こんなことがありました。

会議・研修 2月最後の授業(確率と漢字の小テスト付き)

 本日28日(木)は、2月最後の授業日です。各学年とも定期考査を終え、一年間のまとめの時期を過ごしています。

 1・2年生にとっては進級に向けての時期です。1年生は中堅学年になり後輩と先輩のパイプ役として、2年生は最高学年として勿来二中の顔になります。明日から弥生3月になります。「終わりよければ全てよし」のつもりで頑張ってほしいと思います。

 3年生にとっては、勿来二中の学舎で過ごす日々も残りわずか。今日を入れても残り10日。カウントダウンが始まりました。県立Ⅱ期選抜を受験する生徒にとっては、明日からの授業日が6日だけという生徒もいます。一日一日が中学校生活そして義務教育9年間のフィナーレを迎えようとしています。ぜひ寸暇を惜しんで過ごしてほしい強く思います。

 

【1年1組 社会 アメリカの農業の学習】

【教科書、ノート、地図帳、資料などを活用しています。どの教科にも言えることですが、「なぜだろう?」と自分から授業に飛び込んでいく姿勢が大切です】

 

【1年2組 理科 「身近な大地の歴史を調べる」】

【右奥にあるテレビを活用した「デジタル教科書」で毎時間、授業を進めています】

 

【2年 数学 確率の問題を解いています。「サイコロを3回投げて2の目が2回出る確率は?」など中学校の時は、必死に樹形図を書いて求めていましたね。】

【高校での確率になると、複雑な順列とか組み合わせとかありましたね。】

【問題「NAKOSOの6文字を一列に並べるとき、母音と子音が交互に並ぶ確率を求めよ。】

【家庭科の授業で「ジャム」を作ってくれました。また「リンゴ」もきれいに剥いてくれて職員室に差し入れしてくれました。おいしくいただきます!】  

 

【3年国語 「入試に出る漢字練習と作文練習」に取り組んでいます】

【プリントの問題ができたかどうか、先生に確認してもらっています】

【中学校の漢字の問題 皆さんは正解できますか?】

1.辛辣な意見→(    )な意見

2.心を弄ぶ→心を(    )ぶ

3.人格を陶冶する→人格を(   )する

4.ウチョウテンになる→(     )になる

5.お寺のケイダイ→お寺の(    )

※ 数学・漢字とも解答は次号10時50分に掲載予定!