できごと

2017年5月の記事一覧

学校探検

今日の3校時目は、1年生が学校探検に来ました。
保健室や職員室を回って、先生方に質問していきました。
それぞれの教室にあるものにも興味津々
職員室では、鍵がたくさんあるのを見てビックリ!!
先生方にもインタビューしていきました。

運動会開催


好天にめぐまれ、先ほど運動会の花火を打ち上げました。
本日は、平成29年度学区民運動会を開催いたします。
気温が高くなる予想ですので、熱中症にお気を付けください。
多くの方のご来場をお待ちしています

運動会の練習が


今日は、運動会の練習のまとめになっていました。
さあ、大休憩から始めるぞ~っという時から、ポツリポツリ。
あらら、と思っていたら、ザーっと降り始めました。
これでは練習ができません。

仕方なく、あすの練習にかけます。
また鼓笛の練習は体育館でしかやっていないので
ちょっと心配です。
今は、雨が止んで、青空も見えるのですが、校庭はグチャグチャです。
あす、がんばります。

ミニトマトの観察


2年生が5校時目にミニトマトの観察をしていました。
ちょうど用務員さんが通りかかり、
脇芽をかくことを教えてもらいました。
葉の出方や、花の付き方などよく見ていました。
観察カードに色づけしながらまとめていました。

今日の給食


今日の給食は、ソフトめんでした。
献立は、
みそかけうどん、じゃがいもとチキンのこくうまソテー、
牛乳、グレープフルーツでした。

体育館で運動会予行


体育館で時間を短縮して運動会予行を行いました。
入場行進や開会式を行った後
応援合戦をやってみました。
紅白で5・6年生が考えた応援を行いました。

1・2年生の「あなたのお仕事な~に」
3・4年生の「その色、お借りします」
1・2・3年生の「大玉ころがし」まで行いました。
5・6年生は、係の仕事をきちんとやろうとしていました。





運動会予行について


今日は、午前中に運動会の予行を予定していました。
現在校庭の様子は写真のようになっています。



水が浮いているので、校庭での実施は困難です。
開閉開式など体育館でできるものを1時間のみ実施します。
そして、明日に残りの1時間分を校庭で行います。

今日の運動会練習


今日の運動会練習は、体育館での練習になりました。
開会式、閉会式、そして応援練習です。

今年から応援は1回のみとなりました。
紅白に分かれての歌と各組でも工夫した応援です。
今日は1回目でしたので、紅白分かれてそれぞれシナリオの確認と練習をしました。
5・6年生が自主的に考えた応援です。
本番での披露が楽しみです。



避難訓練


今日の5校時目は、避難訓練を行いました。
1階配膳室から失火の想定で行いました。
児童は、無言で素早く避難することができました。
避難にかかった時間は2分9秒でした。

その後、児童は消防車の見学をしました。
先生方は、火災報知器の使い方や屋内消火栓の使い方を学びました。
内郷消防署から3人の署員の方に来ていただきました。
乾燥した日々が続いていますので
火災予防に努めてください。

今日の運動会練習


今日の運動会練習は、開閉開式と全校リレーでした。
まずは、開閉開式の練習です。

6年生はいろいろな役があるので、学年の列ができません。
校旗を先導にして、国旗や優勝旗を6年生が持って入場します。
入場行進の練習も今年初めてでした。
大きく腕を振って歩くことを目標にして練習しました。
校庭を1周して、入ってくるところまで練習しました。

3校時目には、全校リレーの練習をしました。
まずは並び方、移動の仕方をやりました。
高学年がリーダーとなって下級生を連れて移動しました。
1年生、2年生、3年生が半周しますが、人数が合わないので
4年生の一部に2度走ってもらうことになります。
子どもたちは一生懸命になりすぎで、バトンの受け渡しのやり方を忘れてしまうくらいでした。
けがにつながるので、しっかりと約束を守るようにさせたいと思います。

今日は,並び方や移動の仕方が中心になりましたが、
少しずつキビキビとした動きになればと思います。

ラジオ体操練習


今日の大休憩の時間にはラジオ体操の練習を行いました。
全校での練習が本格的になってきたところです。
あいにく、雨が降り始めたので急遽体育館での練習に切り替えました。
初めて練習する1年生も、上級生をまねて動いていました。
なかなかきちんとできるまでは練習が必要です。
小学校のこの時期にしかきっと練習する機会はないので
今後の健康づくりのために役立つものとしての意義もあるでしょう。
大人になってもできるようにしておく1つとして取り上げています。

鼓笛練習


運動会まで2週間を切って、本格的な練習が始まりました。

今日の4校時目は、全校生で鼓笛練習でした。
音の練習ではなく、動きを中心に練習しました。
体育館の中を校庭に見立てて、隊形の移動を行いました。
初めてだったので、混乱してしまう児童もいました。
少しずつ完成度を上げていって、本番にはかっこいい姿を見せられると思います。

今日の授業


1年生が数の大小の勉強をしていました。
1桁の数のカードをお互いに出し合って
どちらが大きいかでゲームをしてました。

はじめに2人組になり、カードをよくシャッフルしました。
数字面を裏返しにして、1枚めくって出します。
数が大きい方が勝ちです。
同じ大きさの場合は、引き分けとして負けの山においていきます。
最後に、勝ったカードが何枚かで勝負です。
相手を替えて何回かやっていました。
ゲームの形を取り入れると、楽しそうです。

不審者情報


4月28日(金)に本校児童に対する「声かけ事案」が発生しました。
詳細については、本日文書を発しましたのでご覧ください。

なお、児童の登下校につきましては、
できるだけ一人にならないように配慮いただき
一緒に歩いていただけると幸いです。

また、地区の方におかれましては、見守り活動へのご協力をお願いします。
さらに、不審な車や人物がありましたら警察へご連絡ください。
好間地内で不審者情報が多く寄せられています。
警察でも同一犯ではないかと考えているようです。

よろしくお願いいたします。