こんなことがありました

今日の汐見が丘幼稚園☆

 

 運動会後、久しぶりの青空晴れ

 

 明日の遠足に向けて、年少さんは小学校へお散歩に行きましたにっこり

 幼稚園前の道路で、渡り方の確認をし、まっすぐ歩く練習をしました。

 小学校のお兄さん・お姉さんにご挨拶!

「こんにちは!」元気にご挨拶ができました。

 園長先生のお部屋の前の”へちま”の観察もしましたキラキラ

 「つるつるする~」

 どんぐりの木もあって、みんなでどんぐり拾いをしました!

 

 

 幼稚園に戻ってきた年少さんは、固定遊具(太鼓橋)に挑戦しました。

 運動会を通して、体を動かして遊ぶ楽しさを感じられた子どもたち。

 いろいろな運動遊びに取り組んでいます笑う

 年中・年長さんは、合同でリレーとバルーンを行いました!

 年長さんのバルーンを見て、「やってみたい!」と憧れをもっていた年中さん。

 しっかり技を覚えていて、びっくりしました!

 来年が楽しみだそうですハート

 

 久しぶりにドッジボールも楽しみました。

 ボールの投げ方、ボールの交わし方がうまくなっていました了解

 

 

 先日種まきをした「たまねぎ」の芽がでました!

 皆さん知っていましたか?

 たまねぎは、輪っかになって発芽します。成長するにつれてピンと葉が上に向くそうです!地域にお住まいの”畑の先生”に教えていただき、先生方も初めて知りました。

 もう少し大きくなってから畑にお引っ越ししようと思います音楽