こんなことがありました

校内授業研究会(1学年)

 12日(月)、校内授業研究会が行われ、1年生児童が、道徳の授業に真剣な態度で取組みました。
 今回は、教材資料「くり」というお話を読み、収穫した栗の分け方をめぐってけんかする3人のリスたちの姿を通して、「思いやり」について考える授業でした。子どもたちは、これまでの生活で経験してことなどをもとに友達と意見を積極的に交わし合い、他人へのやさしさの心やゆずり合いの気持ちの大切さを学びました。