湯本第三幼稚園
ゆもとだいさんようちえん
年長さんが先生になって「幼稚園ごっこ」折り紙の時間です!
先生が見本の折り方を教え、それを真似て折っています。
混合クラスならではの活動ですね。
「せんせい、ここはどうするんですか?」「せんせい、イチゴができました!」
ムシバックもできました!
中からカブトとクワガタを取り出し、お相撲ごっこを楽しめます。
女の子たちは、オシャレグッズ作り。素敵な指輪イヤリングができました
昨日から、巧技台遊びをしています。
今回は、トランポリンが設置。10を数えたら交換です。
跳び方も上手な子の真似をして、姿勢や目線をまっすぐにして跳びます。
今日は、「変身トンネル」ができました!
トンネルをくぐると、「赤ちゃん」になっちゃうんですよ。
子供たちの発想はとても面白いですよね!
遊んで汗をかいた後は、汗の始末。上手に顔も洗えます。
絵具の活動をしました。年長さんは自分の絵具を使い、描きました。
先生の話を聞き、思いを込めて作品作りをしていました。
どんな作品を仕上げたかは、お楽しみに・・・