上中の様子

外部講師を招いて学びました。

本日、15:05より、今年度第3回服務倫理委員会を開催いたしました。

今回は、福島県いわき南警察署・地域課・遠野駐在所主任である、紺野亮祐巡査部長に講師としてお出でいただき、「警察の立場からの学校不祥事防止」のテーマで、主に交通事故(飲酒運転や速度超過も含む)、体罰、ハラスメントなどのお話をいただきました。

資料を基に、これまでの経験や最近の事例等を用いながら、具体的で分かり易いご講話をいただき、教職員一同、普段の自己の職務や言動を振り返ると同時に、公務員としての自覚を持ち、より信頼される教職員になる決意を新たにいたしました。定期的に校内ではこのような職員研修を行い、使命感や倫理観等の向上に努めています。

紺野様、お忙しい中本日はありがとうございました。