こんなことがありました

今日の出来事(2021.7.2)

 今日も一日梅雨の雨降りでした。

 

 昨日に引き続きみんなで夏祭りの踊りの練習をしました。

 「昨日より上手にできた」「家で練習してきたんだ」「もう一回やれば大丈夫!」と、子ども達は意欲満々です。

 

 わかば組さんは「マット引っ張りレース」で白熱していました。

 子ども達は「どうすれば速く引っ張れるか」を作戦会議で真剣に話し合っていました。話し合うこと、力を合わせること、うまくいかないときは新しいアイディアを出すことなど、「協同」は大人になっても欠かせない大切な力です。いろいろな体験を通して培っていきたいと思います。

 

 金魚の水槽の掃除と水替えをしました。

 先生たちが掃除をし水を入れ替えた水槽の周りに、早速子ども達が集まってきて、「金魚さんたち、気持ち良さそう」「先生、きれいにしてくれてありがとう」など、感想や感謝の言葉を言ってくれました。自分たちでも虫やメダカをクラスで飼っているので、子ども達は生き物の命を大事に思っています。