こんなことがありました

今日の江名幼稚園

朝からポカポカいい天気。

戸外で元気よく遊びました!

 

「ねぇ!この滑り台に落ち葉集めてみよう!」

「うん!いいね!楽しそう!」

子どもたち同士考えを出し合いながら思いを合わせて遊ぶことを楽しんでいます興奮・ヤッター!

 

ほうきやちりとりの使い方も上手になりましたキラキラ

 

木の実を使って、ご飯作りニヒヒ

 

「ちょっと水入れるとジャムみたいになるよ!」

子どもたちの発想は豊かですね期待・ワクワク

 

バケツをうまく使って流しそうめん作り!

 

今日もみんなでトンボ取り!

「壁にくっついてから取るといいよ!」

お友達と教え合ったり、時には見つけたトンボを譲り合ったりしながら虫取りを楽しんでいます興奮・ヤッター!

 

室内ではみんなでダンスごっこを楽しみました!

互いにダンスを見せ合い、感想を発表しましたにっこりハート

具体的に認め合う姿が見られ、互いの自信に繋がったようです音楽

 

ノリノリでダンスを応援していました!

 

そらぐみさんは絵本を良く見ていますキラキラ

先生の話の聞き方もとても上手ですね星

 

 

ひまわり組は、月刊絵本のワークを行いましたニヒヒ

いい姿勢や鉛筆の持ち方を中心に進めています音楽

 

うさぎ組は静かに粘土遊びを楽しみました星

 

午後は室内遊びを楽しみましたピース

神経衰弱ゲームにっこり

 

「何を作ってるの?」

「ちょっと秘密だから待っててね!」

さぁ何ができるのでしょうか?

先生は完成をワクワクしながら待っていますハート

 

カラフルモンスターゲームでは、字が読めないひまわりさんは、自分で考えてモンスターの特徴を伝えていましたひらめき

 

毛糸を使って編み物を始めました〜花丸

指先を使ったり、集中してじっくり取り組む力が必要です!さぁ、完成するでしょうか?楽しみですハート

 

今日も楽しかったね星

明日も元気に遊びましょうね音楽