こんなことがありました

2学期が始まって・・・

 

 2学期が始まって一週間が過ぎました。

 幼稚園には子どもたちの元気な声が響き渡っていますハート

 

 

 年長さんは、『にじいろのさかな』の絵本を読み、魚の絵を描いていました!

 自分の絵の具を使って、混色を楽しみながら、うろこに色を塗っていました美術・図工

 一学期に混色の楽しさを学んだ年長さんは、いろいろな色を混ぜて素敵な色を作っていました。

 

 

 年長さんの「にじいろのさかな」は、また後日紹介しますキラキラ

 

 年少さんは・・・なにやらお散歩中のようです。

 よ~く見てみると・・・

 なんと!可愛らしい「かぶとむし」のお散歩でしたハート

 バスに乗ってお散歩しているようです。

 あまりにも可愛らしかったので、思わず手に乗せてしまいましたニヒヒ

 年少さんの保育室には本物のかぶとむしも飼育中です!

 「今度はかぶとむしの学校を作るんだ!」と嬉しそうに教えてくれました♩

 かぶとむしの学校もまた後日紹介します!

 

 年中さんは、ひまわりの種を取ってくれていました!

 晴れの日に乾燥させていたため、ぽろぽろととれる様子が楽しかったようです。

 沢山とれたので、来年みんなが年長さんになったら種まきしようね!

 

 

 市内ではまだまだ新型コロナウイルス感染拡大が心配されるところですが、感染症対策を十分にしながら、安全で楽しい園生活を送れるようにしていきたいと思います。