できごと

2020年11月の記事一覧

11月30日(月)今日の様子です!

11月30日(月)、車のフロントガラスが凍る寒い朝でした。11月最終日の好間川の様子です。

白い息を吐きながら歩きます。手袋を着用しましょうね!

大利登校班も到着しました!

まだまだ元気いっぱいに校庭を走ります!

今日から、3年生以上の子ども達と先生方でローテーションを組み、大イチョウの落ち葉掃きを始めました。自主的な取り組みありがとうございます!

2校時に各教室を回ると、5年生は理科室で「ものの溶け方」の実験をしていました。

これは、3階の図書コーナーに設置された「冬のおすすめ本コーナー」です。

3年生は、算数科ではかりを使って1kgより重い物の測り方について学習していました。

6年生は、理科でてんびんを使って、重さが釣り合うときのきまりを考えていました。

4年生は、算数科で伴って変わる二つの数量の関係について学んでいました。

1年生は、国語科で「外国のお話を読もう」に取り組んでいました。

2年生は、算数科で数を数えるために、計算のアイディアを出し合っていました。

大休憩には、移動図書のバスが来てくれました。子ども達が楽しみにしている時間です。

今日の給食「ご飯」「はるまき」「麻婆大根」「牛乳・コーヒー」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

いよいよ明日から12月。2学期の学習と生活のまとめをしっかりと行っていきます!

11月27日(金)今日の様子です!

11月27日(金)、週の終わりの登校日はグッと冷え込みましたが、子ども達は元気に登校しました!

 

始めに、「ことばの森」に合格した子ども達です。おめでとう!

11月の全員合格も間近です!

次に、昨日の3・4年生の見学学習の様子をお知らせします。

「石炭・化石館ほるる」に着いた子ども達は、興味深そうに展示物を見学しました。

そして、次は「かまぼこ工房」へ。

ようく手を洗って、ちくわ作りに挑戦しました!なかなかの腕前のように見えますね!

こんな感じ!

どのようにかまぼこが作られているのか、工程も見学させていただきました!

そして、お待ちかねのお弁当タイム!お家の人に感謝!

そして、自分で作ったちくわに舌鼓♪

昼食後は、「暮らしの伝承館」へ移動しました。

炎を見ながら良い雰囲気!

最後に消防署へ移動し、しっかりと学習して見学学習を終えました!

最高の天候の下で、友達と楽しく学習を進めることができた充実の一日だったようです。

しかし、今年は何に取り組むにもお天気に恵まれています。晴れ男?晴れ女?有り難い限りです!

こちらは、5・6年生のが調理実習で作ったお料理が校長室へ届いた様子です。

色鮮やかで、とても美味しそうなお料理ばかり!

職員室の先生方で美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

大休憩の校庭を見ると、全校生と先生が元気いっぱいに鬼ごっこをしていました!

今日の給食「コッペパン」「大豆チョコ」「小松菜とキノコのソテー」「キャロットポタージュ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

※日々の天候や気温の変化が大きく、体調を崩しやすい時期となりました。

 児童の皆さん、職員、そしてお家の皆様におかれましても、この週末の体調管理に十分にお気をつけください。

 児童の皆さん、来週も元気に学習をがんばっていきましょう!

 

11月26日(木)今日の様子です!

 11月26日(金)、今日も保護者・地域の方々に見守られて出発しました。「行ってきます!」

 昨日と異なり、朝から眩しい日差しが降り注いでいます!

 途中で合流。元気に「おはようございます!」

 5・6年生は、昨日学習した好間川を見ながらの登校でした。

 二つの通学班がそろいました。今日も全員登校しました!

 旗揚げ当番の6年生3名大イチョウの前でジャンプ!

 校庭を走る子ども達の足取りも軽やかです!

 さて、昨日の3・4校時に実施した川の学習の様子を紹介します。

夏井川流域の会から7名の講師の先生方をお招きし、5・6年生が、「好間川探検隊」の学習の最後として「洪水と川の流れ」について学びました。

 始めに、スライドをもとに、洪水の前後の川の様子について分かりやすく説明していただきました。

 ジオラマも見せていただきました。

土壌の 保水力の違いについて、実験で確かめました。

 洪水のメカニズムと防ぐ方法について調べる実験を行いました!

 こちらも、水の流れでどのように土地が削られるか、洪水を防ぐために、川の整備をどのように行うのかを実験で学びました。

夏井川と好間川の流域を確かめました。

 本時の学習をふり返り、学習のまとめを行いました。

 学習を終えて、子ども達は、学習感想とともに、この貴重な学習の場を提供してくださった講師の先生方への感謝の言葉をお伝えしました。

講師の皆様、今年度、計4回に渡っての川の学習「好間川探検隊」へのご協力とご指導を誠にありがとうございました。おかげさまで、驚きと発見、実感、喜び等が盛りだくさんのたいへん充実した体験学習を展開することができました。まさに本校ならではの学習となりました。

講師の先生方、来年度もご指導の程どうぞよろしくお願いいたします!

 「ことばの森」についてです。

この二人のお友達は、11月13日(金)に既に合格していたのですが、掲載を失念しておりました。

ごめんなさい。改めまして、おめでとう!

 

そして、本日も朝一番で二人のお友達が見事合格しました。おめでとう!

今日は、3・4年生9名が心待ちにしていた見学学習の日です。朝から満面の笑顔を浮かべています。

「行ってらっしゃい!」

出発前に大イチョウ前で記念撮影!

消毒をしっかりと済ませて出発しました!

最初の学習の場であるいわき市石炭化石館『ほるる』に到着した写真が送られてきました。いよいよ学習スタートですね!

子ども達が楽しく学んでいる様子は、明日の記事でお知らせします!

 

11月25日(水)今日の様子です!

 11月25日(水)、雨の朝の登校です。一列に並んで歩いています。

 好間川周辺も秋が深まっています。今日は、5・6年生が川の学習の最終回です。

 大利通学班も到着!今日も全員登校できました。

 シンボルツリーの大イチョウの葉も黄金色に輝いています!

 これは、昨日のお昼の表現タイムに開催された2年生の音読発表会の様子です。

全校生と先生方が観に来ています。

 役割を分担して、国語科で学習した「お手紙」の音読発表を行いました。

 全校劇で高まった表現力が発揮され、たいへん上手な発表が披露されました!

たくさんの拍手に包まれた2年生は大満足の笑顔でした!楽しかったですよ!

 今日の「ことばの森」合格者4名です。おめでとう!

業間の時間には、全校生を代表して6年生3名が、好間町の社会福祉協議会長さんとお会いしました。全校生から集まった思いやり募金をお渡しするためです。全校生の皆さん、ありがとうございました!

今日の給食「麦ご飯」「ほうれん草の海苔ごま和え」「おでん」「ミカン」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

※明日は3・4年生の見学学習があります。そして「お弁当の日」です!

※本日の川の学習の様子は、明日の記事でお知らせします。

 

11月24日(火)今日の様子です!

11月24日(火)、冷え込みが厳しい朝の登校でした。保護者・地域の方に見守られながら、子ども達は元気に登校しました。

1校時目に、各教室を回ってみると、1年生は自分で選んだ自動車のつくりと働きについて、絵と文を書いていました。

 2年生も国語科で、おもちゃの作り方について、教材文で学んだことを基に、自分で説明文を書いていました。

 3・4年生も国語科で、3年生は説明文を、4年生はリーフレットを書いていました。

 5・6年生も国語科で、5年生は言葉の学習、6年生は「鳥獣戯画」の学習に入ったようです。

本日の「ことばの森」の合格者2名です。おめでとう!

今日の給食「地元料理人による『和食給食』献立」でした。「ご飯」「鮭のユズ味噌かけ」「小松菜とジャコのたいたん」「沢煮椀」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

11月20日(金)今日の様子です!

11月20日(金)、榊小屋通学班と一緒に見る好間川の様子も秋らしくなりました。

来年度に向けて、5年生が班長さんの練習をしています。

大利通学班も到着!

2校時目、砂場では、3・4年生が走り幅跳びに汗を流していました。

3校時は、1・2年生「生木葉ファーム」に出かけて、サトマメの収穫作業に取り組みました。

暖かい風が吹く中、講師の先生のお話を良く聞いて、子ども達は収穫作業を楽しみました。

学習したことをカードに書きました。サトマメ味噌の味見もさせていただいたようです。

講師の先生、いつも子ども達のためにありがとうございます!

今日の給食「食パン」「桃ジャム」「オムレツ」「ほうれん草と挽肉のソテー」「ミネストローネ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

11月18日(水)今日の様子です!

11月18日(水)、登校指導中に、毎朝見守っていただいている民生児童委員さんから、先日の「陸上記録会」の写真が入ったアルバムをいただきました。学校に掲示させていただきます。ありがとうございました!

今日も元気いっぱい!全員登校!

2校時目に、3・4年生の教室で複式での国語科の研究授業がありました。

どちらも物語文の学習で、登場人物の気持ちの変容を読み取りました。

入ったばかりの最新の大型提示テレビを活用する場面もありました。

来月には、どの教室にも、便利な機能が盛りだくさんのテレビが入る予定です。

続々と「ことばの森」の合格者が出ています。おめでとう!

今日の給食「ご飯」「イカにんじん」「すきやき」「リンゴ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

11月17日(火)今日の様子です!

11月17日(火)、好間川もすっかり秋の姿に変わりました。

暖かい朝の登校です。

今日は、教育委員会と教育事務所からお二人の先生が来校してくださり、子ども達の様子や学校環境について見ていただきました。

2年生は、音楽室でお祭りの音楽を楽しみました。

3・4年生は、それぞれ国語科の学習に取り組みました。

5・6年生は外国語で、発音を良く聞いて学習を進めました。

1年生は、算数科の学習でしたが、授業が終わっても繰り下がりの計算をがんばっています。

業間は、ポカポカ小春日和の校庭で外遊びを楽しんでいました。

今日の給食「ご飯」「サバの竜田揚げ」「豆味噌」「ニラ玉味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

11月16日(月)今日の様子です!

11月16日(月)、今日も暖かくなりそうな陽気です。1週間の始まり、張り切っていきましょう!

二宮金次郎さんに見守れながら、元気に走る子ども達です!

昨日のふくしま駅伝では、卒業生もかっこよく走っていました!

業間には全校集会を行いました。

10月の「学習発表会」、11月の「陸上記録会」に続いて、

12月の挑戦の場の一つとして、「漢字・計算コンクール」開催が決まりました!

満点賞や合格証を目指して、コツコツ努力していきましょう!

各種コンクールの表彰の紹介がありました。みなさん、おめでとうございます!

代表委員より、全校生に協力していただいた募金の総額が発表されました。ご協力ありがとうございました。

今月の歌「音楽のおくりもの」のポイントを教わりました。毎朝、楽しく元気に歌っていきましょう!

今日の給食「ご飯」「肉団子」「ブロッコリーのおかか和え」「ジャガイモの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

11月13日(金)今日の様子です!

11月13日(金)、昨日同様冷え込みましたが、真っ青な空が広がっています。今日も全員の子ども達が元気に歩いて登校しました。

朝一で「ことばの森」を合格した3名です。おめでとう!

昨日、2年生の教室で、国語科の研究授業が行われました。

単元の終わりに自分で説明文を書くために、どのように説明すれば読む人にとって分かりやすいかを教材の中から見つける学習でした。

先生方が参観する中、2年生7名は、文章をよく読んで、考えて、たくさん書くことができていました。

今日は、就学時健康診断があり、来年度入学する園児が来校します。会えるのがとても楽しみです。これから最終準備と確認に入ります!

 

11月12日(木)今日の様子です!

11月12日(木)、この冬一番の冷え込みで迎えた朝、好間川の表情もだいぶ変わってきました。

でも子ども達は元気いっぱい!半袖・短パン男子も2名います!

シンボルツリーの大イチョウの葉も少し黄色くなってきたような・・・。

6年生がテキパキと旗を揚げています。

元気いっぱいに走る子ども達!

階段の踊り場の学年コーナーを見てみると、2年生サツマイモのつるで上手に作ったリースが飾られていました。

5・6年生の「陸上競技会川柳」の出来栄えにも感心!

11月の「ことばの森」合格者の3人です。おめでとう!

さて、昨日の5校時に学校医の先生にご指導をいただいた「歯科指導教室」の様子を紹介します。

子ども達に、自分達が行っているフッ化物洗口が、歯を守るためにどれほど有効な取組であるのかを理解してもらい、後のむし歯予防への意識を高めることを目的とした学習です。

卵を使った実験を通して、子ども達は実感を伴った理解を得ることができました。

歯科医の先生方、ご指導ありがとうございました!

今日の給食「ご飯」「親子煮」「大根の味噌汁」「ミカン」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

 

子ども達が本気でがんばった陸上記録会!

11月7日(土)、いよいよ今日は、特別な年の特別な校内陸上記録会です。児童・保護者・職員みんなの願いが叶い、朝から真っ青な青空が広がり、ポカポカ陽気です!オープニングを飾ったのは「鼓笛」です!

 

堂々とした行進、練習の成果を発揮した演奏が華やかに繰り広げられました♪

全校生の記念撮影!どこを向いてよいか分からないほど、たくさんのカメラマンがカメラを構えました。

始めの言葉を1年生が元気いっぱいに述べて、開会式が始まりました!

誓いの言葉を学年代表者が発表しました!

体育主任の先生の競技上の注意をしっかりと聞きました!

閉式のことば!

「よ~し、やるぞ~!」

最初の種目は「100m走」です。2~3名ずつ、10組に分かれて走りました!

「いけ~!」

新記録ラッシュ!やっぱり、応援の力はすごい!

駆けつけてくれた卒業生も気持ちよく走りました!

担任の先生と勝負!盛り上がりました!

第2種目は「持久走」です。はじめに1・2年生の部が行われました。たくさんの応援の声が響きました!

次は、3・4年生と5・6年生が一緒にスタート!

贅沢ですが、持久走には少し暑い天候です。自己新記録を目指して、必死に走りました!温かい声援の声が子ども達の背中を押してくれました!持久走の部も、自己ベストが多数出ました!

少し休憩して、第3種目は2つのリームに分かれての「チームリレー」です。始めに走った赤チーム、見事チームベスト達成!

次の白チームも、見事チームベスト達成!おめでとう!

最後の種目は、全校生でバトンをつなぐ「全校リレー」!2回走るハプニングを乗り越えて、最後のリレーも力強く走り切った子ども達。よくがんばりましたね!

閉会式では、記録係の先生から各種目の結果の発表がありました。

記録を聞いて、うれしそうな子ども達です。

持久走では、校内新記録がなんと2つも生まれました。新記録賞が1年生と4年生に贈られ、会場いっぱいの拍手で讃えられました。

全員に贈る記録証代表の6年生が受け取りました。全校生28名、本当によくがんばりました!

教頭先生温かい講評の言葉をいただきました!

感想発表では、喜びや悔しさなど、素直な思いが述べられました。

最後に、代表の6年生が、やり遂げた達成感と家族や先生方への感謝の気持ち、これからの学校生活への抱負について、感動的に発表しました。

閉式の言葉4年生が務めました。

最後は、全員記念撮影!「楽しかった~!!」

前職員の皆さんも、熱い応援をありがとうございました!

 

11月6日(金)今日の様子です!

11月6日(金)、最近2つの通学班が同じ時刻に学校へ着くことが多くなってきました。今日も良い天気です!

6年生、今日も旗揚げありがとう!

2校時目、6年生は比例を式に表すポイントを学習中!

5年生も算数科で、約分を忘れずに計算できるかな?

3年生は理科、4年生は国語の学習を落ち着いてがんばっています。

1・2年生は、体育の学習です。陸上記録会のために運動着を持ち帰ったので私服で運動します。

3校時目は、消防署から3名の講師の先生をお招きし、全校生で「防火教室」に臨みました。お話をよく聞いて、防火対策と、もしもの時の行動について真剣に学ぶことができました。

鼓笛の最終練習陸上記録会の動きの最終確認も行われていました。いよいよ明日です!

今日の給食「メロンパン」「スコッチエッグ」「白菜とベーコンのスープ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

11月5日(木)今日の様子です!

11月5日(木)、今朝も青空が広がり、好間川も秋の装いとなってきました。

子ども達全員、元気な表情で登校しました。

今日は、明後日の陸上記録会のリハーサルを行います。子ども達の話題になっていました。とても楽しみな様子です!

リハーサルの進め方について、体育主任の先生から説明がありました。

まずは、5月に実施する予定だった鼓笛からスタートです!

開会式の後は、最初の競技である100m走!

次の競技は、持久走です!がんばりました!

そして、チームリレー全校リレー!

閉会式では、たくさんの感想発表がありました。

始めての、そして特別な陸上記録会。子ども達の体力が心配されましたが、さすが四小の子!

最後まで元気いっぱいに記録会に臨むことができました。

さあ、準備は整いました!当日の晴天を祈願しながら、保護者・地域の皆様のご来場を心よりお待ちしております。温かいご声援をよろしくお願いいたします!

今日の給食「ジャージャー麺」「ワカメのソテー」「カミカミ昆布」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

11月2日(月)今日の様子です!

11月2日(月)、11月最初の登校日。元気に「行ってきま~す!」

共に、同じ時刻に到着しました!

朝の活動は、持久走のコース試走でした。

2~3周ずつ走ることができました!

2校時目、5・6年生は国語科の学習に集中して取り組んでいました。

3・4年生は、分かれて算数科の学習に取り組んでいました。

大休憩になると、全校生がすぐに校庭に出ました。

今日は「全員リレー」の練習日です。まず、チームリレーの走順を決定しました。くじを引いて始めに走るチームを決めます。

おおっ!今日はいつも以上に調子がいいぞ!

どちらのチームもチームベストを出しました!

いい感じ!今週末の記録会がますます楽しみです!

4校時目、1年生はこれから生活科の学習が始まるようです。

2年生は図画工作科で、リースや小物づくりを楽しんでいました。

今日は「親子ふれあい弁当デ-」です。ご家庭のご協力に感謝申し上げます。

皆で楽しく、美味しくお弁当を食べました!