こんなことがありました

今週の磐崎幼稚園

今週の磐崎幼稚園での様子をお伝えいたします会議・研修

 

水曜日に、今年度初めての避難訓練を行いました。

火災を想定した訓練です。

事前指導では、どのように避難したらいいのかや、「お・か・し・も」のお約束の再確認をしました。

真剣に先生の話を聞いています。

うめ・わかば組さんは保育室が変わって初めての訓練、

ひよこ組さんは幼稚園に入園して初めての訓練でした。

中にはサイレンの音や普段との雰囲気の違いで不安に感じてしまう子もいましたが、全員無事に園庭の真ん中まで避難することができました花丸

本当の災害の時に避難できるようにするための訓練です。

みんな真剣な態度で避難訓練に臨めていたと思います!

 

太鼓橋に挑戦中です。

くつ飛ばし

鉄棒。この時は豚の丸焼きを見せてくれましたキラキラ

 

金曜日は、うめ・わかば組さんが雨の日のお散歩をしました。

あまだれぽったん

カタツムリ

アジサイ

梅雨の時期のものを見つけた子どもたちでした期待・ワクワク

 

鼻水や咳などでのお休みさんが多くなってきました泣く

週末はゆっくりと過ごし、また元気に幼稚園に来てくださいね。

 

また来週からは本格的に水遊びを始めたいと思います。

毎日の水遊びカードに体温とまるバツの記入をよろしくお願いします。