できごと

2019年6月の記事一覧

6月28日(金)今日の様子です!

6月28日(金)、学校司書の先生が、今朝も1・2年生の子ども達に「読み聞かせ」をしてくださいました。とても良いお話しだったようです。「親子読書カード」も拝見させていただきました。「メディアコントロールデー カード」と共に、お家でのご協力に感謝申し上げます。ありがとうございます。

6月の「ことばの森」も今日で終了。32名全員が合格を果たしました。7月の「ことばの森『オリンピック編』」もがんばっていきましょう!

今日の昼食は、「なかよしランチ」でした。体育館で、縦割り班ごとにお弁当を食べました。子ども達は、お家の方の愛情いっぱいのお弁当を、大事そうに、おいしそうに食べていました。5月の遠足に続いて、全校生で食べるお弁当はいつも以上においしいね!

 

6月27日(木)今日の様子です!

6月27日(木)、授業の様子を紹介します。

1年生は、国語科で「音読」の分担をしていました。音読発表会を開くのかな?

2年生は、国語科で作文を書くときの点や括弧の使い方を学んでいました。

四時間目は、校長室の前の畑で、キュウリの収穫やミニトマトの苗の植え替えを行っていました。

3・4年生、そして、5・6年生は、外国語活動に取り組んでいました。外国語指導助手のサブリナ先生も担任の補助に参加してくださり、子ども達も張り切って学習していました。

 

 

6月26日(水)今日の様子です! + 昨日の陸上大会

昨日は「第2ブロック小学校陸上競技大会」が、いわき陸上競技場で開催され、本校の6名の6年生が参加してきました。大会に向けて練習を重ね、自分の目標をもって大会に臨んだ選手6名は、一人一人全力で競技することができました。6年生の皆さん、緊張に負けずに、堂々と競技に臨んだその姿は、とてもかっこよかったですよ。よくがんばりました。この経験を次の目標につなげていきましょう!

尚、「女子100m」で第3位入賞、そして男女混合チームで臨んだ「Aグループ男子4×100mリレー」で第2位入賞を果たすことができました。おめでとう!

6月26日(水)、本日3校時、プールに1年ぶりの歓声が沸き上がりました。3年生以上の子ども達が、体育科の学習で、今年度の初プールを楽しんだのです。明日からまた雨の予報です。本格的に水泳の学習を実施できるのは、7月2週目あたりからでしょうか。水泳記録会の期日変更も考えております。変更の際は、ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

1・2年生は、「生木葉ファーム」に生き、サトマメの種まきをしてきました。先日植えた落花生の苗もすくすく育っていました。これからが、ますます楽しみです。

市の農業振興課の方も来てくださり、貴重な資料もいただきました。

最後に、アイスをごちそうになりながら「質問タイム」。

ごちそうさまでした。

今日の給食は「ご飯」「イワシのうめ煮」「ヒジキの炒め物」「ジャガイモとタマネギの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

6月24日(月)今日の様子です!

6月24日(月)、大休憩に、子ども達がいつも楽しみにしている「移動図書」のバスが来てくれました。お家での読書への取り組みの様子はいかがでしょうか。学校では、進んで本に親しんでいる姿が見られ、うれしく思っています。この姿が家庭読書へも広がるように工夫していきたいと思っています。

1年生は生活科で、アサガオの芽の間引きをしていました。大きくなったものです!

3年生の算数科では、あまりのあるわり算の「確かめ算」の仕方を学んでいました。

4年生の社会科では、市のゴミ処理について調べ、話し合っていました。

6年生の算数科では、数直線を基に、分数の倍について考えていました。

今日の給食は「麦ご飯」「魚ふりかけ」「豚肉とキャベツの甘味噌炒め」「かぼちゃの味噌汁」「レモンゼリー」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

6月22日(土)今日の様子です!

6月22日(土)、土曜授業日の3校時に、内郷消防署から講師の先生をお招きし、5・6年生児童と保護者の方々を対象に「心肺蘇生・AED講習会」を開きました。

講師の先生方の熱心で丁寧な説明や模範演技をもとに、参加者一同、真剣に講習に臨みました。

講師の先生方、貴重な体験学習をありがとうございました。

そして、多数の保護者の皆様にご参加いただきまして、ありがとうございました。

 

 

6月21日(金)今日の様子です!

6月21日(金)、朝の時間に、学校司書の先生が1・2年生へ読み聞かせをしてくださいました。

子ども達はとても良い表情で聞いています。先生は、他にも、読書活動推進のために、現在「読書ビンゴ」を企画・運営してくださっています。いつもありがとうございます!

4校時に、1年生最後の学校探検に来ました。気付いたことや質問をお話しできた子へシールを渡す約束でした。

校庭からは、3・4年生の元気なかけ声が聞こえます。体育の学習が大好きという気持ちが伝わってきます。

1・2年生給食準備も上手に行っていました。

今日の給食「食パン」「マーマレード」「マカロニのミートソース煮」「鶏肉とジャガイモのスープ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

今日の一斉下校の時に、来週の大会に出場する陸上リレーチームに模範リレーをしてもらいました。

下級生が見守る中、力強い走りを見せてくれた6年生に、大きな拍手がわき上がりました。

6年生、がんばってね!

 

6月20日(木)今日の様子です!

6月20日(木)、いわき教育事務所の先生方に各学年の授業を見ていただきました。子ども達の素直な学びの姿と、担任の先生の指導の工夫についてたくさんお褒めの言葉をいただきました。

1年生は算数科「あわせていくつ ふえるといくつ」です。

2年生は音楽科「楽きでドレミ」です。

3年生は国語科「気になる記号」、4年生は国語科「いろいろな意味をもつ言葉」です。

5年生は国語科「本は友達」、6年生は国語科「町のよさを伝えるパンフレットを作ろう」です。

今日は、いつもより時間が長い40分間の「特大休憩」でした。学年を問わず、思い思いに遊んでいる子ども達の姿がありました。

「言葉の森」の挑戦者、みんな合格です。おめでとう!

今日の給食は「モアといわきサンシャイントマトのカレーライス」「キャベツと挽肉のバターソテー」「米粉のガトーショコラ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

6月19日(水)今日の様子です!

6月19日(水)、授業の様子を紹介します。

1年生は図画工作科で、水彩絵の具を使って絵を描いていました。水の量に気をつけている様子がうかがえました。

3年生は、理科の学習で、発芽したホウセンカやひまわりの芽を花壇とプランターに植え替えるようです。

4年生も理科で、学習のまとめをしていました。プリントが終わったら、「電機のはたらき」の学習の一環で動くおもちゃづくりに取り組むようです。

5・6年生は、保健体育の学習で、タバコの身体への害について学習していました。

こちらは、先日、2年生が道徳科の授業研究を行った際の様子です。一人一人、自分の考えを書いたり、話したりすることができました。

今日の給食は「ご飯」「鯖のおかか煮」「味噌けんちん汁」「オレンジ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

6月17日(月)今日の様子です!

6月17日(月)、学校にサッカーボールぐらいの大きなカメが届きました。

子ども達は、「うわあ!大きい!」と大騒ぎです。

校庭を見ると、用務員さんが草取りをしてくださっています。きれいな校庭を保てているのは用務員さんのおかげです。ありがとうございます!

大休憩に、4年生「ことばの森」に来ました。見事合格です。おめでとう!

2年生は算数科「大きな数」の数の構成について、3年生は算数科「あまりのあるわり算」の考え方について、どちらも熱心に学習を進めていました。

今日の給食「枝豆ご飯」「鶏つくね」「ほうれん草とジャガイモの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

好間一小との交流会! レクレーション教室!

6月14日(金)、雲一つ無い青空がまぶしい、気持ちのよい朝です。

2年生のキュウリも、1年生のアサガオもどんどん大きくなっています。

朝一で「ことばの森」挑戦に来た2年生です。見事合格、おめでとう!

朝の陸上練習もがんばっています!

昨日13日(木)は、5・6年生が、好間一小へ行き、一緒に授業を受けてきました。中学校進学に向けた交流会1回目です。

2校時目、5年生は1組で国語科の「本の帯制作6年生体育科で「陸上運動」に取り組みました。

緊張しながらも、多数の一小のお友達と一緒に、自分なりに一生懸命に学習している様子がうかがえました。

休み時間は、ドッジボールや鬼ごっこに誘ってもらい、楽しく体を動かしていました。

3校時、5年生は、2組の国語科に入り「漢字のつくりカルタ」を、6年生理科で「人間の身体」について学習しました。

好間一小さんのご厚意で、たいへん貴重で、意義のある体験学習を行うことができました。ありがとうございました。

1年~4年生は、講師の先生をお招きして、3・4校時に「レクレーション教室」を開催しました。様々なレクレーションを体験させていただき、子ども達は2時間たっぷり、楽しく汗を流すことができました。講師の先生、ありがとうございました!

 

6月12日(水)今日の様子です!

6月12日(水)、今日の「言葉の森」チャレンジャーです。見事合格、おめでとう!

3年生は算数科で「暗算」の考え方を学習しています。

4年生も算数科で、倍の問題の考え方を発表していました。

5・6年生は、家庭科の調理実習で「ゆでる」学習に取り組んでいました。卵や青菜をゆでるそうです。

大休憩には、1年生が担任の先生や養護教諭と一緒に楽しく遊んでいました。

2年生は、まち探検で「郵便局」に出発です。

今日は、子ども達が楽しみにしているお弁当の日でした。うれしそうな、おいしそうな笑顔でいっぱいです。

お昼の放送、ご苦労様でした!

清掃の時間です。1年生も、6年生の指示をよく聞いて、上手にお掃除ができるようになってきました。

午後は、校庭で、5・6年生が陸上大会に向けて練習に励んでいます!

 

6月11日(火)今日の様子です!「陸上激励会」

6月11日(火)、朝一で2年生が「言葉の森」の挑戦に来ました。見事合格!おめでとう!

昼休みの時間は、2週間後の6月25日(火)に開催される「市陸上大会第2ブロック大会」に出場する選手6名を励ますために、『陸上激励会』を行いました。

中心となる応援団は5年生3名です。少ない人数ですが、3人で話し合い、工夫を凝らして準備を進めてきました。会を始める前に、下級生へ説明をしている様子です。3人の気合が、下級生の気持ちを高めていきました。

6年生選手6名が入場し、激励会スタート。

選手一人ずつ、自分の目標を述べました。

みんなで精一杯のエールを送りました!

気持ちが入った、とても良い雰囲気の激励会となりました。

本番、選手やチームのコールの際は、きっと今日の下級生達の本気の応援の声がよみがえり、力が沸き上がってくることでしょう。がんばれ、好間四小選手団!

今日の給食は「ご飯」「メヒカリの甘酢漬け」「切り干し大根と小松菜の油炒め」「キノコの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

6月10日(月)今日の様子です!

6月10日(月)、大休憩に「全校集会」を開きました。

はじめに、「表彰の紹介」です。おめでとうございます!

校長の話では、残り30日間、一人人一人が自分なりの挑戦を頑張ってほしいこと、「目指す学校」に向けて大切なことについて話しました。お話をきちんと聞く構えができていました。

「今月の歌」では、『手のひらを太陽に』を全校生で楽しく歌いました。

4校時に、1年生が校長室に来ました。一人一人、質問を行い、みんなでワークシートに記録することができていました。

この後、「言葉の森」も7名全員が合格しました。おめでとう!

今日の給食「ご飯」「鶏肉とコンニャクの味噌がらめ」「かき玉汁」「青のり小魚」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

6月6日(木)陸上リハーサル大会に参加してきました!

6月6日(木)、6年生6名「陸上リハーサル大会」に出場してきました。

他校から、たくさんの選手が陸上競技場に集まりました。

本校の選手6名は、少し緊張しながらも、仲間で声をかけ合い、

広い競技場で、思い切り自分の種目の練習をすることができました。

たいへんよい練習の場でした。

今日の成果と課題を基に、25日(火)の本大会に向けて、課題意識をもって練習に取り組んでいきましょう!

新しいユニフォームとハチマキが、とても似合っていましたよ!かっこよかった!

がんばりましたね。ご苦労様でした!

6月5日(水)今日の様子です!

6月5日(水)、校長室前花壇に植えられた、2年生の野菜がすくすく育っています。キュウリ、ナス、ミニトマト、用務員さんにもお手伝いいただいて、上手に育てています。

1年生のアサガオも発芽しました。毎朝、大喜びで1年生の子ども達が水をあげています。たくさんお花を咲かせてくれることでしょう。

3校時に図工室へ行くと、3・4年生が書写で作品を清書していました。自分で納得する作品ができたようです。

校庭の砂場では、1年生が図画工作科で砂遊びを楽しんでいました。砂を掘り、水を流し…。子ども達は夢中になって取り組んでいます。砂遊びは楽しいね♪

4校時、校舎裏の畑では、4年生が理科でヘチマとヒョウタンの苗を植えていました。こちらも用務員さんが大活躍です。いつもありがとうございます!

2年生の教室では道徳科の授業を行っていました。「心のノート」を見せてもらうと、毎時間の振り返りがしっかりと自分の言葉で書かれており感心しました。

今日の給食「ツナご飯」「厚焼き卵」「野菜スープ」「牛乳」「バナナミルメイク」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

6月4日(火)今日の様子です!

6月4日(火)、今日は朝一番に「六月のことばの森」挑戦者が校長室に来ました。見事合格、一番乗りでした。

今年の「ことばの森」が、いよいよスタートしました。

全校生で、努力と挑戦を続けていきましょう!

3年生も、5年生も、算数科の計算の単元です。計算を方法を確認し、理解した後は、どんどん練習問題を解いていました。計算の力を伸ばしていきましょう!

お昼休みの時間を使って、「プール開き」を実施しました。子ども達とお家の方々で、きれいにしていただいたプールにも水がたまりました。来週あたりから、「全校体育」で水泳学習を進めていきます。

校内水泳記録会は、7月10日(水)です。

自分のめあてを立てて、友達と励まし合いながら、楽しく泳力を高めていきましょう!

今日の給食「麦ご飯」「鶏肉のおろしソースがけ」「ちくぜん煮」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

6月3日(月)今日の様子です! ※奉仕作業ありがとうございました。

昨日のPTA奉仕作業では、早朝より多数の保護者の皆様にご来校いただき、学校環境をたいへんきれいにしていただきまして、誠にありがとうございました。児童の皆さんもたくさん来てくれて、お手伝いをがんばってくれました。おかげさまで、校庭も、学校周辺も、プールも、ピカピカです。気持ちのよく1週間始めることができます。ありがとうございました!

さて、6月3日(月)、今日は、2校時目に、3年生「リコーダー教室」に取り組みました。講師の先生のお話をよく聞いて、楽しみながらリコーダーの演奏の仕方を学ぶことができました。

3・4校時目に、1・2年生は、大きくなってきた落花生の苗を、学習の場である近隣の「生木場ファーム」の畑に植えてきました。

講師の先生がやさしく迎えてくださいました。昨年に引き続き、今年度もたいへんお世話になります。

講師の先生に、植え方のポイントを教わり、一人5つの苗を、心を込めて植えました。昨年の経験を生かして、2年生はやさしいお兄さん、お姉さんぶりを発揮していました。

苗を植えた後は、カラスやキジに食べられないように、苗の上にテグスを通しました。網よりも効果的と聞いて、皆でびっくりしました。

 

終了後は、山羊の「もも」と「クララ」と遊び、おいしいアイスクリームをごちそうになって、大満足で帰ってきました。

今日の給食「ご飯」「しそひじき」「厚揚げのチリソース煮」「キャベツの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!