2024年9月の記事一覧
運動会の予行練習頑張りました★
曇り空でしたが、無事に運動会の予行練習が終わりました。
広い小学校の校庭で、思い切り体を動かして、子ども達も楽しそうでした。
かわいいあのキャラクターが登場です。素敵なアイテムゲットしてね★
広い校庭に、元気な歌声が響きました。
年長さんは係の仕事を頑張りました。
きれいなバルーンに、みんな大歓声でした★本番も頑張ろうね!!
応援よろしくお願いいたします。
もう少しで運動会。みんな頑張ろうね!
毎日練習を頑張っている運動会。当日はいいお天気になるといいですね。
園庭にきれいなテントができました★
「すご~い!」と大歓声。年長さんとてもかっこいいね♪
リレーもバトンのもらい方がとても上手になりました。
室内では、自分たちで工夫して作ったり、みんなに見せたりして、好きな遊びを楽しんでいます。
粘土で何作ろうかな??友達と一緒にイメージしたものを形にして楽しんでいます。
キャラクターになりきっての遊びも大好きです。
全身恐竜のお友達に大歓声の子ども達でした。
年少さんも、大きい組さんの影響を受けて、まねして楽しんでいます。「かっこいいでしょ??」
お月見会では、楽しいお話を聞いて、おいしいおやつも食べて、大満足の子ども達でした。
運動会楽しみだね!
暑い日が続いていますが、少しずつ運動会に向けての練習も始まっています。
お友達を応援しながら、みんなで最後まであきらめないで走ります。
暑い日は、室内も活用して楽しく練習に参加しています。
秋の身近な自然に触れている年少さん。1学期にまいた種から、きれいな花が咲きました。今は種取りに夢中です。
全クラスで、フルーツバスケット(ポケモンバージョン)を楽しみました★
ルールを守って喜んで参加していました。
練習の間には、好きな遊びを楽しんでいます。キャンプごっこに製作、アイドルごっこ 友達と一緒に遊ぶ中でいろいろなイメージを出し合いながら、自分たちで遊びを進めていこうとしています。
体を動かすの大好き☆
久しぶりの太陽に大喜びの子ども達。外で遊びたい!!と暑さ対策をしながら、元気に過ごしています。
運動会に向けては、ほかのクラスのお友達に応援してもらいながら、楽しく練習をしています。
勝っても負けても最後まで頑張ります。
元気な歌声も響いています。みんなで気持ちを一つにして元気に歌います♪
初めての運動会にドキドキしている年少さん。元気にお返事ができました☆
初めてのリレーに挑戦する年少さん。かわいらしいランナーをどうぞご覧ください。
背中に大切なものを背負っています。あの曲に合わせてかわいらしく走ります☆
室内では、年長さんがバルーンの練習をしています。応援チームの年中年少さんは、バルーンがやりたくて仕方ない様子・・・。早く年長さんになりたいよ~!!と今から楽しみにしています。
ちょっとだけ、まぜてもらって、バルーンの中にかくれんぼ。歓声が上がっていました。
9月に入り、避難訓練もありました。自分の命を守る大切な訓練です。どこにどう避難するのか?災害の状況を判断しながら、練習にも真剣に参加していました。
たくさん遊んだ後はおいしいお弁当。食後は体をゆっくり休めています。今日は何をして遊んでいるのかな?
楽しそうです。
〒970-8026
いわき市平字五色町26
TEL 0246-25-6322
FAX 0246-25-6336