こんなことがありました。

重要 6月の全生徒に続き、教職員もAED講習会を実施!

 本日9日(水)の放課後に、教職員のAED講習会を実施しました。生徒は6月の4,5,7日に全員がWEB講習を受講した後、勿来消防署員の方々のご協力のもとAED講習会を実施済みですが、今回も勿来消防署員6名の方々に来校いただき、実施しました。

 これまで何度も講習を受けている職員もいれば、2回目という職員もいます。本校では、教職員・生徒全員がいざという時に救命できるように毎年実施していきたいと思います。

 また、保護者や地域の方々にも救命の方法の周知を図る機会も今後必要になってくると思います。緊急時がいつどこでやってくるかわかりません。だからこそ、このAED講習会を通して助かる命を助けられる人ができる限り多く身の回りにいることが不可欠になってくると感じます。

 なお、公共施設のほとんどの場所にAEDは設置されています。本校でも職員玄関を入ってすぐの所に設置してあります。学校にいる人だけでなく近所で何か突発的な緊急時があった場合にはご利用いただければと思います。

 【勿来消防署員の方々の説明を真剣に聴いて心肺蘇生法を学習しています】

人工呼吸はあごを上げ、胸の膨らみがあるかを確認することが大切です】

 

【胸部圧迫は、基本30回×3セットですね】 

【AEDの取り扱いについては、音声ガイドに沿って進めることができればOK!】

 

【本校の職員玄関を入ってすぐ左手にAEDがあります】

【職員玄関の外から見えます】

 

【玄関を入ってすぐ左にあります】