いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
本日午後、いわき市財政部税務課の職員の方々が来校され、令和2年度「税に親しむキャッチフレーズ」における本校の入賞者表彰を、校長室で行いました。例年であれば、一堂に会して表彰式を実施するところですが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から表彰式は行わず、各学校を訪問しての表彰となりました。
*蛭田財政部参与から表彰される3名の生徒(1年生2名、3年生1名)
おめでとうございます!
本校は、上遠野小学校と共に、福島県教育委員会の事業である「ふくしまの未来を拓く産業人材育成事業:専門高校生による小中学生体験学習応援事業」の指定を受けており、今年度が3年間指定の最終年度になります。
本日は第1回目として、2年生26名が磐城農業高校を訪問し、体験学習に臨みました。
写真で、子どもたちの活動の様子をご覧ください。
*早めに到着したので、いわき教育事務所の担当の先生に、校地内の施設を案内していただきました。
(今朝、生まれたばかりの子牛を見て感動しました。)
*教務部長の先生から、学校の特色などの説明を受けています。
*農場長の先生から、4つの学科について説明がありました。
*3つのグループに分かれての体験学習です。
〔園芸科:草花実習体験〕ビオラの苗を植えています。
〔園芸科:野菜実習体験〕サツマイモの収穫をしています。
〔食品流通科:流通実践実習体験〕レジ打ち体験&ブラックボードPOPを作成しています。
子どもたちは、楽しく貴重な体験を行うことができました。準備していただいた磐城農業高校の先生方及び担当のいわき教育事務所の先生には大変お世話になりました。
次回は、12月10日(木)に勿来工業高校での体験学習が予定されています。
給食メニュー → ごはん 牛乳 いわしの土佐煮
お煮しめ すまし汁
今日のメニューは、おかずも汁物も出汁のうまみが
とても感じられました。
うまみは日本人しかわからない繊細な味覚だそうです。
味わっていただきましょう。
「地球と宇宙」の単元、「太陽と星の動き」の授業です。
教科担当が、冬の代表的な星座である「オリオン座」を取り上げ、星の見え方や実際の距離・位置関係などについて、説明しています。
日付の下に書いてある〇は快晴の天気記号で、その下が現在の気温です。理科の授業では、毎時間記載しています。
ちょっと見づらいですが、教室の天井にピンでオリオン座の形を再現しています。(黄色の3つ並んでいるピンが、有名な三つ星)教科担当に聞いたところ、授業では、黒板の方から(北半球)見たときと、後ろのロッカーの方から(南半球)見たときの見え方が異なることを、子どもたちを実際に動かして理解させたとのこと。ちょっとした工夫ですね。
今週、コンピュータ室に従来のノート型パソコンに替わって、タブレットと一体型のパソコンが入りました。
今後、各教室等でも使えるようになり、徐々にではありますが、今後学びの方法が大きく変わることになります。
社会科の授業では、これまでもモニター画面に映し出した資料を授業で活用してきました。早速、新しいタブレットPCを使っての授業に取り組んでいます。
今日は、地理的分野「九州地方」の、南西諸島の生活についての授業です。
沖縄の自然、観光、歴史、産業等について、映像を自分の前にあるPCで見ながら、学習しています。
産業の割合のグラフからは、沖縄は第三次産業が盛んであることを読み取っています。
タブレットPCを使っての授業は、まだ始まったばかりです。今後、ICTサポーターなど、専門的技術をもった方々の支援を受けながらスキルを磨き、より効果的な学びの一助となるよう、全職員で研修していきます。
★令和6年度遠野中学校・校章デザインについて
添付の通り、校章が決定しました。
★令和6年度遠野中学校制服デザインについて
添付の通り、「A-1ネイビー×サックスブルー」に決定しました。
★令和6年度遠野中学校運動服デザインについて
添付の通り、ヨネックスのシャドーストライプに決定しました。