できごと

2018年6月の記事一覧

楽しかった縦割り班昼食!

 6月29日(金)、連日の蒸し暑さと疲れが出てきたのか、体調を崩し欠席の子、本調子でない子が出ています。明日と明後日の休日は、熱中症に気をつけながら、ゆっくり体を休める時間を確保するようにお願いいたします。来週から7月。学習・生活のまとめの大切な時期を、元気に過ごせるようにしたいと願っております。

 また、保護者の皆様、本日、「第1回学校評価 保護者アンケート」をお配りしました。プリントのとおり、ご多用のところ申し訳ございませんが、7月4日(水)までに封筒に入れて担任の先生までご提出をお願いいたします。

 さて、昨日、お弁当の日を生かして実施した「縦割り班昼食」の様子を紹介します。昨日は、初めて体育館に集まり、全校生と先生方で一緒に会食しました。いつもとは違うメンバーで、愛情いっぱいのお弁当を食べるのは、とても楽しく、よりいっそう美味しく感じたようです。次回も楽しみです!

 

1・2年生が、落花生の畑へ行ってきました!

 6月28日(木)、1・2年生が「生木葉ファーム」に行った様子を紹介します。1・2年生の子ども達は、5月31日に「生木葉ファーム」の畑に落花生の苗を植えています。1ヶ月弱が過ぎ、苗の様子はどうなっているのでしょう?今日は、落花生の様子を観察すること、そして「サトマメ」種まきをすることが学習のめあてです。雨が心配なので、1校時に出発しました。

 

 まずは、これから植える「サトマメ」を味見しました。茹でただけのものでしたが、その甘くておいしいこと!ますます育ててみたいという気持ちが高まりました。

  講師の先生の話をよく聞いて、子ども達は「大きく育ってね」という気持ちを込めて、一粒一粒丁寧に植えることができました。

 

 そして、落花生の畑へ。生長した落花生を見て、「うわあ!大きくなってる!」と、大喜びの子ども達。確かに、丸くかわいらしい葉が青々と生長しており、背丈も大きくなっていました。なんと、落花生の黄色い花も咲いています。「この花が終わると花の茎がどんど強く伸びていき、地面に入っていくんだよ。」と講師の先生に教えていただきました。ますます楽しみです!

 

好間川探検 & 合同水泳学習!

 6月27日(水)、本日は2~4校時に3・4年生で実施した「好間川探検②」の様子と、3・4年生以外で実施した合同水泳学習の様子を紹介します。

 まずは、3・4年生の「好間川探検②」です。今日は、いよいよ実際に川に入って、水の冷たさや流れを実感するとともに、水生生物を採集して水質調査も行います。川に入るための身支度をととのえ、わくわく笑顔で出発!きれいな好間川の本日の水温は18度。安全のためにライフジャケットを着用して、「うわぁ!冷たあい!」と歓声をあげながら川に入りました。

実際に入ってみると、好間川の水のきれいなこと!すばらしい透明度です。網を片手に、びしょびしょになりながら、夢中になって岩下の水生生物を採集しました。

 採集した水生生物をグループ分けし、判定表を見ると、採集した生物は全て「きれいな水にいる水生生物」に当てはまりました。私達の好間川のよさを改めて実感した子ども達でした。

 教室に戻ると、「におい」「透明度」「有機物」の3つの観点についての実験です。学校付近の好間川と、もっと下流の好間川を比較しました。ここでも、学校付近の好間川の水のきれいさを実感できた子ども達でした。

そして、来週7月6日(金)は、バスに乗って、好間川の水源地を、そして河口付近を見にいきます。来週も楽しみです!

 好間川から上がって来た際に、プールを覗くと1・2・5・6年生が合同水泳学習を行っていました。本日で3日間連続の実施です。泳力に良い変化が見られてきました!水泳学習もさらに充実していきます!

 

今日も全校水泳学習を実施! 明日は3・4年好間川探検!

 6月26日(火)、本日も3・4校時に全校体育を行い、児童33名と指導者6名で水泳学習を行いました。コース別学習の様子を見ると、学年の枠を越えてグループの中で励まし合いながら一生懸命に学習に取り組む姿が見られました。水泳への意欲と泳力の向上が期待されます。昨日お渡しした学校便りのとおり、天候がよい日はどんどんプールに入ります。水着の準備等お世話になります。

 さて、明日は、3・4年生が好間川探検を行います。次の写真は、先週行った1回目の学習の様子です。先週は模型と現地視察により、川の様子について学習しました。

 いよいよ明日は実際に川に入っての体験的な学習です。子ども達も担任の先生も、ずっと楽しみに待っています。暑くなりますように!

 

全校体育で、水泳の学習を始めました!

 6月25日(月)、朝から天候が良く、暑い一日になりそうです。

 さて、本日の3・4校時は、初めての全校体育で水泳の学習を行いました。

 学級体育から全校体育とすることで、指導者の人数が増えます。子ども達は、学年を問わず、水や泳ぐことに関する意識、意欲、経験等によって4~5つのグループに分かれ、自分に合うコースで学ぶことができます。そして、みんなでプールに入ると楽しさとやる気も倍増します。

 これからは、天候が崩れない限り、連続してプールに入る日も出てきます。持ち帰った水着は、少々湿っていても大丈夫ですので、忘れずに毎日持たせるようにお願いいたします。