こんなことがありました

ちょう組さん すばらしい発表!

 藤原幼稚園の令和3年、そして第3学期が始まりました。今日は始業式の中で、ちょう組さんの代表個人発表を設定しました。(式の際に、自分の言葉で発表することを位置づけています。)今回は、第3学期にやってみたいこと挑戦したいこと、そしてがんばることの発表です。

 縄跳びに挑戦、小学校を前にして「早く起きる習慣を付けたい」「体力を付けたい」などの発表があり、堂々と自分の言葉で話すことができました。

 もも組さんとうめ組さんにとって、あこがれのちょう組さんの姿でした。始業式の話を聞く態度や呼名された時の「はい」の返事も大変よくできました。とってもよいスタートが切れました。

 もも組さんは、お帰りの前に「冬休みに家のお手伝いをしたこと」を発表しました。お洗濯をたたむお手伝いをしたこと、家族の靴をそろえたこと等々、終業式でお約束をした手伝いができました。

ちょう組さんは、年の初めのプレゼントのこままわしに挑戦です。助け合いながら、真剣にひもをまわしています。

うめ組さんは、先生からの絵本読み聞かせです。明日から3連休になりますが、コロナ対策をしながら安全にすごしてください。