日誌

2018年10月の記事一覧

今日は何の日・・・

今日は・・・

ハロウィンです!

するクラスや・・・

こんな仮装をして

ドッジボールをするクラスもありました(笑)

入遠野中・勿来二中・田人中学校リクエストメニュー

美味しい笑顔は6年生です。

   

      

メニュー ツナごはん しそ餃子 オレンジ 牛乳 卵スープ

ツナごはんとしそ餃子は子どもたちの大好きなメニューのひとつです。

さすが6年生・・・

 

オオモリ君がいました!オレンジ3つはなぞです・・・

美味しそうに餃子を食べていました!

いつも美味しい給食ありがとうございます!

学習発表会 ③

<3年生 モチモチの木>

息のあった群読で劇が始まりました.

豆太とじさま、お医者様とのやりとりは迫真の演技でした。

小道具もとっても凝っていて 雰囲気を出していました。

みんなで創りあげたすてきな劇でした。

 

 

 

元気にわくわくタイム!

水曜の大休憩の時間は「わくわくタイム」

秋晴れの空に子どもたちの元気な声が響きます。

1年生は 鉄棒遊び。上手に前回りができていました。

2年生はしっぽ取りの鬼遊び すばやく動けていました。

3年生は体育館でボール運動。男子も女子も投げ方が力強くなりました。

4年生は長縄。ダブルタッチや8の字とびを楽しんでいました。

5年生は菊田サーキット。夢中になって汗を流していました。

6年生はサークルリレー。迫力あるバトンタッチで走っていきました。

土曜日の学習発表会で校庭を駐車場に開放したので、校庭に轍がたくさん残っていましたが

先生方が整備して 安全に校庭を力いっぱい入ることができました!

 

待ってま~す!

体育館に長~い列・・・

来年度の新入生です。就学時健康診断を行いました。

保護者の皆さんが子育ての学習をしている間・・・

6年生のお兄さんお姉さんと一緒に検診を受けます。

みんなお利口に歩いていました。

検診が終わると 図工室でビデオを見ながら保護者の皆さんを待ちます。

最後にお家の人と一緒に面接して終了です。

みんなとっても元気でおりこうさんでした。入学してくるのを楽しみに待ってます ♪

 

 

学習発表会 ②

<2年生 ピーターパン>

マーメイド インディアン ワニ 海賊たちのかわいく楽しいダンスが続き

ピーターパンとフック船長の迫力ある戦いの末 フック船長を倒し酋長の娘が

無事に開放され ハッピーエンドとなりました。

2年生がかわいらしくディズニーの世界を演じました。

会場のみんながディズニーランドに行きたくなったと思います!

 

<5年生 平成竹取物語(表現)>

輝く竹を切ってみると・・・かぐや姫が登場!姫のお婿さんは ダンスで選ぶことに・・・

のりのりキレッキレッのダンスが続きます。ついにかぐや姫も・・・

踊りだしました。すると・・・

UFOの音楽でつきよりの使者がお迎えに・・・

かぐや姫は スーパーカーに乗って月に帰っていきました。

男の子も女の子もとっても楽しそうに踊っていました!「かっこよかったよ!」

 

つづく・・・

何ができるかな・・・?

1年生の教室から楽しそうな声が聞こえてきました。

図工で「かたちあそび」の学習です。

1年生は 毎日たくさんの箱を運んでいました。子どもたちの周りはかわいい箱だらけです。

高く積み上げているのはどうやらスカイツリーを作っているようです。

友達と力を合わせて作っている子もいました。

さてこれは・・・・すべり台のようです。

さてこれは・・・・?

すべり台付きの電車だそうです。子どもたちの発想って楽しいですね ♪

学習発表会①

会場が超満員になるほどたくさんの皆さんのおいでいただきありがとうございました。

皆さんの声援をいただき、子どもたちはとっても輝いていました。

<開幕の言葉>

初めての学習発表会 とっても上手にいえました!

<1年 ねずみのよめいり>

お日様、雲、風、壁より強かったのは ねずみでした・・・

かわいいダンスに胸がキュンとした1年生でした。

<4年 よさこい>

元気いっぱいの迫力ある踊りでした。息のあった演舞で体育館が揺れていました!

胸を張って退場していきました。

 

・・・・ つづく 

 

 

 

地元料理人による和食給食献立

美味しい笑顔は5年生です。

  

     

平の和食料理店「平安」の鈴木料理長が考えた和食献立です。

メニュー ごはん さわら香揚げ お煮しめ いわき梨のコンポートゼリー

      牛乳 かぶの白味噌仕立て汁

だしや素材など和食の美味しさが味わえるメニューでした。

味噌汁に入っていたにんじんは もみじの形に切られ 和食の美しさも感じられました。

鈴木さん ありがとうございました!

365日営業中

5年生は理科の学習です。

アブラナの苗を植えていました。

係りの先生がいつも畑や花壇の環境整備をしてくださっているのでみんなすくすくと成長しています。

1年中 菊田小の花壇や畑は営業しています!あれ・・・

オクラが二つの顔を見せていました ♪

今週収穫されたこれはナンでしょうか・・・(正解は後日!)

読み聞かせ ♪

金曜の朝は 読み聞かせです。

  

    

   

      

         

        

3,4年生そしてポプラさんで読み聞かせをしていただきました。

ハロウィン関係のお話もあり

とっても楽しそうに聞いていました。明日は学習発表会ですがとっても落ち着いた朝でした。

読み聞かせボランティアの皆さん ありがとうございました。

今日の給食

美味しい笑顔は4年生

   

      

メニュー 中華ソフト麺 切り干し大根とわかめの中華和え グレープフルーツ

      たんたんスープ

 

なかなか大変・・・

4年生は図工の学習です。

初めてののこぎりを使った学習です。

まず設計図を作り

板に鉛筆書きすると

いよいよのこぎりタイムです。

女子も

男子もしっかり板を押さえてのこぎりを使っていました。出来上がりが楽しみです。 

この時間 3人が保健室でお世話になりました。(小さな切り傷でした)

 

お肉大好き ♪

美味しい笑顔は 3年生です。

   

     

メニュー ごはん ひじきとベーコンの炒め物 鶏肉の梅ネギおろしだれ 味噌けんちん汁

なんといっても

お肉は子どもたちが大好きなメニューです。

おいしそうにそして大事に少しずつ食べていました。

残ったお肉には・・・

激しい争奪戦が行われていました!

また教室には 誇らしげに

給食委員会からの賞状がはられていました!

 

あと三日!

6年生の教室には・・・

カウントダウンもあっという間に「3」になりました。

昨日の校内発表会のビデオをみて練習にいかしたり

プログラムの招待状の欄を記入したり と土曜日に向けての準備も最終段階です。

明日は子どもたちがプログラムを持ち帰ります。

土曜日をお楽しみに ♪

校内発表会でした!

代表委員から学習発表会のスローガンの発表から始まりました。スローガンは・・・

発表の様子は当日のお楽しみ♪ どの学年も見ごたえのある素敵な舞台になっています。

それぞれの発表に大きな拍手を送っていました!またかわいいゲストが

保育所の年長さんをご招待していました。

夢中になってみていました。

係りの仕事もばっちりでした。

土曜日には1年生から6年生までのすべての発表を楽しんでください ♪

明日は校内発表会

子どもたちが楽しみにしている校内発表会は明日行われます。

発表にむけてがんばって練習してしていました。

校内のあらゆる場所を活用して練習したり・・・

小道具の仕上げをしたり

6校時には係り児童の打合せがあり、明日の準備が整いました!

楽しみです ♪

ちゃんちゃん焼き ♪

美味しい笑顔は3年生!

   

     

メニュー  ごはん ほうれん草のおかか和え 秋鮭のちゃんちゃん焼き 牛乳 なめこ汁

今日の主役は・・・

鮭のちゃんちゃん焼き

みんな美味しそうに食べていました!チャンチャン!

見えた!

校庭から楽しそうな声が聞こえます ♪

3年生は理科の学習です。

太陽の観察です。使っていたサングラスは・・・

遮光プレートです。さてどんな風に見えるのでしょう・・・

「まんまるだ!」あちこちから声が上がりました。

観察した様子を上手にノートにまとめていました。

そとはぽかぽかのいい陽気です!

山田ファミリーグランドゴルフ大会&土曜学校

学校のグラウンドでグランドゴルフの大会が行われました。土曜学習もかねての開催です。

秋晴れの日に恵まれ、大会がスタートしました。

開会式では 親子3人で参加した根本さん親子が選手宣誓をしました。

準備体操では6年生が大活躍!いよいよグラウンドゴルフ大会が始まりました。

子どもたちはグランドゴルフ協会の皆さんに教えていただきながらルールや

打ち方を覚えていきました。すると・・・

「ナイスショットの声も聞かれるようになりました。あっという間に16ホールをラウンドしました。

表彰式を待つ間に、公民館に移動し 用意したおにぎりと福祉の会の皆さんが準備してくださった豚汁を美味しくいただきました。

いよいよ表彰式が始まりました。

子どもの部の表彰があり 1位から5位まで 表彰状と賞品をいただきました。

1位になった6年生の女の子は なんと ホールインワンも達成していました。

おめでとう!

来年はもっとたくさんの子どもたちが参加するといいなあと思いました!

今日の給食

美味しい笑顔は2年生

  

     

メニュー ソフト麺 高野豆腐のごま和え 焼き栗コロッケ 牛乳 きつねかけ汁

発音が違うと・・・

5年生は英語の学習です。

日本語で言うのとは発音やイントネーションが違う食べ物がたくさんありました。

特に「Rice」では 発音が違うと大変なことに・・・

「カレーライス」もイントネーションと発音が難しそうでした。

先生の口の形をよく見て練習していました。

最後は 発音の練習をしながらゲームを行いました。

二人組みになり 真ん中に消しごみをおきます。keyward の cake と先生が言ったら

消しゴムをとります。

楽しく英語の学習をしていました。

ごはん食べようプロジェクト!

配膳室には

「ご飯の残りが多い」ことを改善しようと 給食委員会が考えたのが

「ごはんを食べようプロジェクト」です。

給食の後片付けで配膳室に来ると

ご飯の残りを係りの先生や用務員さんがチェックします。

残りがこぶしより小さければ合格です。

配膳室に記録し、オッケーのクラスにはシールが貼られます。

今日は放送で5ポイン獲得学級の発表がありました。給食委員会のみんなの気持ちが

ご飯大好きにつながるといいですねハナマル花丸

郷土料理献立

美味しい笑顔は1年生です。

   

      

メニュー ごはん さんまのぼうぼう焼 なすの味噌炒め 牛乳 大根とわかめの味噌汁

郷土料理は・・・

「さんまのぼうぼう焼き」です。猟師さんが船の上で焼いて食べた料理で さんまの油で

炎が燃え上がる様子からこの名前がついたそうです。

 

この行列は・・・

5年生の教室では・・・

長い行列ができています。

算数で通分の学習です。注意深く計算しなければならないので・・・

先生が一人ひとりの計算・通分を確かめ 指導していました。

隣のクラスも同じ通分の学習で、先生がていねいに見ていました。

大事なところは時間をかけ、確実に身につくようにと指導しています!

米が変身!

4年生が田植えをした稲が実り、先週末に稲刈りをしていただきました。

安島さんから もみすりについて教えていただきました。

刈り取った米がどのように精米されていくのか その過程と変化がよくわかりました!

さすが4年生!安島さんの話をちゃんとメモをとりながら聞いていました。

どんどん袋詰めされていく様子を見て「おいしそう・・・」という声が聞かれました。

安島さんありがとうございました。

今日の給食

美味しい笑顔は次回のお楽しみに・・・

メニュー ごはん 切りこんぶの油炒め 味噌肉じゃが

「みにきてね!」

体育館に・・・

よく見ると・・・

恒例の文字が並びました。子どもたちは一生懸命に練習しています!

お楽しみに ♪

がま君になりきって

2年生は国語の学習です。

「お手紙」の音読劇です。

自分たちで読み取ってきた物語の世界を表現しています。

それぞれのグループでお面もつくりました。

がま君 かえる君 かたつむりさん ナレーターと役割を上手に分担していました。

ほとんどの子どもたちがすっかり文章を暗記していたのにはびっくり。

楽しく そして 一生懸命に学習してきたことがわかりましたハナマル花丸

美味しい土曜学校

今日の土曜学校は・・・こんにゃく作りです。

先生は田人のこんにゃく作り名人です。

まずはぬるま湯に蒟蒻粉を入れかきまぜます。

みんなで5分くらいかきまぜると・・・

なんかとろ~んとしてきました。1時間くらいねかせて・・・

1時間たって 今度は凝固剤を溶いてまぜていきます。

もめばもむほどおいしくなるということなどで、一生懸命揉んでいくと・・・

こんにゃくらしくなってきました。

おいしくなるように少しねかせて・・・

小皿ですくって形を整え、沸騰したお湯に入れます。

真っ白になるまでゆでると 出来上がりです!

刺身こんにゃくにしてもらい いよいよ試食タイム

ゆず味噌につけて「いただきます!」

もうはしが止まらないようです。「美味しい!」の声がこだましていました。

お土産つきの土曜学校でした。夕飯はぜひ家族でこんにゃくを食べてくださいね。

教えてくださった緑川さん 公民館関係者の皆さん そして教育委員会のみなさん

ありがとうございました!

いわき市行事献立

美味しい笑顔は6年生です。

  

    

メニュー 麦ごはん ミニトマト かつおの唐揚げネギぴょんソースかけ

      エリンゲとひじきのエゴママヨネーズ和え 流鏑馬汁

いわきの流鏑馬にちなんだメニューで全国学校給食甲子園で県代表になったメニューだそうです。

いわき産の食材がいっぱい入った美味しい給食でした!

手話の学習

4年生は福祉の学習で手話を教えていただきました。

先生は市役所の障がい福祉課の手話通訳者の加藤さんです。

最初に障がい者の皆さんの生活について話していただきました。

このマークわりますか。聴覚に障がいがあっても条件を満たすと車の運転が

できるそうで、その皆さんが車につけるマークだそうです。

いよいよ手話の学習です。

「おはようございます。」

次に「あいうえお」の五十音の手話を学習しました。

テキストを見ながら 指文字を覚えます。

指の向きや手の裏表など微妙な表現が難しかったようです。

これは何の指文字でしょうか・・・

 

正解は・・・「は」

みんなやさしい顔で学習していました。加藤先生 ありがとうございました。

 

高学年の読み聞かせ

金曜の朝は読書タイムです。高学年は読み聞かせをしていただきました。

  

     

  

    

男の子も真剣ないい表情で聞いていました。

ありがとうございました!

先生方もがんばっています!

菊田小の学校内の掲示物はとっても素敵です。2年生は国語で学習しているがま君がいたるところに・・・

登校すると がま君との会話で学校生活が始まります。

階段の踊り場には・・・

話の続きが気になるように・・・  学校図書館にいくと

ハロウィンの飾りがいっぱい・・・本を探すのがわくわくしてきます・・・

教室にはポストも準備されていました!

今 学校で 立ち止まる人が多いのが・・・

保健室前の掲示物です。目の愛護週間にあわせての掲示ですが・・・

ナンだと思いますか?

正解は・・・

それぞれの先生方が 子どもたちが生きる力をつけるための工夫をしてくださっています。

保健室前は 夜、通ると 誰かに見つめられているようで ドキッとします・・・衝撃・ガーン

 

学習発表会へむけて

いよいよ練習に力が入ってきました。

学習室や音楽室も練習場です。

体育館での練習も本格的です。どうぞ当日をお楽しみに・・・

また 衣装や小道具などの準備へのご協力もよろしくお願いします。

クリーン菊田

秋のクリーン大作戦です。

1,2年生は校庭の除草

3年生は 校庭以外の除草

あっという間に袋が雑草でいっぱいになっていきます。

4~6年生は地域の清掃活動へ

地域をたくさんきれいにして帰ってきました。

1年生もこんなにたくさん除草しました!

自分で気づき 考え 行動することができました!ハナマル花丸

目の愛護デー献立・・・

美味しい笑顔は5年生です。

   

          

メニュー ソフト麺 人参しりしり 手作りブルーベリーマーフィン 牛乳 味噌かけ汁

 

目の愛護dayメニューは・・・

いわき産のブルーベリーを使った手作りデザートです。目によいとされるブルーベリーに

ヨーグルトも加わったさわやかマフィンでした。

 

素敵な音楽 ♪

鑑賞教室の日です。 東京モンテ弦楽四重奏団&ミューゼアンサンブルの演奏を鑑賞しました。

体育館が音楽ホールに・・・

弦楽四重奏でクラシックを聴いたり

一つ一つの楽器の音色を聴いたり

子どもたちが一番盛り上がったのは・・・

鍵盤ハーモニカによる「スーパーマリオ」の演奏でした。

子どもたちも身を乗り出して聴いていました。

子どもたちが参加するコーナーもあり、一緒に「おもちゃのチャチャチャ」を演奏しました。

みんなで素敵な演奏を楽しみました。

今回も保護者の皆さんは自由に鑑賞できました。これからも 

11月14日には札幌交響楽団 11月19日にはミニオペラコンサートなどが予定されています。

時間など近くなりましたらお知らせしますので子どもたちと一緒に素敵な音楽を聴いてみてはいかがですか。

東京モンテ弦楽四重奏団、ミューゼアンサンブルの皆さん ありがとうございました。

 

マコモダケ 完売!

5年生がバザーに出品したマコモダケ!

販売前から列ができていました。

販売が始まると・・・

次から次と売れていきます。なかには3袋買う人も・・・

スチューデントシティの経験を生かし 呼び込みもアピールも上手です!

15分あまりで 用意した45袋を完売しました。

ご協力ありがとうございました。

授業参観&バザー 大盛況!

たくさんの皆さんが 子どもたちの学習の様子を見ていただき またバザーで親子の時間を楽しんで

いただきました。

子どもたちの様子はいかがでしたか?みんなぐ~んと成長していますよ。

掲示物にも足を止めてくださる方がたくさんいました。

そしてバザー!

始まる前から長い列ができていました。

子どもたちも買い物を楽しみ

そして食事を楽しんでいました。

子どもたちを中心にみんなで楽しんだ時間となりました。

役員の皆さん ありがとうございました!

準備OKです!

校舎内には 子どもたちの学習の様子がたくさん掲示してあります。

子どもたちが作った掲示物もあります。

10時15分からの授業参観ではこちらもぜひご覧ください!

12時からのバザーの準備も順調です!

お父さん方が愛情たっぷりに焼いた焼そばやフランクフルトも美味しそう・・・

秋の日の学校を 親子で楽しんでください!

明日はPTAバザーです!

朝から PTAの役員の皆さんは明日の準備で忙しそうでした。

バザーの物品を運び出すところから準備が始まりました。

品物を分類し、展示 そして値段をつけていきます。

家庭科室では カレー・焼そばの準備です!

さすがお母さん!包丁のとんとんという音が気持ちよく響いていました。

焼そばの下準備も進んでいました。和やかに楽しそうに準備をしていました。

ありがとうございました。明日が楽しみです ♪

マコモダケ試食!

昨日収穫したマコモダケを婦人会の方に調理していただきました!

このマコモダケがどんな料理になるのでしょうか・・・

いよいよ試食会&バザーの準備が始まりました。場所は山田公民館です。

子どもたちが試食したのは三つです。

炊き込みご飯 素揚げ そして ゼリー です。

この美味しい笑顔が マコモダケの美味しさを物語っています。

子どもたちは素揚げがお気に入りだったようです。

美味しい料理を作ってくださった皆さんです。

白くなるまで皮を剝き

斜めに切って

素揚げをすると・・・

美味しいチップの出来上がりです。

試食後の子どもたちは

明日のバザーの準備です。

ぜひ子どもたちの育てたマコモダケをお買い上げください。

なお 子どもたちの様子は今日のNスタふくしま(18:15~) で放送されます。

植田小学校リクエストメニュー

美味しい笑顔は4年生です

  

      

植田小のみなさんのリクエストは・・・・

メニュー 麦ごはん コーンとベーコンのソテー オレンジ 牛乳 ミルメーク

      ポークカレー

カレーはみんな大好きです。

すぐにおかわりの列が・・・

そして

アウト派・・・

イン派 それぞれに美味しくいただきました!

読書タイム

金曜の朝は読書タイムです。

  

    

   

     

       

         

3,4年生 ポプラ学級では 図書館ボランティアの皆さんの読み聞かせ。

子どもたちの興味関心に合わせて本を選んでくださっているので

みんな集中して聞いています。

ほかのクラスでも集中して自分の好きな本を読んでいたり

係りのお友達が読み聞かせをしたりと 集中した時間を過ごしていました。

通学路点検

今朝は 南署と地域の防犯協会の皆さんが 通学路の安全点検を行ってくださいました。

以前に声かけがあったり不審者がいた場所や交通事故の危険箇所などを

子どもたちの登校時間に合わせて点検していただきました。

地域のみなさんが子どもたちを見守ってくださることに感謝しています。

早朝よりありがとうございました。 

マコモダケ大収穫!

5年生は田んぼの学校へ

今日は収穫です。5月9日に苗を植えてから約5カ月

田んぼの学校長さんの背丈よりの大きく成長しました!

マコモダケの実っている株を探し、鎌を使って刈ります。

最初はおっかなびっくりでしたが だんだん慣れて上手に刈れるようになりました。

立派なマコモダケがいっぱいです。ALTの先生も一緒に・・・

外側の葉をとると収穫完了です!

たくさん収穫できて子どもたちも満足そうでした。

明日は 試食し、土曜のバザーで 限定30パックを販売します。

なお、収穫の様子をゴジテレで取材していました。18時15分過ぎか放映されるそうです。

お手伝いいただいた応援隊の皆さん ありがとうございました。

今日の給食

美味しい笑顔は3年生です。

   

 

       

メニュー 中華ソフト麺 えびにら饅頭 キャベツの胡麻味噌和え 

本日の人気メニューは・・・お饅頭です。

お休みのあったクラスでは 激しい争奪戦が・・・ 7人の中勝ち抜いて・・・

「おまんじゅう」じゃなくて「おめでとう!」