こんなことがありました

2019年1月の記事一覧

子どもは風の子

今日(1月29日)(火)はとても風が強く寒い日でしたが、大休憩になると子どもたちは元気に校庭に出て遊んでいました。

建物の近くでなわとびの練習をしている児童がいたため、理由を聞いてみると「風の影響を避けるため」とのことでした。

元気に校庭で体を動かすことで、風邪やインフルエンザ等に負けない、強い体をつくることも大切だなと改めて思いました。

 

委員会活動

1月28日(月)の6校時目に委員会活動が行われました。

今日は各委員会の6年生の写真撮影が行われました。

各委員会で使用したものや成果物を持ち、活動場所で写真撮影をしました。

委員会活動も残りわずかです。

 

 

 

安寿と厨子王について話を聞こう(5年生)

1月24日(木)の3・4校時に、地域の方を講師に招き、「安寿と厨子王」・「金山町の歴史」について学習しました。

自分たちが住むいわき市、金山町には「安寿と厨子王」ゆかりの場所や建物がたくさんあることがわかりました。

また汐見が丘小学校の校舎が建つ場所は、縄文人が住んでいた跡が見つかった「西ノ作遺跡B」という場所であったことに驚いていました。

自分たちが住む地域について改めて考えることができました。

 

 

クラブ活動(3年生見学)

1月23日(水)の6校時目にクラブ活動がおこなわれました。

来年度からクラブ活動が始まる3年生が、今日の活動を見学して回っていました。

来年度、どのクラブに入ろうか、目を輝かせて見学していました。

次回の活動は2月13日(水)です。

 

 

 

 

校内書き初め会(5年生)

1月10日(木)の5,6校時目に5年生の校内書き初め会を行いました。

普段慣れない姿勢での書き初めに苦戦している様子でしたが、最後まで一生懸命取り組むことができました。

各学年、場所や日程はそれぞれですが、日本のよき文化を体験することできたようです。

 

 

 

 

発育測定

1月9日(水)は高学年の発育測定が行われました。

測定前には養護教諭から、風邪やインフルエンザの予防、ケガや事故の防止などについてお話がありました。

なかには自身の身長の伸びに驚く児童も見られました。

明日は中学年の発育測定が行われます。

 

第3学期始業式

平成31年1月8日(火) 第3学期始業式が行われました。

体育館に集まった子どもたちの表情は明るく、充実した冬休みであったことがうかがえました。

校長先生からは年末年始の出来事、特にスポーツ分野における若者の活躍などの話題から、目標を持って努力することの大切さについての話がありました。

その他、賞状伝達や生徒指導の先生のお話などがありました。

児童の皆さんは「早寝・早起き・朝ご飯」を心がけ、生活習慣を「正月モード」から「学校モード」へと切り替えていきましょう。

 

謹賀新年

新年、明けましておめでとうございます。

今年も、子どもたちのたくさんの笑顔ときらきらした眼差しが見られるように、職員が一丸となって努めて参りたいと考えています。昨年同様のご理解とご協力をお願いします。