こんなことがありました

小学校体験、給食試食会がありました!


今日は、年長さんが宮小の1年生と一緒に活動してきました。
まずは、自己紹介。1年生が見本を示してくれたので、みんな上手にできました。



次に、小学校の中を案内してくれました。
2~3人になって、お兄さん、お姉さんが連れて行ってくれました。
音楽室、コンピューター室、理科室、調理室・・・いろんな部屋がありました。



「がっこうって、どんなところ?」質問タイムです。
「あさ、がっこうにきたら、はなにをすればいいの?」「きゅうしょくは、なにがでるの?」
心配なことを聞くと、やさしく教えてくれました。



次は、年中さんも合流して、お店屋さんごっこ!
ゲームやアクセサリー、ボーリング、まとあて、いろんなコーナーで遊びました。
おみやげもたくさんいただきました!





たくさん遊んだあとは、楽しみにしていた給食。
メニューは、ソフト麺と魚のゴマ揚げ、果物、牛乳 どれもおいしかった!!





美味しくておかわりもしました。
「野菜が苦手だったけど、これなら食べれる!」と自信になったメニューでした。



最後は、「はみがき」
上の歯、下の歯、奥歯、裏の歯、いろんなところをしっかりと磨きました。
いろんなことを教えてくれた1年生のみなさん。学校に行ったらもっと教えてくださいね。
楽しみにしています。