できごと

2019年8月の記事一覧

8月30日(金)今日の様子です!

8月30日(金)、 「8・9月のことばの森」がスタートしました。最初に挑戦に来た3名のお友達です。皆、張り切って発表。3人とも合格です。おめでとう!

1校時に体育館に行ってみると、3・4年生が、真剣に合奏の練習をしていました。指揮者をよく見て、身体でリズムをとって、集中して…。来週5日(木)の方部音楽祭に向けて、とても良い仕上がり具合です。本番が楽しみですね!

授業の様子をいくつか紹介します。

2年生の国語科では、「はじめ・中・終わり」に気をつけて、上手に作文を書いていました。

3年生の算数科では、大きな数のかけ算について、かけ算の意味を大切にしながら考えを交流していました。

そして、今日は、アリオスで開催する「県下小中学校音楽祭(合唱)」に出場する白河市立白河第三小学校の合唱部の皆さんが来校してくれました。コンクールの演奏時間まで、本校の体育館を使って練習するためです。

練習時間の間に、白三小合唱部の皆さんの美しいハーモニーを、全校生で聴かせていただきました。

お互いに代表者があいさつし、友好を深める良い機会となりました。

白三小合唱部のみなさん、すてきな歌声をありがとうございました。きっと、アリオスでも今年一番の歌声を響かせたことと思います!お疲れ様でした!

5校時には、内郷消防署から3名の講師の先生をお招きし、第2回避難訓練を行いました。今回は、清掃中、しかも予告無しの訓練でしたが、子ども達は真剣に取り組むことができました

避難後には、体育館で全体指導をいただき、命を守るための大切なことを教わりました。保護者の皆様、学習の振り返りとして、お子さんに尋ねてみてください。

通報訓練とタンカの作り方、救助の仕方も体験的に学ぶことができました。

最後に、防火扉を通っての避難の仕方を学習しました。

たいへん勉強になりました。消防署員の皆様、ありがとうございました!

今日の給食「ねじりパン」「ハンバーグ」「野菜スープ」「とうもろこし」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

8月29日(木)今日の様子です!「全校 川遊び」

8月29日(木)、7月にできなかった好間川での「全校 川遊び」を実施することができました。

天候が心配されましたが、活動を進めていく中で、青空と暑い日差しも出てきて、とても良いコンディションとなりました。

今回も川の達人 5名の講師の先生方にお世話になりました。全校生で「よろしくお願いします!」

1~3年生はライフジャケットを着用しました。

好間川に到着!いつ見てもきれいな川です!

いよいよ川に入ります♪ 「つめた~い!」

 

グループごとに分かれて、さっそく遊び始める子ども達!たくましい限りです!

1学期の学習を生かして、水生生物を探しています!

キャーキャー叫びながらの水のかけ合いです!

流される友達の救助訓練に夢中です!

ぷかぷか浮かんで気持ちいいなあ!」

お腹に子どもをたくさん抱えた、お母さんガニを発見!見つけた生き物は、最後に全部逃がしてあげました。

修行に励む男の子も登場!

笹舟を作って競い合っています。

ダム造りに精を出しています!

とうとう、泳ぎ始めました!

終わりの会で、講師の先生方にお礼を申し上げました。

「ありがとうございました!来年度も、どうぞよろしくお願いいたします!」

夏の終わりに、みんなで安全に、思いっきり楽しむことができました。好間川サイコ~!

今日の給食「ご飯」「カツオの揚げ浸し」「インゲンのゴマよごし」「ナス汁」「牛乳」でした。

遊んだ後の給食はいつも以上においしかったです。ごちそうさまでした!

 

 

 

 

 

8月28日(水)今日の様子です!

8月28日(水)、早朝、7時11分より、代表の6年生、「ラジオ福島『おらが町のふるさとリポーター』」の生放送電話インタビューに臨みました。ご家庭のご協力もあり、6時40分頃に登校してくれました。お家の方に感謝申し上げます。6年男児は、緊張したと言っていましたが、普段どおり、ハキハキとアナウンサーの質問に答えることができ、とても頼もしく思いました。頑張りましたね!ご苦労様でした!

2校時目の授業では、1年生が算数科の学習に取り組んでいました。養護教諭の先生もお手伝いに入ってくれています。ありがとうございます。1年生もうれしそうです!

2年生も算数科でした。自分の考えをしっかりと発表したり、友達の考えをよく聞いて自分の意見を話したりすることができていました。

3校時の5年生の算数科でも、偶数と奇数の特徴について、それぞれの考えを交流していました。

3・4年生は校庭に出て、理科の学習です。学習課題に沿って、昆虫や植物の観察に熱心に取り組んでいました。

今日の給食「ご飯」「親子煮」「ご汁」「冷凍ミカン」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

8月27日(火)今日の様子です!

8月27日(火)、2学期二日目。

校庭を見ると、走り終えた2年生の子ども達が、先生と一緒に奉仕作業に取り組んでいました。ありがとうね!

5・6年生は、朝の体力づくりを始めています。

2校時目、1年生は算数科の学習に取り組んでいました。時刻と時間の学習です。

2年生も算数科で、3口のたし算の仕方を考え、発表していました。

3年生も算数科で、まとめのプリントを使って1学期の学習の復習に取り組んでいました。

大休憩には、「移動図書」が来てくれました。毎回、子ども達が楽しみにしている時間です。

1・2年生が、生活科で「ブルーベリー収穫」のために、地域の畑に出発していきました。服装もやる気もバッチリです。

3校時目、4年生・5年生・6年生ともに、算数科の学習でした。落ち着いた雰囲気で、熱心に学んでいました。

4校時の終わりに、1・2年生が収穫から帰ってきました。一人一人が、色の濃いおいしそうな大粒の実がたくさん入った袋を手に持っています。皆、大満足の笑顔です。よかったね!

お世話になった地域の方への感謝の気持ちを忘れずに、2学期の学習をがんばっていきましょうね!

職員に、お土産もいただいてしまいました。とても大きくて、おいしそうで驚いています。ありがとうございました!

今日から始まった給食「麦ご飯」「もやしと糸かまぼこのナムル」「麻婆豆腐」「キウイフルーツ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

8月26日(月)第2学期が始まりました!

はじめに、夏休みのスナップです。

夏休みのプールは楽しかったね!

奉仕作業、たいへんお世話になりました。児童の皆さんもお手伝いありがとうございました!

8月26日(月)、夏休みが終わり、今日から第2学期が始まりました。

子ども達は、全員元気に登校しました。2学期も交通事故に気をつけて、安全な登下校を進めていきましょう。

第2学期始業式に臨む子ども達の姿は、たいへん立派でした。

校長からは、「2学期も、目標に向かって、自分で考えて、自分でやろうと決めたことを どんどん

 やってみよう。失敗しても、『今度はこうしよう』と決めて、またやってみよう。」と話しました。

みなさん一人一人の挑戦を 先生方全員で応援します! 

2年生・4年生・6年生の代表児童が、「夏休みの振り返りと2学期のめあて」について、たいへん堂々と発表しました。

全校生からの大きな拍手が響きました。

全校生で、元気に校歌を歌いました。

今日は、一斉下校で帰ります。

最後に、28日(水)7:10「ラジオ福島『おらが町のふるさとリポーター』」生放送電話インタビューに出演する代表の6年生が、ラジオ局のアナウンサーの方とリハーサルに臨みました。貴重な機会をいただき、ありがとうございます。放送当日が楽しみです。