2019年7月の記事一覧
ひまわり満開!
令和元年7月30日(火)、本校、校地内のひまわりが咲き誇っています。
用務員さんが種から育て、苗にしたものを植え、ここまで立派に成長させました。
本校に来校の際は、ぜひご覧ください。
中体連県大会結果、東北大会へ!
中体連県大会(県中学校体育大会)の結果をお知らせします。
〇ソフトボール 1回戦、対尚英中7-0勝、2回戦、対安達中0-6惜敗
〇ソフトテニス 女子団体戦第3位、女子個人戦ベスト16
〇卓球 男子団体戦第2位、個人戦第1位、東北大会出場
〇女子バレー 対二本松三中1-2惜敗
〇新体操 個人総合第1位、東北大会出場、ボール第1位、クラブ第2位
次は新体操の様子です。
ウィリアム先生さようなら!
令和元年7月22日(月)、ALTのウィリアム先生の最後の勤務となりました。学校としては、終業式の日に全校生徒でお別れ会を行いましたが、本日、学校にいる職員と生徒で見送りをしました。2年間、本当にありがとうございました。
中体連県大会の日程について!
中体連県大会(県中学校体育大会)に出場する本校各部の初戦をお知らせします。
〇ソフトボール 7月23日(火)11:00 対尚英中(福島市十六沼公園スポーツ広場)
〇ソフトテニス 7月23日(火)10:10 女子団体戦、対東中と郡山三中の勝者(会津総合運動公園テニスコート)
〇卓球 7月23日(火)9:00 男子団体戦予選、対二本松一中、大戸中、船引中(二本松市城山総合体育館)
〇女子バレー 7月23日(火) 対二本松三中、対安積中(西郷村西郷二中講堂)
〇柔道 7月24日(水) 男子個人戦、対三春中(いわき市南部アリーナ)
〇新体操 7月25日(木) 10:18ボール、12:32クラブ(福島市トヨタクラウンアリーナ)
中体連県大会へ!
令和元年7月22日(月)、中体連県大会へ出場する部が出発していきました。「行って参ります!」ソフトボール部員の明るい声が響きました。支えたくださった方への感謝の気持ちをもち、保護者の方の応援を力に、全力を尽くしてください。
スマホの約束6か条!
令和元年7月19日(金)、第1学期終業式の後に、生徒指導主事より、夏休み過ごし方について、具体的に話がありました。特に、インターネット被害防止について、福島県警察本部の標語、スマホの約束6か条「あとがこわい」を使って、丁寧に説明しました。
7月19日の新聞記事によりますと、市内高校生がわいせつな動画をツイッター等で公開した疑いで書類送検されています。ご家庭でも、スマホの約束6か条を確認の上、ご注意ください。
ALTの先生、ありがとう!
令和元年7月19日(金)、第1学期終業式の後に、ALTお別れ会を行いました。本校を拠点校として、2年間勤務されたお二人の先生が退職することとなりました。英語力の向上だけでなく、生徒と積極的にコミュニケーションをとっていただき、外国文化の理解にもつながりました。お別れ会では、校長による紹介に続き、お二人から生徒へのメッセージを英語と日本語でいただきました。生徒からは、代表生徒が英語で感謝を伝えるとともに、花束を贈りました。本当にありがとうございました。
第1学期終業式!
令和元年7月19日(金)、第1学期の終業式を行いました。69日間の学校生活を通して、生徒たちは大きく成長しました。式に先立ち、県中体連陸上大会走り高跳び第2位をはじめ、部活動、標語、弁論大会、英語検定の表彰を行いました。
式では、校長がそれぞれの学年の頑張りを讃えるとともに、どの学年、どの学級も、授業への取り組みが素晴らしいと賞賛しました。これからも仲間と一緒に勉強する姿勢、集団力を大切に、一人一人が伸びていこうと励ましました。そして、命が最優先、夏休みの1日1日を大切に生活して欲しいと呼びかけました。
生徒代表の反省では、各学年代表が、次の行動を考えて活動できた、当たり前のことを当たり前にする意識を持った、受験生の自覚を意識したと、発表しました。
モデル授業撮影!
令和元年7月17日(水)、いわき市総合教育センターの調査研究委員会の方が来校し、3年生の社会の授業を撮影しました。市教育センターでは、市内教職員の授業力向上を目的に、モデルとなる授業のビデオ撮影をし、研修資料としています。今回は、歴史的事象から、日本と諸外国との関係について考える内容でした。グループで意見を交換したり、友達の意見から自分の考えを振り返る活動を通して、考え方を深めました。
ひまわり一杯!
本校では、校地を“ひまわり”で一杯にしようと取り組んでいます。道路沿いにひまわりがたくさん咲いたら、道を通る方も生徒の気持ちが明るくなるだろうと思いを込めて、正門前、フェンスそば、武道館前、校舎南側花壇などに育てています。用務員さんが丁寧に手入れをしてくれています。校舎の1階事務室前には、校舎とひまわりの絵が飾っております。ぜひご来校の際は、本物のひまわりと絵をご覧ください。
朝のあいさつ運動!
令和元年7月16日(火)、朝のあいさつ運動の様子です。いつもは、週番生徒、校長、週番教師で、登校する生徒を明るいあいさつで迎えていますが、本日から3日間、PTA補導委員と協力いただける保護者の方も一緒に行います。生徒たちは、あいさつを、錦中学校の伝統として大切にしています。明るいあいさつで気持ちよく1日をスタートしたいと思います。
「心の授業」を実施しました!
令和元年7月12日(金)、1・2年生を対象に、「心の授業」を実施しました。講師として、「心の教育プログラム」専門家チーム、福島大学の臨床心理士の先生をお迎えしました。授業では、先ず、普段の生活の中で、自分ができていることを見直すことにより、自己肯定感を高めることができました。次に、楽しいこと(もの)やリラックスできること(もの)を思いだし、書き出す作業により、気分転換ができることを体験しました。グループで意見を交換することにより、友達の気分転換の方法も知ることができたようです。最後に、体の緊張をほぐすリラクゼーション法に挑戦しました。生徒の皆さんには、今日学習したことを実践し、ストレスに負けずに生活することを期待します。
授業参観!
令和元年7月11日(木)、授業参観を行いました。1年1組は英語(英語でインタビュー)、1年2組は社会(歴史、古代)、2年1組は理科(原子・分子)、2年2・3組は保健体育(水泳)、3年1組は国語(俳句)、3年2組は社会(公民、日本と世界の関わり)、3年3組は理科(生物の成長と生殖)、1年3組、2・3年4組はイベント企画でした。どの学級も、真剣に課題に取り組む姿、友達とコミュニケーションをとる姿をご覧に入れることができました。また、3年生は、授業参観後、私立高校説明会を実施しました。ぜひ、親子で進路に関する意見をしっかりと伝え合い、一緒に考えて欲しいと思います。
校内授業研究会実施!
令和元年7月10日(水)、教師の授業力向上を目的に、校内授業研究会を実施しました。今年度は、すべての教科で共通し、生徒の「問い」や「思い・願い」を引き出す導入(授業の始まり)の工夫に取り組んでいます。1年2組の社会の授業では、縄文時代と弥生時代の生活予想のイラストを見せ、視覚的に生徒に興味・関心を持たせました。3年1組の音楽の授業では、視聴覚映像を使って、能、歌舞伎、雅楽の共通点について考えさせ、日本の伝統芸能のよさを考えるきっかけとしました。2年1組の道徳の授業では、事前アンケートを効果的に使い、生徒同士の主体的な対話を促し、自分の役割や仕事にどのように向き合うか考えを深めました。
今日の給食、みそかんぷら!
令和元年7月9日(火)、今日の給食は、中通り地方の郷土料理「みそかんぷら」でした。小さなじゃが芋を皮のままあげて味噌で味付けした料理です。ちいさなじゃが芋をむだにしない知恵から生まれました。いわき産のおくいもを小さく切って調理したそうです。
3年、性教育講座!
令和元年7月8日(月)、3年生を対象に性教育講座を行いました。講師は、市保健所感染症対策係の保健技師の方に依頼しました。性感染症にかかって、これからの選択肢を狭めないで欲しい、と性感染症予防の話をする理由をあげ、性感染症の種類や症状、予防策を具体的に説明いたたきました。最後に、思春期の特徴であるイライラや不安に負けそうなときには、なりたい自分をイメージする、やるべきことを確認し、そこに目を向けて欲しい、望まない妊娠をしないためには、性的接触をしないしか無い、性感染症の中には、治らない病気がある、とまとめていただきました。
給食、リクエストメニュー!
令和元年7月8日(月)、今日の給食は、方部の小学校によるリクエストメニューでした。人気のツナご飯に、鶏肉の唐揚げ、なっこそ汁、冷凍パイン、牛乳です。なっこそ汁は、なめこ、豆腐、小松菜、長ねぎ、野菜もたくさん取り入れています。
七夕給食!
令和元年7月5日(金)、今日の給食は、ひと足早い七夕献立でした。星をたくさん使った給食になっていました。天の川うどんのかけ汁には、星形のにんじん、コロッケも星形、キラキラ☆カクテルにも星形ナナデココが入っていました。季節を感じられるおいしい給食でした。
英語、研究授業!
令和元年7月4日(木)、1年2組で、英語の研究授業を行いました。現在、T・Tで2人の教師で行っています。今日の授業は、友達が家でしていることについて、英語でやりとりができるようになることが目標でした。Do you~?教師と生徒で何度もリズムよく繰り返し、練習しました。授業の後半では、ペアで練習した後、友達同士でインタビューを行いました。
福島県弁護士会いじめ防止出前授業!
令和元年7月3日(水)、2年生3クラスで、福島県弁護士会いじめ防止出前授業を行いました。講師は、いわき市の法律事務所でご活躍の3名の弁護士の方でした。授業の中では、いじめとは何か?いじめの具体例をあげながら、どんな理由があっても、いじめは絶対に許されないことをお話いただきました。また、いじめの対処法について、グループごとに話し合い、発表し合うことにより、しっかりと考えることができました。
今日の給食、呉汁!
令和元年7月2日(火)、今日の給食は、大豆の入った呉汁でした。ひじきとベーコンの炒めものにも、大豆が入っていました。大豆には、たんぱく質が豊富に含まれています。生徒の皆さんが、どんどん成長するようにとの給食センターの願いが込められています。
吹奏楽、中体連県大会出場選手激励会②!
激励会では、各運動部ごとの抱負発表の後、吹奏楽部の演奏が披露されました。演奏曲は、「秘技Ⅱ」です。さすが、シード校だけあり、安定した自信あふれる演奏を聴かせてくれました。続いて、応援団により、各部へエールがおくられました。
吹奏楽、中体連県大会出場選手激励会①!
令和元年7月1日(月)、吹奏楽、中体連県大会出場選手激励会を行いました。市大会を勝ち抜き、県大会に出場するソフト、テニス、バレー、卓球、柔道、新体操、陸上の各選手、そして、シード校として、支部コンクールに出場する吹奏楽部の生徒を励ましました。生徒たちは、本気で部活動に取り組む経験を通して、心と体を成長させています。大会では、多くの方々の支えがあったことを思い出し、全力を尽くしてほしいと思います。保護者の皆様にもご来校いただき、お子様を応援していただいたこと、感謝申し上げます。
給食、アグリン☆ファイブ!
令和元年7月1日(月)、今日の給食は、夏が旬の野菜をたくさん使用した夏野菜カレーです。かぼちゃ、トマト、ズッキーニ、さやいんげんが入っていました。そして、星空サラダは、野菜と星形チーズ、さっぱりドレッシング。暑さに負けない食事を大変おいしくいただきました。
〒974-8232
いわき市錦町飯盛町1番地の1
TEL 0246-62-3522
FAX 0246-62-2494