こんなことがありました

願いが叶うといいですね!

7月6日(月)、大休憩の時間に七夕集会を行いました。
今日、楽しい集会を実現できたのは、集会委員会の皆さんが準備と
企画・運営を行い、図書委員会の皆さんが七夕にまつわるクイズを
用意してくれたこと、一人一人の短冊は学校司書の大谷さんが準備
してくれたこと、各学年用の笹は用務員の岡部さんが準備してくれ
たことと、陰でたくさんの人の支えがあったことを校長から伝えました。
また、願い事をかなえるためには自分の努力が大切であることについても
織り姫と彦星の話からつなげて話をしました。

願い事の発表は、一人一人の思いの込められた内容が多く、大変素敵
だなと感じました。ご家庭でお子さんの願い事を聞いてみてください。