上中の様子

インフルエンザの予防に努めましょう!

現在、いわき市内でインフルエンザに感染する児童・生徒が徐々に出てきており、遠野地区でも小学校で罹患者が出ております。本校では本日現在、インフルエンザの診断で休んでいる生徒はおりませんが、上記のような状況を踏まえ、本日の昼の放送で、養護教諭から全校生徒へ次のような話をしました。

(1)インフルエンザは、飛沫(ひまつ)感染・・せきやくしゃみをしたつばなどからの感染、接触感染があります。

(2)うがい手洗いをしっかりと行い、人混みはできるだけ避け、外出する際はマスクを着用し、ウィルスを体内に入れないこと。

(3)バランスのとれた食事睡眠時間を十分確保し、ウィルスに負けない体力をつけること。

各ご家庭におきましても、声をかけていただき、体調管理のほどよろしくお願いいたします。