日常の学校のようすをお伝えします!!

2019年4月の記事一覧

平成最後の春季大運動会!

青空の下、春季大運動会が行われました。

「エネルギー全開!ゴールめざして輝け東!」のスローガンを掲げ、子どもたちは今まで練習してきたことを生かして、一生懸命、競技に参加しました!

元気いっぱい東小の子どもたちの様子をご覧ください!

〇開会式

〇競技の様子

子どもたちは「最後まであきらめない、元気いっぱい参加する、感謝の気持ちをもって。」この言葉を胸に精一杯がんばる姿を見せてくれました!

朝早くからご協力していただいた、保護者の皆様、ありがとうございました。

 

春季大運動会開催!

本日は快晴!晴れ

朝、6時00分に花火が上がりました!

本日、中央台東小学校「春季大運動会」を行います!

子どもたちが元気に活躍する姿をお楽しみに!お知らせ

お昼の放送 大型連休の過ごし方について

 お昼の時間に生徒指導担当の先生から大型連休の過ごし方について放送がありました。特に「自転車の安全な乗り方」や「夕方5時には家にいる」ことについては、学級でも指導したばかりなので、ご家庭でも声をかけていただければと思います。安全で楽しい連休をお過ごしください。 

運動会の練習

 校庭での全体練習はなくして各学級で練習を行いました。

1年生の応援や回れ右の練習です。明日に備えて元気いっぱいの応援です。

 

明日天気になあれ!

 教室の窓にてるてる坊主がつるしてありました。子どもたちの「明日運動会をやりたい!」という切なる願いがかかれています。子どもたちの思いが晴れ届きますように。

登校の様子 

 今朝は小雨でしたが風が巻き、子どもたちも突風にあおられないよう気をつけて登校していました。傘が壊れてしまった1年生を自分の傘に入れてあげる優しい班長さんの姿も見られました。面倒見の良い子どもたちです。

 

 JRC委員会の子どもたちや見守り隊の皆さんも天気の悪い中ありがとうございました。

お便り配付しました!

本日配付した学年だよりです。

 1学年だより「きらきら」キラキラ

 2学年だより「ひまわり」 花丸

 4学年だより「WAわ」 音楽

 

本日「健康だより」も配付しました!

お子さんと確認をお願いします笑う

女子リレー練習

 午後には雨も上がり、校庭の状態も良くなってきたので、お昼の時間に女子リレーの練習を行いました。みんなとてもよく頑張っています。

 

 

 

 

 

授業の様子 

 1年生は算数で数字の書き方を学習していました。とても落ち着いて学習しています。

2年生は算数ブロックを使って計算練習や国語で音読の練習を行っていました。

3年生は社会科でドローンを使って撮った学校上空からの写真を見て学習していました。

 4年生は、算数科で表からグラフを作る学習や国語科「白いぼうし」から不思議だなと思ったことを書き出す学習を行ってました。

5年生は、算数科で直方体や立方体の体積の求め方や社会科で国土の地形の特色を学習していました。

 6年生は、書写で運動会の抱負を2文字で表したり、音楽で「校歌」「牧場の朝」を歌ったり、算数科で対称な図形の学習を行っていました。

 

朝の応援練習

 応援団の子どもたちが音楽室で練習を行っていました。一日一日迫力が加わっていきます。楽しみです。各学級でも朝の時間に「ゴーゴーゴー」を練習しています。

応援暖はお昼の時間にも体育館で練習を行っていました。情熱の応援団です。

登校の様子 ~ 靄の中

 今朝は白い靄の中を元気に登校してきました。はっきりしない毎日ですが、運動会の日の日中は今のところ☀マークです。

今朝も見守り隊の皆さんにお世話になりました。JRC委員会の子どもたちもフレッシュメンバーで頑張っています。

3年生!

本日、3年生の学年だより「Smile」を配布しました。音楽

ご家庭でご確認ください。キラキラ

鼓笛リハーサル

 3時間目に5・6年生が鼓笛の衣装を着て本番リハーサルを行いました。曇り空で今にも雨が降りそうな強風の中でしたが、子どもたちの演奏はとてもすばらしかったです。この短い練習期間でこれだけの演奏演技ができることに、先生方の効率的な指導や子どもたちの意識の高さを感じ、子どもたちに魅了された時間となりました。すばらしい子どもたち、そして先生方です。本番もどうぞお楽しみに。

登校の様子 笑顔であいさつ

 今日もたくさんの笑顔が見られる登校の様子でした。JRC委員会の水曜日のメンバーは委員長さん以外はみんなフレッシュな顔ぶれです。最後の反省で「あいさつが楽しい」という声があり、意欲的な活動に感心しました。

ふれあいタイム 男子リレー練習

 お昼のふれあいタイムの時間に男子リレーの練習を行いました。1回目の練習なのでバトンパスがなかなかうまくいかないようですが、さすが代表選手、スピードにのって走り抜けて行きました。

運動会全体練習

 今日も運動会の全体練習を行いました。応援の仕方を確認しながらみんなで合わせます。一段と気合いが入りました。

 運動会の歌「ゴーゴーゴー」も元気いっぱい歌いました。応援団のおかげで盛り上がりました。すばらしい運動会になりそうです。

1年生を迎える会

 2時間目に1年生を迎える会を行いました。1年生が6年生と手をつないで入場します。花のアーチがきれいです。

6年生の子どもたちがてきぱきと進行を行います。

 歓迎の言葉です。6年生が、「これからおいしい給食がたくさん食べられますよ。」と言うと、1年生からうれしそうな笑い声が起きました。

 5・6年生が、鼓笛の演奏で校歌を披露しました。見事な演奏です。

1年生も校歌を一緒に歌います。運動会の練習等で覚えたようです。

 みんなで「猛獣狩りゲーム」を行います。

 2年生から、朝顔の種をプレゼントされました。

 1年生も、みんなでお礼の言葉を述べました。

 6年生と手をつなぎ、花のアーチを通って退場です。楽しいひとときでしたね。6年生の皆さん、計画・運営ありがとうございました!

登校の様子 笑顔で登校

  今朝はとてもいい天気です。子どもたちも笑顔で登校です。JRC委員会の新しいメンバーの子ども達も参加してあいさつ運動が元気に行われました。

運動会全体練習

 

 3時間目に運動会の全体練習で、入場の仕方や開会式、閉会式の練習を行いました。

堂々の入場です。

 応援団のかけ声に合わせて、各学年が入場します。

開会の言葉は1年生です。とても上手です。

国旗掲揚 係の子どもたちが国歌に合わせて揚げていきます。本番では新品の旗を揚げます!

誓いの言葉は運動委員会委員長です。とても立派です!

運動会の歌や応援団の応援合戦、気合いが入りました。

閉式の言葉は3年生代表です。

閉会式の練習です。閉会式の初めの言葉は2年生の代表です。

 

優勝は白組、準優勝は紅組です。代表にトロフィーと盾を手渡しました。

 

校歌を歌います。指揮は5年生の代表児童です。

終わりの言葉は4年生の代表児童です。長い時間の練習でしたが、みんなよくがんばりました!本番までもう少しです。

 

2時間目の授業の様子

 2時間目の授業の様子です。

1年生は運動会の玉入れの練習を行っていました。

2年生は、算数の問題を考えたり、国語で詩の暗唱の学習を行っていました。

3年生は、どちらも書写です。初めての学習なので、筆の持ち方や筆の下ろし方から学んでいます。

4年生は、国語の読み取りや算数のグラフの読み方の学習です。静かに落ち着いて学習しています。

5年生は、国語で登場人物の関わりを考えたり、算数科で整数と小数の学習や立方体の作図を行ったりしていました。

6年生です。算数の問題を解いたり、社会科で歴史の導入や国語で登場人物の心情を考えたりしました。

登校の様子 今日も笑顔で

 今週は土曜日に運動会があります。元気に学校に来てほしいです。1年生の笑顔の登校、うれしいですね。班長さんも毎日手をつないで登校してくれてありがとうございます。JRC委員会のメンバーも新しくなりましたが、昨年も経験した子どもたちが多くメンバーになっているようで、頼もしいです。

交通教室 一斉下校

  今日の5時間めは交通教室です。中央警察署の中央台交番の安齋所長さんから6年生代表が家庭の交通安全推進委嘱状を手渡されました。

 代表児童が誓いの言葉を述べます。

 所長さんから、1年間で一番事故の多いのが5月であり、小学生は飛び出し事故が多いので、気をつけるようご指導がありました。

 最後に、班ごとに下校しました。安全に気をつけて、事故に遭わないよう、楽しい週末を過ごしましょう!

 

運動会全体練習 大玉転がし

 全校種目の大玉転がしです。紅白の大玉をトラック半周送り、また戻してどちらが速く運んでいるかを競う競技です。1年生には大きすぎるようですが、頑張って転がしています。

今日は赤が勝ちました。本番はどちらが勝でしょう!

運動会全体練習 ラジオ体操

 運動委員会の子どもたちのお手本を見ながら、ラジオ体操の練習を行いました。毎週木曜日にラジオ体操を行っているためか、子どもたちのラジオ体操はとても上手です。

 

運動会全体練習 入場 応援

 3校時に全体練習を行いました。応援団のかけ声と太鼓の合図で学年ごとに入場します。

 呼ばれた学年は、元気よく発声して、駆け足で入場です。

 応援合戦も行いました。団長のかけ声が勇ましいです。

 

朝の様子 

 2年生のさまざまな種類のチューリップが咲きました。

 3年生は毎朝、鉄棒の練習を頑張っています。

 

 6年生は陸上練習を欠かさず行い、柔軟な体になってきました。

 

 5年生は毎朝ランニングのあと集合して学年で今日行うべきことを確認し合っています。

登校の様子 1年生の笑顔

 1年生もだいぶ緊張がとけて笑顔であいさつできることも達が増えてきました。JRC委員会の子どもたちは去年から継続している子どもたちが多いです。見守り隊の皆様も一週間ありがとうございました。

5・6年 鼓笛練習

 5年生と6年生が合同で鼓笛の練習を行いました。5年生も隊形練習は初めてですが、自分の場所や移動の仕方をしっかり頭に入れたようです。みんな一生懸命頑張っています。

 

応援団練習 

 応援団の子どもたちが、昼休みに体育館で練習を行っていました。体育館いっぱいに広がる声で堂々とした応援です。

 

 

 

今日の給食 天ぷらうどんです!

 今日は初めてのソフト麺です。そのまま汁に入れるとあふれてしまうので、4つにわけて入れます。ソフト麺を袋から出すのに時間がかかりましたが、食べると「おいしい!」とうれしそうでした。

 

運動会のテーマ放送

 代表委員会の子どもたちが運動会のテーマを発表しました。代表委員会みんなで考え、中央台東小らしさを表したテーマに決めたそうです。

  テーマは、「エネルギー全開!ゴールめざして輝け東」です!

知能テスト

 2年生と5年生が知能テストを行いました。先生の説明を良く聞いて問題を解いています。

朝の陸上運動 

 6年生は陸上基礎トレーニングを毎朝続けて頑張っています。練習の最後に全力走を行いますが、小学校時代にハードル選手だった先生がハンデつきで後ろから追いかけてくれました。子どもたちはみるみる追い越されていきます。大会までには負けないような走力がつくよう頑張ってください!

 小学校時代のハードル選手と競争です。画面から見えないくらい子どもたちの後ろに下がっています。

あっというまに追いつき‥

抜き去られてしまいました。

がんばろう!子どもたち!

登校の様子 

 少しずつ慣れて笑顔の増えてきた1年生です。笑顔と元気が一番ですね。JRC委員会の委員長も決まり、当番活動が始まるようです。自主的にあいさつ運動をしてくれた皆さん、ありがとうございました。

 

今年度の委員会活動計画を立てよう!

6校時には4~6年生の子どもたちが集まり、今年度の委員会活動の計画を立てました。

また、委員長や副委員長等の役員も決まり、中心になって今年度活動していくことになります。

それぞれの委員会が責任をもってしっかり活動に取り組んでほしいと思います。

みんなで活発な東小を作っていきましょう!

 

縦割り班活動開始!

今日から縦割り班活動がスタートしました。

それぞれの清掃場所へ移動し、6年生が中心となりながら担当箇所の清掃を行いました。

自分の体よりも大きいものを協力しながら運ぶ子どもたちの姿も見られました。上学年に助けてもらいながら活動することは縦割り班活動の良さの一つですね。

最後にしっかり反省を行いました。

縦割り班活動は月・水・金曜日の週3回行われます。