っています。これは、先輩から引き続いた玉川中のよき伝統がしっかり1年生にも浸透したことの証と思っています。

③この土・日・月曜日とBBC弁論、サッカーろうきん杯、吹奏楽コンクールいわき支部大会等がありました。特に3年生は部活動関係が一段落終え、1・2年生は新チームでと次の目標に向かって進むための節目の時期となっております。ほっとしてしまわない今週中に夏休みからの見通しを立ててしまうことだと思います。

経済体験学習

①本日、2年生はいわき市文化センターの道路を挟んで隣にある「体験型経済教育施設(エリム)」において、総合的な学習の一つとして、将来収入を得たときにどのようにお金を使えば有効に生活していけるかを具体的にいろいろなことを想定して体験しました。そして、家計をやりくりする大変さを実感したようです。また、キャリア教育としても将来どのような職業に就けばよいのかについて現実的に考えるきっかけになりました。今後はこの体験を基にして、学校の学習でもしっかりと将来を見据えた主体的な態度になっていくものと期待しております。

②また、本日お忙しい中にもかかわらず、ボランティアとして協力していただいた保護者の方々に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

激励会

①今日は、これから大会がある中体連県大会や国体予選、吹奏楽のコンクールの激励会がありました。これまで自分がやってきたことを仲間と力を合わせて出し切ってほしいと思います。

②夏休みまであと二週間を切りました。夏休みを有意義に過ごすためには、やるべきこともきちんと継続してやり続けることが必要です。そのためには、今から計画を立て、実際にできることから始めることがポイントです。それが夏休みに突入してもそれほど負担感なく課題等を進めていくことができるコツです。やるべきことをしっかりやりながら楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。

「全校生で仲間のために」他

①本校には、夏休みに大きな手術をする生徒がいます。今日はその仲間を励ますために生徒会が主体となり全校生で千羽鶴を折りました。放課後には在籍する兄から全校生に放送でお礼の言葉が述べられました。それを聞いた全校生からまた拍手が湧き上がりました。教員として本校の生徒たちの仲間意識に感動しました。

②廊下に掲示された作品の一部です。なかなか思いの内を伝えない中学生が、短歌等にして表現しています。あさっての授業参観の際にお子さんの作品から胸の内を垣間見ていただければと思います。

③本日午前中、教育委員会の方が玉川中を訪問しました。生徒たちの様子(あいさつや授業を受ける態度)にお褒めの言葉をいただきました。

誇りのもてる玉川中学校だと思います。

ALTの授業と防犯教室

①今日からまたALTが来校し英会話を中心とした授業を行なっています。どんどん英語に慣れてほしいと思います。

②今日は防犯教室がありました。東警察署の方に来ていただいて講義と簡単な護身術を教えていただきました。基本は「逃げる」「誰かを呼ぶ」だそうです。捕まえるのは警察の仕事なので、情報があれば時間を空けずに教えてほしいとのことでした。