遠野和紙 紙すき体験(1・2年生)
地域おこし協力隊のみなさんのご指導のもと、遠野オートキャンプ場、遠野支所からもお手伝いいただきました。
遠野和紙の歴史、特徴、原料(実物)について話を聞いた後に、いざ実習。思い思いに色紙をちりばめたり、入中もみじを入れたりして、紙をすき、しばらく窓ガラスに貼り付けて乾燥させます。天気が良ければ来週月曜日あたりにはできあがるようです。
楮をかき回しています
紙すき中です
水分を除いています
作品を窓ガラスに貼り付けています
遠野和紙のススメ.pdf(リーフレット) 遠野和紙について簡単に学べます!