こんなことがありました

2020年5月の記事一覧

お知らせ 段階的な学校再開終了、6月1日(月)からは全面再開…。

 本日で段階的学校再開期間が終了し、来週からは全面的に学校が再開され通常授業になります。今後の学校の教育活動等につきましては、本日配付しました文書をご確認ください。予定通り通常登校となります。全校生そろっての学校生活を楽しみにしています。以下確認をお願いします。
1 登校について

 通学班で8時までの登校です。朝の検温と風邪症状の確認、マスクの着用をお願いします。

2 授業・持ち物等について

 本日、各学年から配付されました「学年だより」でご確認ください。

3 給食・清掃について

 全学年給食があります。箸とランチョンマットを忘れずに持たせてください。2~6年生は清掃があります。ひざあてを忘れずに持たせてください。(1年生は、掃除の時間は別活動をして待ちます。)

4 下校について

 各学年により下校時刻が異なります。「学年だより」でご確認ください。

 全国で緊急事態宣言が解除されたとはいえ、国内においては第2波の報道もあるようですのです。明日からの土日についても、各ご家庭ごとに新しい生活様式をできるだけ意識した生活に心がけ、引き続き感染予防をお願いいたします。

 子どもたちが笑顔で登校してくることを、全教職員で心待ちにしています。

 

情報処理・パソコン SNS・ネット利用についてのアンケート…。

 近年、SNS(「ライン」、メール、チャット、ゲーム内のチャットなど)やネットをめぐる様々な問題が低年齢化し、その対応が喫緊の課題となっております。
 そこで、今年度もSNS・ネット利用について全学年の児童(無記名)を対象にアンケートを実施することといたしました。下学年(1・2・3年生)の児童については、保護者の方が聞き取りをしていただき、記入くださるようお願いいたします。上学年(4・5・6年生)については各学級で実施しますのでご理解をお願いします。
 なお、アンケートの結果については後日学校だよりでお知らせするとともに、学校や家庭での健全な教育環境づくりに役立ていきたいと考えています。

SNS・ネット利用についてのアンケート.pdf

※写真は4年生がアンケートに取り組んでいる様子です。

お知らせ 6年生の社会科の学習が変わります…。(6年)

 小学校6年生の社会科と言えば、日本の歴史→日本の政治→世界との関係の順で学んできました。この流れが今年度からは、日本の政治→日本の歴史→世界との関係へ改められました。日本の現状を理解してから歴史(過去)の事象を学び比較させていくことにより社会的事象について考えさせるためです。

 今日は、日本国憲法の三原則のひとつ「平和主義」について考えました。専科の青木先生も子どもたちが興味関心を持って授業に取り組めるように様々な工夫をしているところです。この機会に、ニュースを見る習慣などもつけていけたらと考えています。

会議・研修 地球の病気をなおそう…。(5年:総合的な学習の時間)

 5年生は、図画室で総合学習のオリエンテーションを行っていました。今年度は、環境学習に取り組んでいきます。「地球の病気をなおそう」というテーマを掲げ、今自分が課題だと思っている「環境問題」について考えていきます。共通の課題を持った友達と協同で学習をすすめていく流れになっています。そして本校が伝統的に取り組んでいる「エネルギー教育」へとつなげていきます。今日は、学習の流れを確認する程度でしたが、新たな学びに子どもたちもワクワクしているようでした。

給食・食事 5月29日(金)今日の給食

 今日の給食の献立は、コッペパン・いちごジャム・牛乳・レバーメンチカツ・野菜スープ・クレープです。総カロリーは、733Kカロリーです。

久しぶりに全員揃っての給食は、とても美味しかったです…。