上中の様子

1年生国語の授業

「さまざまな表現技法」の学習です。表現技法には、いろいろなものがありますが、授業では「比喩(ひゆ)」(たとえのこと)について学ぶ場面でした。まずは、女子を後ろ向かせて、男子が、教科担当が黒板に書いた”梨”について、たとえ(大きさ、形、表面の様子など・・)をつかって伝えました。約半分の生徒には、伝わったようでした。

次は反対に女子が男子に、たとえを使って伝えます。(後で教科担当に聞いたら、お題は”イノシシ”だったとのこと・・)

 

  

〔おまけ〕

1年生教室にも、生徒たちの書き初めの作品が掲示されています。「平和友好」の個性的な文字が、生徒たちを眺めています。