2024年12月の記事一覧
1211 とばなくても「なわとび」?
なわとびを教えてくださる先生をお招きしての全学年対象「なわとびの授業」の第1回が行われました。今日ご指導いただいたのは1年生です。すでに様々な技を習得しているお友だちもいましたが、小学校では1回目ということで、講師の先生には、とても丁寧に、その場でリズムに合わせてジャンプをしたり、縄を体の脇で回したり、回しながら移動したりと、複雑な動きを分割して行っていただきました。そのスモールステップにより、子供たちは、わかりやすく「できる」を実感できていたように感じました。そしてその「できる」の実感が、事後の楽しかったという感想にもあらわれていたと思います。ぜひご家庭での練習でも、上手に回すことから・・・。
1206 授業参観いかがでしたか?
今年度2回目の授業参観はいかがだったでしょうか? 一緒に図画工作や音楽を行ったり、子供たちの作ったおもちゃで遊んだりといった参加型の授業もあれば、これまで学習した内容をまとめ、発表する授業を行う学級、普段通りに考え、発表する社会科や算数科の授業を見ていただく学級もあったかと思います。それらはすべて、学校におけるありのままの子供たちの様子であり、1回目の授業参観時から成長した子供たちの姿です。それは、個人差もあり、体の変化であったり、心の変化であったり、毎日一緒にいると気づきにくい様子であったりもしますが、ぜひ、こうした機会にその成長を見とり、大いに褒めてあげてほしいと思います。
1204 冬のおもちゃまつりに招待されました!
今日の3校時、1年生のみんなと一緒に、2年生主催のおもちゃまつりに招待してもらいました。1年生のみんなにやさしくゲームの説明をする姿、自分たちの作ったプレゼントを誇らしげに手渡しする姿、お兄さんお姉さんらしさ全開のその姿に、心あたたまるとてもよい時間を過ごさせてもらいました。
1203 7回目の全校集会より
本日の全校集会では、たくさんのお友だちの表彰がありました。素敵な頑張りに大きな拍手です。
次に、校長先生のお話では、最近の自分の行動について5つの質問がありました。
① 手や足を、人を助けるために使いましたか?
② 耳を、人の言葉を最後まで聞いてあげるために使いましたか?
③ 目を、人のよいところを見るために使いましたか?
④ 口を、人を励ます言葉や感謝の言葉を言うために使いましたか?
⑤ 心を、人の痛みを分かるために使いましたか?
これは1学期から、「5つのやさしさ」というタイトルで、1回昇降口脇に掲示されている言葉です。さあ、いくつ達成することができていたでしょうか。わたしは・・・・・。
最後に保健委委員さんの発表で、風邪などから自分の体を守るためのクイズがだされました。こちらは、全問正解が多かったかな?
1128 令和6年度 道徳教育総合支援事業 道徳教育地区別推進協議会
先週の木曜日に、いわき市内及び相双地区の約60名の先生方をお招きして、4年2組と6年2組の道徳の授業を公開しました。授業の内容は、以前にもこのHP上で紹介した「目覚まし時計」と「までいの牛」。どちらのクラスもたくさんの先生方を前にして、緊張した様子も見られましたが、普段通りの活発な発言も多く見られ、授業後の分科会、さらには、遠くからご来校いただきご講演を賜った先生からも、たくさんのおほめの言葉をいただくことができました。しかし、この日の発表がゴールではありません。引き続き、子供たちがよりよく生きようとする願いに応えるために、教師が共に考え共に探究していけるよう、日々の道徳教育、道徳の授業に力を注いでまいります。
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631