学校訪問

 昨日、いわき市教育委員会による学校訪問があり、7名の先生方が来校されました。2・3校時の授業を参観され、集中して課題に取り組む姿や、グループで協力して活動する姿を見ていただきました。

1年生理科:フェノールフタレイン溶液を入れたり、加熱したりした結果をもとに、4種類の水溶液がそれぞれ何なのか、考察しました。

 

2年生社会:江戸時代の後半になるにしたがって社会が不安定になった要因は何なのか、これまでの授業を振り返りながら自分の考えを書き出した後、班でイメージマップを作りました。

 

3年生数学:中身がたくさん入り、尚かつ電子レンジのターンテーブルに乗せられるお弁当箱のサイズは…?平方根の考え方を利用して解を求め、タブレットやノートに考え方を整理しました。