こんなことがありました

2019年6月の記事一覧

キラキラ もうすぐ七夕 

 1年生教室前の廊下に七夕飾り。

 風に揺れて、色とりどりの短冊が涼しげです。

 授業開始のチャイムが鳴ると「授業が始まる!」

  そう言って慌てて教室に戻る2人の児童。学校のきまりを守ろうとする姿。

 でも、やっぱり廊下のカエルが気になった男児。

 「先生、このカエル、大きいんだよ。見て見て。」

 生き物を愛でる心も育っています。

 今日は、学校図書館へ行きます。

 「椅子が入っていない人、机の上に何かのっている人、直しておいで、待っているよ。」

  先生の呼びかけに何人かの子が席に戻ります。

 廊下の歩き方も上手。図書館の使い方も上手。学校司書の先生に褒められた1年生。

 授業中だから、廊下でのお話はしない。

 でも、笑顔で手を振ってくれました。愛嬌抜群の1年生たち。

  あれれ?  どうしたの?

「廊下でお話ししたから、話したところから戻っているの。」

  自分から進んで戻る女の子。

  自分で自分を律することができる姿に感激しました。

学校や学級のきまりが守れる1年生。

  みんなその中で、明るく元気に子供らしく育っています。

 

「お帰り、えらかったね。」

  女児の行動に気付いた担任の先生。優しく声をかけていました。 

笑う 道徳「ぐみの木と小とり」【2年生】

 道徳の授業研究がありました。「思いやり・親切」について考えます。

 子ども達がお話に集中しやすいよう先生手作りの紙芝居。

 途中で、お話の筋を確認しながら進めます。

 調子の悪い友だちのりすさんに会いに行くかどうか悩んでいます。

「自分だったらどうする? 約束を守る?」

 子ども達に投げかけます。

 最初に全員が自分の考えをもてるように「行かない・行く」に丸をつけます。ワークシートにも先生の工夫が光ります。

 「先生、僕だったら『行く』のマックスだから端につけたよ。」

 黒板にも自分のマグネットを貼って考えを表します。

 友だちの考え方も一目でわかる方法です。

 全員が起立して、発表していきます。「同じ考えだったら座ってね。」

 先生の呼びかけで、友だちの話をますますよく聞くようになります。 

 どの子も何度も手を挙げます。

 何度も発表の場があります。

 授業の中で自分の存在感をどの子も感じています。

 「やっぱり僕は、行かないかもしれない。」

 正直な気持ちも表出することができます。

 安心できる仲間と、温かく自分を受け止めてくれる担任の先生がいるからこそです。

 先生は、発表する子の背中に周り込みます。

 発表する子へ子どもたちの意識を向けるためのテクニックです。

 みんなが自分の思いを書けるように、目を配ります。

 小鳥の気持ちになって考えられるよう、ペープサートを準備。

 授業のすみずみにまで工夫が見られます。

 「親切すると、した方もされた方も気持ちが良いね。」

 教師が教えなくても、話し合いの中で気付いていきました。

 授業が終わった時、参観していた先生方から思わず拍手。

 素晴らしい授業、素晴らしい子どもたちの姿を見せてもらいました。

 2年生、しっかりと着実に育っています。

晴れ 校内のようす

 西日本では、熱帯低気圧の影響で大雨が心配される状況ですが、いわきは朝からよい天気です。登校指導を終えて歩いていると1年生から「校長先生来てくださーい」と呼ばれました。

 行ってみると、去年のタネがこぼれていたのでしょう。ソライロアサガオ?が咲いていました。

 2年生はミニトマトの観察。しっかり見て。想像でかかないように。

 4年生は電流の勉強。直列つなぎで車を走らせます。

 1年生はプール。「もぐるから見てくださーい」

 アピールがすごい。

了解 分数のわり算 【6年生】

 先週の金曜日。

 

来週から始まる「分数のわり算」に向けて、これまでの学習を振り返っていました。 

 そして今週、いよいよ「分数のわり算」がスタート。

 「先生、ぼく、気がついちゃった。」

分数÷分数の計算の仕方をいろいろ考えていくうちに

逆数をかけて計算することに気付いた子。 

子ども達のつぶやきをつないで今日の学習のめあてに迫っていきました。

黒板を写すだけでなく、自分なりに工夫してノートに書く力もついています。

 

音楽 頑張っています、4年生!

 4年生、方部音楽祭に向けて日々練習に励んでいます。

 講師の先生からのご指導。4回に渡ってお願いしています。

何度も何度も同じフレーズを練習していました。

それでも、どの子も真剣、一生懸命。

 休み時間に、友達と自主練習をしている姿も見られます。

「良い演奏をする」という目標に向かって、4年生が一つになって励んでいます。

 方部音楽祭は、9月5日(木)。

 頑張る4年生を、みんなで応援していきましょう!

お祝い 本校が表彰されました

 歯の健康指導に力を入れてきた成果が認められ、県学校歯科保健奨励校として表彰されました。これからも、よい歯を保てるよう、歯みがきなどの活動を推進していきます。

花丸 帰ってきました6年生!お疲れ様、陸上競技大会

 閉会式を終えて記念写真。輝く笑顔に拍手です。

 競技の写真はありません(撮っていません)。

 帰ってきました! みんな良い顔しています。

 賞状もたくさんいただきました。

 

 子ども達、学校に無事到着し、下校しました。

 保護者の皆様、応援ありがとうございました。

了解 針と糸にチャレンジ! 【5年生】

 5年生になっての新たな教科「家庭科」。

 針に糸を通すところから全員で練習していました。 

「みんなでやってみよう! まず、針を持って。」

 一人ひとりに丁寧に教えます。

 針に糸が通せるようになると「小物作り」の学習がスタートします!

陸上競技大会 がんばれ6年生!

 朝、一番に学校に到着した子たち。

 5時40分。

 6年生の集合時刻は6時30分、気合十分な2人。

 

 

 

 

全員集合。

これまでしてきた努力を振り返り、自信をもって取り組み自己ベストを目指すことを約束しました。

みんな笑顔。前向きな言葉が飛び交う素敵な6年生。

「 行ってきます!」「行ってらっしゃい!」元気に出発です。

 

 

がんばれ、6年生!

全校生で、全員の先生でみんなの健闘を祈っているよ。

了解 しゃらの木の花が咲きました

 しゃらの木の花が咲きました。2輪。

 つぼみが大きくなっているので、どんどん増えそうです。

 校長室前の掲示板はいつも事務の先生が工夫してくれています。

 学校探検でよく分からなかったことを確かめに歩いていた1年生。

 明日は6年生の陸上大会。班長さんがいない登校班が多いので、全体に指導をしました。

お知らせ 行事等の予定

24日(月)QUテスト(4年生)

25日(火)お弁当の日

      陸上競技大会(6年生)

      音楽指導(4年生)

26日(水)ALT来校日

      クラブ活動

27日(木)お弁当の日(陸上大会予備日)

      音楽指導(4年生)

28日(金)お弁当の日(陸上大会予備日)

      AED講習会

29日(土)

30日(日)好子連ドッジボール大会(一小)

7月

 1日(月)全校朝会

      委員会活動

 2日(火)授業参観日

      懇談会、球技大会顔合わせ会、合同執行部会

 3日(水)特別日課

      ALT来校日

      クラブ活動

 4日(木)特別日課

 5日(金)特別日課

      七夕集会

花丸 陸上の激励会2

 応援する側もされる側もニコニコです。

 一人一人からのメッセージが貼られています。

 各競技のデモンストレーション。

 本番のようすはホームページでお伝えできないので、たっぷりと。

花丸 陸上の激励会1

 池が汚くてわかりづらいですが、カモさんが。

 雨も上がり、無事に陸上大会に出場する6年生を励ます会を開きました。

 応援もダンス中心でとても楽しそう。歌詞に応援のフレーズが入っています。

 5年生ががんばって取り組んだ新しい「応援」。すばらしかったです。

晴れのち曇り 土曜授業

 昨晩からの雨。

 登校時は晴れていたものの、またあやしい空模様。

 そして雨。その後またお日様が。

 2年生が熱心に育てているミニトマトも濡れています。

  今日は、6年生の陸上大会激励会。校庭全体を使って、種目の説明や選手の決意表明を行う予定です。 

 体育館で行うことも想定して激励会に向けて最後の練習を行いました。 

 「下の学年の子たちに、憧れられるような態度を見せよう。」

 先生から、今日の目指す姿のお話。

 種目ごとのリーダーが中心となって、種目の説明や動きの確認。

 このまま雨が降らずにすみそうです。 

 保護者の皆さま、今日は3校時に奉仕作業も予定しています。

 おいでの際は、お車にお気をつけておいでください。

 お世話になります。

鉛筆 いわき市の様子の学習【3年生】

 町の様子の学習から、いわき市の様子に。

 今日は「いわき駅のまわりはどんな様子なのか」が学習のめあて。

 

 「前に勉強したことを振り返ってみるといいよ。」

 先生の呼びかけにノートを開く子。

 地図を開く子も。

 いろいろな方法を使って、どの子も一生懸命に課題を解決しようとしています。

 学習のまとめは、先生が「『いわき駅のまわりは~』に続く言葉を自分で考えてみよう。」

と提案。

「分かった」って嬉しいよね。「できた」って嬉しいよね。

 

鉛筆 「がっこうたんけん」まとめの学習【1年生】

 「がっこうたんけん」の学習が終わりに近づいています。

 探検で見たこと、わかったこと、出会った人について、絵や文にまとめていきます。 

「たんけんマップ」に貼っていきます。

 生活科は「自分の思い」を実現していく教科です。

 他の誰のものでもない自分だけの発見を、マップに表していきます。

 「ここにベッドがあったんだよ。」

 つぶやきながら自分で書いたベッドの絵を貼る子に

 「私も見つけたよ。調子の悪い人が横になるんだって。」

と、答える友だち。学び合う姿が学級のあらゆる所で生まれていました。

 どの子も夢中になって、今日のめあてに向かって取り組んでいます。

  「私、音楽室ちゃんと見てこなかったな。」

 友だちと話をする中で新たな課題に気付きました。

 それぞれが、もっと見たい場所、もう一度行きたい場所へ再度、向かいます。

 生活科の学習は、授業の終末で、新たな課題に気付かせ、次の活動つなげていきます。 

 生活科の学習を通して、身近な人や場所、自然の良さに気づき、心豊かに自立していく、その基礎を作ります。

水泳学習開始!

職員室前の旗が赤だと入れず、白旗だと水泳学習が実施可能。

今日の旗の色は、白!

子ども達大喜び!!!

 

つめたい!!!でも、楽しい!!!

これからどんどん暑くなって、プールの時間がもっともっと楽しくなります。

水着の洗濯やプールカードの記載などで、ご協力いただくことになりますがどうぞよろしくお願いいたします。

 

了解 今日のいろいろ

 朝は読み聞かせ。 

読み聞かせボランティアの皆様、ありがとうございました。

 

  2・3時間目は、2年生が町たんけんに。

 町の人たちとお手伝いのお母さんたちのお陰で充実した活動になりました。

(「町たんけん 特集は近日upします! 乞うご期待!)

  4時間目は1年生が歯科指導。保健の先生に、丁寧な歯磨きの仕方を教えてもらいました。

  お掃除のない水曜日。今日はその時間に陸上大会の応援の全体練習。

 練習でも、一致団結。盛り上がりました。

  その間、6年生は学校のトイレを掃除してくれていました。

 お互いを思い合いながら活動する素敵な時間になりました。

笑う 5年生 令和元年応援団!「がんばれ6年生、陸上大会!」

 5年生で結成された応援団。6年生の陸上大会激励会に向けて、毎日練習を重ねています。5年生の子どもたちのアイディアや思いを形にした内容になっています。今週、金曜日はいよいよ激励会です。

 

 応援団長の2人を囲んで。

 

 

 今朝は他の学年に、応援の仕方やセリフ、歌を教えに行きました。

 サンボマスターの「できっこないをやらなくちゃ」の曲に合わせてダンスをしてメッセージを伝えます。

 

 

 

 「5年生、教えてくれてありがとうございます。」

2年生からお礼を言われて嬉しそうな5年生。こうした経験を重ねて、日々、高学年としての自覚が育っています。

了解 全校集会

 月曜日の今日は、全校集会がありました。校長先生から、集会の並び方がよくなっているお話と、不審者への対応の仕方の話がありました。「立派な人は危険なことには近づかない」という意味の「君子 危うきに近よらず」という言葉を教わりました。

 その後、放送委員会の企画で「じゃんけん列車」を行いました。

 ルールの説明の仕方を、先週から練習していました。

 実際にやってみせて、低学年の子もすぐに参加できるような工夫をしていました。

 

 

 

優勝した2人。インタビューに答えています。

 

 放送委員会の皆さん、大成功、おめでとう!お疲れさまでした。

お知らせ 行事等の予定

17日(月)全校朝会

      委員会活動

18日(火)内科検診

19日(水)ALT来校日

      町探検(2年生)

      クラブ活動

20日(木)

21日(金)眼科検診

22日(土)授業日

      陸上大会激励会

      クリーン活動・PTA奉仕作業

24日(月)QUテスト(4年生)

25日(火)お弁当の日

      陸上競技大会(6年生)

26日(水)ALT来校日

      クラブ活動

27日(木)お弁当の日(陸上大会予備日)

      音楽指導(4あ年生)

28日(金)お弁当の日(陸上大会予備日)

      AED講習会

29日(土)

30日(日)好子連ドッジボール大会

5年生「道徳」校内研修

 金曜日の今日は、教職員の校内研修日でした。5年生の道徳の授業を参観しました。

 授業での子どもたちは、友達と話し合いながら、普段の自分を振り返り「親切」「思いやり」について考えることができました。

 

 その後、職員で今日の授業の反省、振り返りをしました。今年度、本校では主に道徳の授業を

研究していきます。

  

  指導の先生をお招き、ご指導いただきました。

晴れ 校内のようす

 とってもいい天気です。

 4年生は国語で、インタビューしたことをまとめる学習があるので、あちこちに取材に行っていました。

1年生の国語。くちばしの勉強をしているので、ワークシートを貼る台紙の表紙を作っていました。

1年生の図工ははさみが上手に使えるようにする活動。

 特別非常勤講師をお迎えして、4年生は音楽の授業。

 おや、お弁当に合わせて6年生は調理実習。

 3年生も図工。思い出をまとめるところから始めていました。

了解 校内のようす

 今週はスポーツテストを実施中です。

 そして、体育専門アドバイザーも来てくださっているので、やり方の指導や手伝いもしてもらっています。

 写真は昨日のものですが、体育館に5・6年生が集まり、担任4名と教務、そしてアドバイザーの6名で実施したので、とてもスムーズに行えました。

 今日の午後、保健委員が「歯みがき指導」を行いました。

 

1年生 学校探検③

廊下の歩き方も上手!事前学習が生かされています。仲良く班ごとに探検。

 

 

教室の入り方も、繰り返していくうちに上手になってきました。

 

調理実習中の6年生。

「6ねんせいになると、おりょうりのべんきょうもするんだね。」

1年生 学校探検②

 校長室へ。行った場所には、ワークシートに色を塗ります。

 

「写真がいっぱい!」「これは何ですか?」

初めて入った校長室に興味津々!!!

1年生 学校探検①

 出発前に、学校探検での約束について確認中。

 今日に向けて、何度も教室への入り方の練習をしていました。「1年〇組の〇〇です。学校探検に来ました。」

 

 「授業中の教室に入る時は、どのくらいの大きさの声で話したら良いかな?」

 

1年生がずっと心待ちにしていた学校探検に、いよいよ出発です!!!

プール開き

 明日から水泳学習が始まります。今日は、プール開きということで事前学習を行いました。

 安全に事故なく楽しい水泳学習を行っていきます。水着等の準備のご協力、よろしくお願いいたします。

 

<低学年> 

<中学年>

 

<高学年>

 

 

 職員室前に、旗が立ちます。白い旗の日は入れます。今日は赤です。

 

 

 昨日、月曜日は委員会活動の日。体育委員会の6年生が、プールの周りを掃除してくれました。

ひらめき 2年生 まちたんけん

 先週行った町探検の振り返りをしました。「お母さんとよく行く場所!」「その場所知っているよ、お肉屋さん。」

 見てきたことや自分の知っている町の様子を元気に発表していました。19日(水)はそれぞれが行きたい場所に班ごとで行きます。

了解 校内のようす

 まず、今日は心電図検査がありました。

 全校朝会で体育専門アドバイザーの菊池先生を紹介しました。

 そのあとはマルバツゲーム。そうか、みんなはあの木をしゃらの木だと思っていたのか。

 お掃除の後、心電図検査でマルバツゲームに参加できなかった人のためのマルバツゲーム大会。

お知らせ 行事等の予定

10日(月)全校朝会

      心電図検査(1・4年と希望者)

      スポーツテスト開始

      委員会活動

11日(火)プールびらき

12日(水)お弁当の日(リハーサル大会予備日)

      ALT来校日

13日(木)お弁当の日(リハーサル大会予備日)

      PTA執行部会

14日(金)知能テスト(2・4・6年)

      授業研究(5の2)

 

17日(月)全校朝会

      委員会活動

18日(火)内科検診

19日(水)ALT来校日

      町探検(2年生)

      クラブ活動

      AED講習会

20日(木)

21日(金)眼科検診

22日(土)授業日

      陸上大会激励会

      クリーン活動・PTA奉仕作業

 

急ぎ 陸上リハーサル

 6年生は陸上競技大会に向けて練習を頑張っているところです。

 先日はビデオを使って学習し、今日はリハーサル大会に臨んできました。

 

曇り 校内のようす

 6の1では歴史新聞づくり。

 6の2では英語。どこへ行きたいですか?

 4の2は算数

 4の1は国語

晴れ 校内のようす

 今日は全校朝会をしました。

 サポートティーチャーの川瀬先生を紹介しました。

 元気に歌う低学年の子たち。

 7日はふれあい弁当デーです。プリントをご覧になり、できる範囲でご協力をお願いします。

 保健室、6月の掲示です。

お知らせ 行事等の予定

6月

 3日(月)全校朝会

 4日(火)授業研究(5の1)

 5日(水)ALT来校日

 6日(木)お弁当の日

      陸上大会リハーサル 6年8時発

 7日(金)お弁当の日(ふれあい弁当デー)

 

10日(月)全校朝会

      心電図検査(1・4年と希望者)

      スポーツテスト開始

      委員会活動

11日(火)プールびらき

12日(水)お弁当の日(リハーサル大会予備日)

      ALT来校日

13日(木)お弁当の日(リハーサル大会予備日)

      PTA執行部会

14日(金)知能テスト(2・4・6年)

      授業研究(5の2)