こんなことがありました

2016年10月の記事一覧

相手の気持ちになって

10月28日(金)3・4校時
4年生の総合的な学習の単元「支え合う仕組み(福祉)」の実践紹介。

今日は相手の気持ちを考え、みんなに優しい町作りのための仕組みを学びました。
また、盲導犬の活動について知ることができ、自分たちにできる優しさについて考え
ました。

先日は、点字も地域の方々から学び、実際に点字をうってみました。
車いす体験やインスタントシニア体験も予定しています。
今後は調べたこと、体験したこと、考えたこと、そして、ボランティア活動等にも学習
を広げ、みんなが仲良くくらせるための自分なりの考えをまとめていきます。

忘れ物のお知らせ

10月22日(土)の学習発表会には、たくさんの保護者の皆さん、祖父母の皆さん、地域の皆さん
にご来場いただきましてありがとうございました。
子どもたちの笑顔、個に応じた豊かな表現をご覧いただけたことと思います。
さて、忘れ物が2つありましたのでお知らせします。
座布団と布バックです。


事務室でお預かりしています。

クリーン活動

10月27日(土)全校生によるクリ-ン活動実施。
「いわきのまちをきれいにする市民総ぐるみ運動」の一環として行いました。
5・6年生は、学区内の通学路のゴミ拾い。
4年生は、校庭南側の歩道橋の掃き掃除と1年生と一緒に校庭の草むしり。
3年生は、西昇降口の掃き掃除と花壇・校庭の草むしり。
2年生は、東昇降口の掃き掃除と花壇・校庭の草むしり。
通学路や歩道橋がきれいに歩きやすくなりました。
花壇や校庭も雑草が少なくなりきれいになりました。
いい汗をかき、気持ちよくなったクリーン活動。
※ 写真で紹介できないのが残念です。

お母さんと先生による読み聞かせ

10月26日(水)
今日の朝の読書タイムに、3・4年生の教室では読み聞かせがありました。
読み聞かせのお母さんとともに、3年2組では○○先生による読み聞かせが・・・。

3年2組では、お母さんによる読み聞かせです。大きな絵本です。

4年生の2クラスでも読み聞かせが行われました。子どもたちは真剣そのもの。

中学年の子どもたちは、とても読み聞かせの会を楽しんでいます。
自分で読むことも好きですが、誰かに読んでもらうことも子どもたちは大好きです。
秋の夜長。子どもたちに読み聞かせをしてみましょうか。

感動をいっぱいの笑顔で・・・

10月22日(土)
本校の学習発表会。
開幕劇は1年生の「おむすびころりん」。それぞれの役になりきっての演技に大きな拍手。


2年生の劇「11ぴきのねこ」大きな魚の登場に観客はビックリ。

白ねこ、ピンクのねこ、黒いねこ。仲間ごと持ち味を出した演技に大きな拍手。


3年生の劇「おばけじぞう」。ユーモアたっぷりの演技に大きな拍手。


3年生全員による「世界中の子どもたち」を合唱。みんなで演じた喜びが歌声に。

4年生の合唱賞。「校歌」、リコーダー奏「花は咲く」。きれいな音色が響きました。

続いて、先日方部音楽祭で発表した「ひまわりの約束」。
心をひとつにした合奏に大きな拍手。

5年生の「リズミック ジムナスティクス」。全員によるボディパーカッションに大きな拍手。

子どもたちの演じる楽しさが全開したパフォーマンスに大きな拍手。
ボール、フラフープ、なわとび、器械運動。各グループ発表。


吹奏楽部の発表。今年も5年連続全国大会出場。11月19日(土)大阪城ホールへ。
たくさんの皆さんにご支援をいただいています。感謝を込め演奏。
迫力ある演奏に大きな拍手。

6年生の劇「まぬけ村物語」。すべて6年生が演出や準備をしました。
見事に演じた6年生に大きな拍手。

最後に6年生全員による閉幕のことばと合唱「野に咲く花のように」。
6年生のしっかりした考えと決意に大きな拍手。

各学年の大きな成長とまとまりが全面に発揮されたすばらしい学習発表会でした。
各役柄に応じた衣装や小道具の準備等、保護者の皆さんのご協力をいただきました。
ありがとうございました。
子どもたちが掲げた今年度のスローガン
『堂々とみんなでおくる感動をいっぱいの笑顔でとどけよう』
皆さんにとどいたでしょうか。

元気な錦っ子

10月21日(金)
今日の2校時の休み時間。にぎやかな子どもたちの声・こえ・コエが聞こえます。
天気もよく元気に遊ぶ子どもたち。
おやおや、話合いをしています。

チームが決まり、ドッジボールが始まりました。
おやおや、すべり台で遊んでいる子どもたちもいますよ。

鉄棒遊び、岩石園で遊んでいるのは、1・2年生かな。

ブランコやのぼり棒で遊んでいる子どもたちもいますね。

玄関前の大きな岩のまわりで遊ぶ仲良し二人組み。
おままごとかな? 花や落ち葉を使っていますよ。

さわやかな青空の下、それぞれに季節を感じ仲間とともに遊ぶ子どもたち。
明日は、いよいよ学習発表会。
 「堂々と みんなでおくる感動を いっぱいの笑顔で とどけよう」
のスローガンに向かってがんばりましょう。

本番に向けて

10月19日(木)
校内学習発表会
22日(土)の本番に向けて、日頃の学習の成果をお互いに発表しあいました。
また、高学年の子どもたちの各係りの活動も行いました。
1年生の開幕劇「おむすびころりん」。かわいい演技が光ります。

2年生「11ぴきのねこ」元気いっぱいの演技が光ります。

3年生「おばけじぞう」コミカルな名演技が光ります。

4年生合奏「花は咲く」「ひまわりの約束」ハーモニーの美しさが光ります。

5年生「リズミック ジムナスティクス」学年らしさが全開。笑顔が光ります。

6年生「まぬけ村物語」学年総力をあげて取組みます。

予定通り、11時45分に終了しました。
学年の発表にがんばった子どもたち。
本番まで後2日。今日の反省を活かし、本番では今日以上の力を発揮してくれると
思います。
保護者も皆さん、地域の皆さん、22日(土)お待ちしております。
また、22日の14時から、緊急時児童引渡し訓練も予定しています。お世話になります。

朝から進んで!

10月18日(火)7時50分
体育館から元気なかけ声と、リズミカルな音楽が聞こえてきます。
体育館の中では・・・

音楽に合わせバスケットボールを使い表現しています。

5年生が、自主的に朝の時間を使って学習発表会の種目を練習中。

「見て、見て、」と、自分の技を披露。

フラフープの仲間たち。進んで練習中。
明日は、いよいよ校内発表会。一つ一つの技を仲間とともに練習中。
みんな真剣に取り組んでいました。明日の発表が楽しみです。

きれいな窓と花壇と・・・

10月11日(火)
本日13時から約1時間30分、保護者の皆さん約70人のご協力をいただき、
奉仕作業を行いました。

それぞれに分担し、窓拭き、南側の花壇の除草、北側駐車場等の草刈り機に
よる除草をしました。

なかなかできない外側からの窓拭き。雑巾が汚れで真っ黒に。
道具を使い高い窓も拭き、きれいになりました。
また、花壇も校舎裏の駐車場等もすっきり。


保護者の皆さん、ご協力をいただきましてありがとうございました。