こんなことがありました

凧あげをしました(1年生)

 
 15日(月)の3・4校時目に、1年生が生活科の学習「ふゆをたのしもう」で、凧あげをしました。子どもたちは今日まで、白地の凧に戌(今年の干支)やロケットなど、思い思いの絵を描き、自分の凧が空高く飛ぶ様子を想像しながら、意欲的に準備を進めてきました。
 今日は風がやや弱かったものの、気持ちのよい天気に恵まれ、凧あげ前の子どもたちを見ると、その表情にも徐々に期待が高まっていくのを感じ取ることができました。「うまく(凧が)あがってほしいな」という子どもたちの強い願いが届いたのでしょうか……。空高く舞う凧を見ると、「うわあ!」という歓声があちらこちらで上がりました。凧あげは初めてという子どもも多く、元気にグラウンドを走り回る子どもたちの姿がとても印象的でした。