こんなことがありました。

お知らせ 1ヶ月先を目指して特訓開始!

 本日10日(火)放課後、本校では部活動前に「体力向上タイム」を20分程度、行っています。そこで体育祭までの間は、クラス対抗の「長縄跳び」の練習を本日から開始しました。

 ちなみに体育祭は5月12日(土)ということで約1ヶ月後です。

 校庭の至る所から歓声や悲鳴?が上がり、盛り上がっています。昨年度は、旧3年1組が新記録の105回を跳びました。今日の練習では1年1組が9回、1年2組が4回、2年生が10回、3年生は3回が最高という結果でした。2,3年生は30人程度が跳ぶのでやや辛いですが、先輩としての意地をみせてくれるでしょう!

 波の穂祭での合唱コンクールと同じくらいクラスが団結する良い機会ですので、精一杯トライしてほしいと思います。

体育祭後の「体力向上タイム」は部活動前のWarming upを兼ねて持久力の強化を図ります。

【1年1組】

【1年2組】

【2年】

【3年】

 本日から清掃が始まるため、6校時のオリエンテーションでは、本校の清掃の仕方について説明を行いました。