こんなことがありました

せせらぎスクール②(好間川上流の水質調査)

6月17日(水)、6年生が第2回の好間川せせらぎスクールを行いました。
前回は、水源を探ために雨降山の調査をしてきました。
そこから湧き出た水は、本校の目の前を流れる好間川を通っています。
今回は、本校前の好間川に生息する水生生物の調査や水質検査等を行い
好間川の水環境について学びました。

水質判定用の下敷きを参考にして生き物調査を開始すると、カゲロウ類や
カワゲラ類、トビケラ、ヘビトンボ、サワガニといったきれいな水にしか
生息しないといわれる生き物をたくさん発見しました!!

さらには、コオイムシ、オニヤンマやコオニヤンマのヤゴなども採取する
ことができました。

圧巻だったのは、アブラハヤ、イモリ、ドジョウまでもゲット。何と今年
は渓流の王様と言われる「イワナ(17㎝)」までも発見!!
この日の水温は約15℃と冷たく、でも慣れると気持ちよかったです!
河原では、採取した水生生物の種類や流れの速さ、水深等を確認しました。

 
      カゲロウやトビケラ類がたくさん!!

 
    今年もドジョウやアブラハヤを採取しました!

 
           イモリを発見!!


    やっぱり、イワナは「渓流の王様」ですね。

その後、理科室で水質調査(パックテスト・透明度など)を行いました。


実験の結果から、学校前の好間川の水はきれいであることが分かりました。 

次回は、最終回。河口付近まで見学に行き、海までのつながりを感じて
きたいと思います。