こんなことがありました

見学学習に行ってきました!(3・4学年)

 3・4年生は、「平浄水場」「フラワーセンター(平)」「市立図書館」に出かけました。
 平浄水場では、家庭に水が供給されるまでの仕組みについて、所員の方から説明をいただき、また屋内外の施設を詳しく見せていただきながら、施設の理解を深めました。また、浄水場でつくられた水とミネラルウォーターの飲み比べも体験させていだき、浄水場で働く方の努力や工夫等も学ぶことができました。
 フラワーセンターでは、ハイビスカスやダリア等、たくさんの植物を見ることができました。昼食後、総合図書館に移動した子どもたちは、職員の方に、「アレクサンダとぜんまいねずみ」「にんじんとごぼうとだいこん」という2つのお話の読み聞かせをしていただきました。それぞれの施設で充実した活動をすることができました。